
コメント

⸜( ˙▿˙ )⸝
わたしが預けてた認可外は働いてなくても預けれるので私は就労証明書出してないですよ〜😁✨

退会ユーザー
施設によるとは思いますが、認可外は就労理由じゃなくても申し込めるし、就労証明は必要ないと思います。
-
ぽんとん
保育園に電話で確認したらここは一応確認の為に必要と言われました💦
なので役所でコピーはできたのでそれで対応してもらうつもりです!
ありがとうございました😊!- 9月5日
⸜( ˙▿˙ )⸝
わたしが預けてた認可外は働いてなくても預けれるので私は就労証明書出してないですよ〜😁✨
退会ユーザー
施設によるとは思いますが、認可外は就労理由じゃなくても申し込めるし、就労証明は必要ないと思います。
ぽんとん
保育園に電話で確認したらここは一応確認の為に必要と言われました💦
なので役所でコピーはできたのでそれで対応してもらうつもりです!
ありがとうございました😊!
「職場」に関する質問
診断を受けたわけではないですが、自分はHSPなんだろうなと思います。 周りの目を気にして、空気を乱さないようにし。 人が嫌がるようなことは率先してやり、頼まれたら快く受け入れる(断れない)ので、周りからは温厚で…
育休を2〜3年取ってから仕事復帰し、その1年後くらいに2人目の産休に入る方はあまりいらっしゃらないのでしょうか…? もともと夫の海外赴任に帯同するため、育休は最長3年で申請しており、その間に2人目を妊活して連続で…
1才、2才、6才の子供がいます。 マイホームを建てる関係で12月に引っ越しします 看護師として、働いていていまの病院では時短を使っていますが、新しい職場は時短がすぐには使えず フルタイム、夜勤二交代4回です 子育て…
お仕事人気の質問ランキング
ぽんとん
そうなんですねー!
うちは確認のため一応ください的な感じで言われまして💦
役所で無事コピーいただけました!
ありがとうございました😊!