
おやつを要求し続ける2歳の子どもに困っています。外出できない日もあり、どう対応すればいいでしょうか?
2歳くらいのお子さんで、おやつの要求が激しい子がいる方いらっしゃいますか?
家にいるとおやつ食べてる時以外、ずっとおやつを要求してきて、
あげないとイヤイヤが発動して手がつけられなくなります。
言われるがままにあげてしまうと、1日8回とかおやつタイムになってしまうし、
外出すればまだマシなのですが私が妊娠中で体調が良くなくて出かけられない日もあります。
おもちゃなどで気を紛らわせても5分後にはおやつ食べたいと泣きます。
おやつを食べるまで何時間でも泣き叫びます。
おやつ大好きなお子さんをお持ちの方どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

パパンス
泣き叫んでも絶対にあげません☺️うちの子たちも激しくて嫌になります😭

マリ🔰
おやつを置かない見せないでやめるしかないかなと。
-
はじめてのママリ🔰
見えるところには置いてないんですけどね💦
泣いてもあげない、を徹底してみます😭- 9月4日

きりん
ごはん食べないのに、本当お菓子大好きですよね~😅
でも、ごはん食べてから。とか、ルール作ってあげないと。
今日はこれで最後!おしまい!
その後は何時間泣かれても出しません😄
代わりに牛乳やお茶飲みなさいと促してます。
口寂しいし、泣けばもらえるってもう学んじゃってますね😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとお菓子食べる勢いでごはんも食べてくれたらいいんですけど😫
泣いてもあげない、を徹底してみます😭- 9月4日
はじめてのママリ🔰
嫌になりますよね😭
やっぱり断固あげないようにしないといけませんね💦