※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

最近涼しくなってきたので、子供とお風呂に入ろうと思います。一度試みた際、子供優先で自分がビショビショに。みなさんはどう入浴されていますか?IKEAのものを使っているが、リッチェルのおふろマットも検討中です。

まだ沐浴していて最近涼しくなってきたので
子供とお風呂にそろそろ入ろうと思います。
一度試みた時、当たり前ですが子供のこと
優先でしてたら私ビショビショのカピカピに
なってしまって💦
みなさんどう入浴されてますか?
バウンサーなどなく今はIKEAのものを
使ってます。
リッチェルのひんやりしないおふろマット買うか迷います

コメント

はじめてのママリ🔰

バスチェアーのリクライニングを一番倒してほぼフラットにして寝かせている間に自分が洗ったり、着替えたりしていました😃

  • A

    A

    悩みます💦

    • 9月4日
ym*

リッチェルのおふろマット使ってましたよ🎵
発泡スチロールみたいな感じで初めは安っぽいなと思いましたが、軽くて持ちやすいし、意外と丈夫だし、水はけよくてカビないのでいいですよ👍

  • ym*

    ym*

    手順としては、
    娘バウンサーにいてもらって風呂の扉開けっ放しで見ながら自分洗い済ます→娘脱がせておふろマットで洗う→一緒に湯船→娘タオルにくるんでバウンサー→自分はバスローブ着て、顔オールインワンだけささっとつける→リビングで娘の支度すべて済ます→自分着替えなどする
    って感じです。
    バスローブ着ると寒くないし身体カピカピにもなりづらいのでいいですよ🎵

    • 9月4日
  • A

    A

    9ヶ月までですよね💦それ以降だとそういうグッズなしでお風呂入れますか?

    • 9月4日
  • ym*

    ym*

    対象月齢半年くらいまででしたが、8ヵ月くらいまで使ってました(笑)
    その後は同じリッチェルのひんやりしないおふろチェアのほう使って、もう一緒に服脱いで洗い場で待ってもらってます。
    アップリカとかからリクライニングできて、ねんねでもおすわりでも使えるおふろチェア出てますが、構造が複雑な分、カビやすいのと、壊れやすいみたいです。(友人談)

    • 9月4日
みずき

私もその時期、びしょびしょのカピカピでした😂
今は少し余裕でてきてますが、動き回るので結局裸で走り回ってます。笑

その頃は脱衣場にプレイマットを一部持って行って待たせて、洗う時は膝の上でしたよ!

まだ暖かい日が多いですが、湯冷めさせないように焦りますよね💦

  • A

    A

    はい、子供の体調が第一ですよね💦
    私も洗うのは膝の上です。考えますー💦

    • 9月4日
mnt

昔は
先に裸になって、子供と入る
子供を洗って外に置いてるバスタオルに包む、
自分も軽くふく、
子供着替えさせて水分補給させる、そこから3分でシャワー浴びに行ってました😂
逆に
お風呂の前でタオルに包んで
子供寝かしておいて、
ばーっと先に洗ってもいいと思います!

  • A

    A

    先に洗ってました😊

    • 9月4日
ゆうゆ

私は今の季節なら、肌着でお風呂前で子供を待機させてました‼️

自分が急いであらって、子供を洗って
子供を簡単に拭いて、お風呂前で待機して自分が着替えるとかしてました。

  • A

    A

    それしてました😊

    • 9月4日
deleted user

私も今でもカピカピですwwww
むしろ今の方が...?笑笑

そのIKEAのものに寝転がして
待たせといてその間自分を洗って
そこで脱がせて洗って一緒に使って
タオル巻いて IKEAに戻して
自分拭いて〜ってしたらいいと思いますよ!😏

  • A

    A

    やっぱり動くようになると大変なんですね💦

    ありがとうございます😊

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ココ最近バスタオルを使わないですよwwwwwww
    カピカピ寸前にフェイスタオルで充分です...笑笑

    • 9月4日
  • A

    A

    え😳先が怖いです、、笑

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂入る前に .... 部屋中の扉を閉めて... 少しでも脱走を遅くして...

    急いでバスローブを被せる....

    扉閉めるの忘れて バスローブ被せる前に消えた日には
    濡れたまま布団にダイブしてます😂💢💢
    これが今のハマりらしいです...💢

    • 9月4日
  • A

    A

    わぁ💦

    • 9月4日
しょこ

リビングで寝てる間に自分がお風呂に入って赤ちゃん迎えに行きお風呂マットの上に私があぐらかいて座り、脚の上に赤ちゃんのせて洗ってます😊✨
首座ってなかった時は風呂椅子に座って膝の上に寝かせて洗ってました✨

  • A

    A

    ありがとうございます😊

    • 9月4日