
1歳半の男の子です。前までは、気持ちいいくらいご飯もおかずもモリモリ…
1歳半の男の子です。
前までは、気持ちいいくらいご飯もおかずもモリモリ食べてくれていたのに、ここ数日、今まで食べていた量の2/3〜少ないと半分しか食べなくなりました😓
急に、食欲が落ち着くことってあるのでしょうか?
それとも、ここ最近しばらく、毎日うんちは出ますが、いつもコロコロの固いうんちで、量も少ないような気がしているのですが、便秘のせいでここまで食欲が落ちることはありますか?
味覚はこの頃から敏感になり、色々嫌がるようになったりすることもあるというのを見かけたことがあります。それも、最近顕著に出てきていて、毎日頭を悩ませているのですが…味覚の変化で、食べたいものが限られてきて、食べなくなったりすることもあるのでしょうか?😓
- Team NY(7歳, 7歳)
コメント