![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
復帰して一年未満で妊娠発覚し、産休に入ったのは復帰後1年3ヶ月ほどでした。
うちの場合は、復帰直後から2人目どうするの?早く作った方がいいよ!
うちももう1人欲しいくらいだよ!!と上司から言われてて、とても理解ある方だったので、喜んでくれましたよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は、同僚に嫌ぁ〜な顔されました…
チーム内に既婚者すらいなかったのでなかなか理解されませんでした。
育休欲しかったので泣きながら通勤してました。
派遣なので、その職場に戻れるかの確約はないですが、上の子の保育園のかねあいで復帰希望はする予定です。
復帰してから、転職します。一番迷惑かかるパターンですが。
-
じゃむ
結婚したり子供いないとなかなか理解してもらえないですよね😢
うちも上の子の保育園あって
仕事辞めたら退園しなきゃいけないし…ってすごい考えました( ・ᴗ・̥̥̥ )
会社の人に理解してもらえず、あんこさんと同じ状況なら私も辞めますきっと。😢- 9月4日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
昨年の5月に復職し、今年の3月初めに妊娠しました!
周りもそろそろ2人目を考えてるはずという感じだったので、特に嫌な顔はされませんでした😊
ただ後輩の妊娠の1ヶ月後に発覚(後輩の体調不良でもしかして?という時に検査薬で陽性反応)というタイミングの悪さで気まずい思いをしました💦
おめでとう、授かりものだから仕方ないよという感じです😅
さらに切迫で早めの産休に入り迷惑をかけまくってしまっていますが、育休を1年半ほど取得して復帰予定です😊
正社員なので今のところ辞めることは考えていません。
-
じゃむ
会社の人と妊娠期間かぶるとちょっと気まずいですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )笑
一度仕事を辞めてしまうと
正社員になるの難しいですよねきっと…- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
復帰前ですが...待機児童で4月から復帰しましたが復帰二ヶ月前に妊娠がわかりました。
報告ヒヤヒヤでしたがそうなのね~と意外にあっさりしていて復帰後はおめでとうと周りに言っていただけました。
今また産休中ですが復帰予定です!
-
じゃむ
妊娠報告する時ってなんであんな緊張するんですかね😂笑
復帰してからまた産休にはいるまでって何ヶ月くらい働きましたか?- 9月4日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
今年の4月に復帰して、7月に妊娠。8月に上司&同僚に報告しました!
復帰のタイミングで既に2人目考えてること言ってたので、「おめでとー」とか「考えてる」って言ってたもんねって言ってもらえて嫌な顔はされなかったです😊
職場に子持ちの同僚が何人かいるので、理解があると思います⤴️
あと、まわりに何て思われようと私の人生なので…って開き直ってました(笑)
-
じゃむ
私は5月に復帰して8月に妊娠したので近いかんじですね!
私も2人目考えてること先に言っとけばよかったなあ笑
うちの会社も理解があるほうなんですが
なんせ今年だけで4人も辞めてて(予定も含めて)
ただでさえ人数少ないのに
復帰したばかりのやつがまた産休って
さすがに迷惑かかるかなって思っちゃいました😭
でもたしかに自分の人生ですもんね!- 9月4日
じゃむ
いい会社さんですね🥺
うちは上司に2人目つくったほうがいいよ〜3年くらい働いた後に。って言われました笑
そんな待ってられるか!!!