※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
家族・旦那

次男が夜中に熱があり今朝微熱だったので保育園を休ませることにしまし…

次男が夜中に熱があり今朝微熱だったので
保育園を休ませることにしました。
旦那は今日休みなのですが
朝の忙しい時間にもかかわらず
布団から出ようとせずにいたので『体調悪いの?』と
聞いたら『喉が痛い、鼻水も』と言うので
『熱計れば?』と言い計らせたら
36.4度!!
これで寝込むっておかしくないですか?
以前にも子供の熱と自分の体調不良が重なり
『え、面倒見れないけど』と言われた
私が仕事休みました。その時も36.8度とかでした。
今回は『毎週のように休みもらってるから
さすがに言いにくいから行くわ』と言って出てきました。
ただ旦那は自分が眠かったら
子供がいようがいまいが関係なく寝る人です。
内心、子供達になんかあったらとか
ご飯食べさせてくれるのかとか気になります😖
朝からイライラがとまらないです…

コメント

Riiiii☺︎

何で男って具合悪いアピールが極端なんでしょうね😂
熱なくても具合悪いのかもしれないけど、自分の子なんだから子供1人の面倒くらいちゃんと見れよ!て思いますね。
本当に自分と子供しかいなかったら自分しかする人いないし仕方なしにでもやってくれると思いますよ😊

ちゃんさんもお疲れ様です😭

  • ちゃん

    ちゃん

    ほんとですよね!
    30分スーパーへ買い物に行って帰ってきたら既に寝ていて子供達大泣きしているのに気づかないんです💦

    • 9月4日
ぴっぴ

熱なくても具合悪い可能性はありますが、、、
なんというかボーダーが低いですよね。
具合悪かろうがなかろうが39℃あったってこどもにご飯食べさせなきゃいけないんですけどね。

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですよね。
    仕事だったらその体調でも行くんでしょ?って思うんです。

    • 9月4日
りみさく

たしかに、どうして男って自分の具合が悪いくらいで子どもの面倒見れないアピールするんでしょうね 笑
うちは、致し方ない病気は大目にみますが、基本体調管理は仕事のうちくらいのスタンスなので、旦那が体調悪くしたらだいたい無視してます。笑 いい加減にしろよ😤的な感じで。イライラしますよね〜本当に。

  • ちゃん

    ちゃん

    ですよね?
    この世の終わりかのように💧
    結局、会社の人も心配だし帰った方がいいよ!と言われ午前中で早退しました😖

    • 9月4日