
コメント

kmt
今は2人目育休中ですが、今までもこれからも夜勤ありフルタイムです😊

あっちぃ
子供が9ヶ月の時にフルで復帰しましたが、なかなか定時で帰ることができず、今はフルから短時間に移動しました(*´・_・`)!!
-
はじめてのママリ
やはりフルだと残業は避けられないですよね💧
わたしも保育園の標準時間内で働けるフルタイムの仕事を探してますが、なかなかなくて😢
パートでもいいんですが、雇用保険入れないからいつか授かりたいなと思ってる第二子の育休取れないし、、
今は正社員の時短勤務でしょうか?- 9月4日
-
あっちぃ
やっぱり残業なしで帰れるところって、本当に働いてみないとわからないんだなって思いました…(*´・_・`)
最初は残業なしで定時上がりって言われてたんですけど、
結局病棟だしフルだと
なかなか定時でなんて上がれないですよね😂笑
私は旦那が漁師のため
一切子供を見てもらえないため
私一人で全部やっています。
なので、自分ができる範囲で
無理のないように稼いでます😅💧
わかります!!
パートだと雇用保険の関係ありますもんね…
だから私もなんとかしてでも
短時間正職員で働けるとこないかなと思ったら、たまたまそこでフルから短時間に
移れたんですよ★
正職員の短時間勤務です!
8時から15時です!
お昼休憩が取れない分、14時で上がっています★ほぼ定時で帰ってます✨- 9月5日
-
はじめてのママリ
本当にそうですよね!
入職してみないとわからないから、不安です💦
病棟だと特に何があるかはわからないですしね😭
ご主人、漁師さんなんですね❤️
海の男、かっこいいなぁ〜☺️✨
ワンオペ育児、おつかれさまです🙇♂️
うちも夫は毎日夜中に帰ってくるのでワンオペです。。本当に大変ですよね💧
時短の正社員とかあるんですね👀
羨ましい!!
もともとフル正社員でご妊娠されて時短になられたのでしょうか?- 9月5日
-
あっちぃ
一人目の妊娠で一度職場を辞めて
育児が落ち着いたので
新しい職場にフルで就職したんですが
すぐに二人目の妊娠がわかり
つわりもひどくで、上の子もまだ小さかったので
仕事辞めようとしたのですが
時短で働く?って提案してくれて
時短になりました\(^ω^)/- 9月5日
-
はじめてのママリ
なるほど、妊婦さんだと時短申請出来ますもんね❤️
うちは二人めを4学年差で欲しいので、しばらくはフルタイム勤務かな、、
自分に合う職場が見つかるといいのですが😭
ありがとうございました!- 9月6日
-
あっちぃ
妊婦じゃなくても
時短できるみたいでした!
病院にもよりますよね…
無理しない程度な働き方見つかるといいですね(*´・_・`)- 9月7日
-
はじめてのママリ
えー、何ていい病院😍✨
羨ましいです❤️
ありがとうございました🌼- 9月7日

かもあ
転職はしてないですが、フルタイム夜勤ありで復帰しました😄
-
はじめてのママリ
双子ちゃんママで夜勤ありですか!
本当に尊敬です(ノ_<)✨
パパは夜勤中にお子さん見ててくださるんでしょうか?
転職しなくて良かったのが羨ましいです😭❤️- 9月4日
-
かもあ
夜勤中は主人がみてます。
主人も普通の会社員ですが夜勤があるので、お互いに夜勤が被らないよう調整しながら、どこにかやってます。
常に辞めたいですけどね。転職しても大変なんだろうなと思って、辞められずにいます。良い職場が見つかるといいですね😄- 9月4日
-
はじめてのママリ
パパさんも協力的で素晴らしいですね!❤️
うちの旦那も会社員で、朝早く帰ってくるのは夜中なので頼れなくて😢わたしの職場も1.5時間くらいかかるので通勤が難しくて転職せざるを得なくなり、、でもフルタイムで転職となると保育園のお迎えに行けないので悩んでます。。
転職しても大変、本当にその通りだと思います💧💧
わたしも家のそばで良い仕事が見つかるよう頑張ります💦
ありがとうございました❤️- 9月4日

鬼のパンツ😈😈😈
1人目育休明けフルで働いてました🤓
妊娠7ヶ月まで夜勤してましたよー!
託児所あるので夜勤の時はほかの先生の子供と一緒にお泊まりしてもらったりしてました!
子供可哀想だなーと思いつつ働いてたので、2人に増えて不安です(´;ω;`)
フルで働けないかなと思ってます、、、
-
鬼のパンツ😈😈😈
ちなみに託児所にいたので日勤の時は帰るの遅いので夕飯も食べさせてもらってから帰ってましたー!
次は保育園になるので定時上がりで帰れる部署希望してます。- 9月4日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
妊娠中〜2人育児まで託児所に見てもらって夜勤もしていたなんて、本当に尊敬です😭✨
お子様の夕食まで出るなんて良い託児所ですね❤️
やはり保育園だと定時上がりじゃないと厳しいですよね⤵︎
わたしも来年から保育園希望なので17時あがりの職場を探してますが、なかなかなくて困ってます。。
残業ないと謳ってても実際はどうか入職しないとわからないですしね💧
ちなみに、マザーズハローワークとナース人材バンクからは訪問看護をすすめられました🙇♂️- 9月5日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
おうちのお近くに転職されたんでしょうか?!
わたしもフルタイム希望ですが、保育園の標準時間内で働ける職場が近くになくて困ってます😢
遠いとお迎え行けないし💦
kmt
転職はしてなくてずっと同じ病院です😊部署異動はありましたけど。家から20分くらいのところで、保育園は病院近辺です!病院に近くだとお預けお迎えが最短なので便利ですよ♩お熱の時もすぐ迎えに行けます☆
はじめてのママリ
いままで働いていた職場が近いならいいですね✨
ありがとうございます🙏❤️