※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
enaena🧚‍♀️
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが熱で苦しんでおり、病院で治療を受けているが、熱が上がり続けているため不安。突発性熱ではなく、病気の原因がわからず心配している。

現在生後7ヶ月であと少しで8ヶ月になるのですが
昨日の夜中から38.9熱があり
今日病院に行くと39.5にまで上がっており、粉薬とシロップ、座薬を貰いました。

気管支炎が治ったかな??くらいだったので
先生も気管支炎がぶり返したんだろう。くらいで吸入をして終わりました。
家に帰って高熱できつそうだったので座薬を入れ、数時間後には37.1まで下がったのですが
0時過ぎに熱を測ると39.5😞
そして寝てから1時間も経たないうちに起きたので
抱き上げると吐いてしまいました😱
あまりにも体が熱かったので熱を測ると
40.9まで上がってました。

ちょうど前入れたのから8時間ほど経っていたので
急いで座薬を入れたので少しは楽に寝れると思うのですが
一体なんの病気なのか不安で😢
熱が下がらなかったら明日も病院に来てと言われてはいるんですが、、

まだ突発性にはなっていません。

コメント

アオイ

突発性でしたら熱が下がってから症状が一気にでました😹

お大事に…😭

  • enaena🧚‍♀️

    enaena🧚‍♀️

    そうなんですね
    🥺

    頑張ります。娘も😞

    • 9月4日
ぽち

娘も9/2から同じような症状です…
40度まで上がることはなかったですが。

心配ですよね💦
今日も嘔吐があれば病院に来てとは言われましたが、行っていません💦
私もなんの病気か気になりますが娘は病院へ行くのもストレスに感じているようなので自宅で様子見ています。
解決ではなくてすみません。
突発かRSの熱が出るタイプかな?と思っています💦