
コメント

はるいろ
私は入院中は病院のを借りて着てました!言えば新しいのと替えてくれるので洗濯する手間も省けて良かったですよ☺

退会ユーザー
10月に出産しました😊
前開きのボタン付きが1番使いやすかったです!去年は暑かったり寒かったりしたので、半袖2枚、長袖1枚またはカーディガンあればちょうどいいと思います😊
-
りんご
そうなんですね!!
上の子の時の前開き長袖でがあるのでそれでもいいかなって思ってす!!- 9月4日

ゆんmama☆
うちは自分で準備したのですが、2月でも半袖で大丈夫だったので半袖で大丈夫かと思います!
赤ちゃんがいる病院だし空調しっかり効いてるので✨寒かった時よう用にカーディガンがあれば充分でした!
-
ゆんmama☆
あ、前開き指定だったので前開きの半袖パジャマです!
- 9月4日
-
りんご
上の子1月生まれで今回10月生まれなのでどーゆーのがいいのかなって😅笑
上の子の時前開きの長袖で1枚だけ着てました笑笑- 9月4日

RINA
私も来月、出産予定です😍
私の行っている病院ではパジャマの貸出してるそうなので…
病院の貸出しパジャマを使う予定です😅
何かと入院グッズの量が多いと思うので…
借りられるものは借りる予定です😍
-
りんご
貸出しあるのはいいですね!!
私のところないので自分で用意しないとなんです…😅- 9月4日
-
RINA
貸出しのない所なのですね…
荷物多くなっちゃいますね…
お腹も大きい状態での荷物運び大変なので…
私は旦那と相談して病院での貸出し可能な限り使っていく予定です😅
頼れる親もいないので😭- 9月4日

ママリ
うちは前開き指定でした!
一人目の時GUのパジャマ使いましたがよかったですよ😊
りんご
私の病院はそーゆーのないので羨ましいです笑笑