※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ.ママ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがミルクを飲ませてオムツを変えると泣いてしまいます。抱っこ癖がついてしまったのか、どうすれば直りますか?アドバイスをお願いします。

生後20日の👶🏻です!
最近ミルク飲ませてオムツを変えてベッドに寝かせるとすごい泣いてしまいます…抱っこ癖がついてしまったのでしょうか💦どうしたら抱っこ癖は直りますか??アドバイスお願いします💦

コメント

Sumomo.

抱っこ癖ではないと思いますよ!赤ちゃんは寂しくても泣きます!生後まだ間もないので落ち着くまで抱っこしてあげてもいいと思いますよ!

  • ℳ.ママ

    ℳ.ママ

    ありがとうございます!!
    抱っこ癖がついたわけではないんですね!!安心して抱っこ出来ます😄

    • 9月4日
Kmama

抱っこ癖じゃないですよ
まだ生後間もないですし抱っこ癖は気にしなくていいかと😊

  • ℳ.ママ

    ℳ.ママ

    ありがとうございます!!
    安心しました!気にせず抱っこしていきます😄!!

    • 9月4日
てんち

寂しかったり、まだお腹から出たばっかりなので解放されて不安になるみたいでウチはお雛巻きしてあげると安心するのか泣かずに寝てくれました☺️

  • ℳ.ママ

    ℳ.ママ

    ありがとうございます!!そうなんですか!?!参考にして私もやってみます😄✨!

    • 9月4日