
すす汚れ、炭汚れについて教えて下さい❣️旦那が最近転職して、仕事内容…
すす汚れ、炭汚れについて教えて下さい❣️
旦那が最近転職して、仕事内容が炭?を大量に
扱う仕事で
帰宅すると顔も手もシャレにならないくらい
真っ黒で帰ってきます。
顔や手は、固形石鹸で洗って何とかなるんですが
問題は衣類です😅
いつも作業ズボンに、上は肌着に会社のTシャツを着てやってますが
作業ズボンはもちろん真っ黒、白い肌着も黒くなり
会社のTシャツと作業ズボンは2枚しかなく
毎日洗濯しないとだめで、それだけ洗濯で回すわけにもいかず
みんなの洗濯と一緒に回しているんですが
段々と、タオルなども炭汚れのせいか黒ずんできました😅
私がズボラなので、ほんとは作業着だけ
固形石鹸とかで汚れを落としてから
洗濯すれば良いんでしょうが
毎日するのは正直めんどくさくて😅
出来れば普段の洗濯で炭汚れに効いて
なおかつ、他の衣類と洗濯しても色落ちしないとか
何かおススメの洗剤とかありますか😅?
やはり別々で洗うなり、予め汚れを落として
洗濯するしかないんでしょうか😵
わかる方お願いします🙇♀️
- 💖(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

みみ
残念ですが炭汚れは手間をかけないといけません💦
炭なので汚れは基本的に固形物なので砂汚れと同じ対応になります。
油汚れなどではないので洗剤は効果がありません…
ご主人の仕事着をお外やお風呂などお片付け出来るところで濡れない様にブラッシングして出来る限り炭を落とします。
その後固形石鹸を使用しブラシで洗うのがベストです。
洗ってしまうと繊維の奥に入り込んで落ちなくなります。
他の衣類を守るなら別々に洗うことをおすすめします。
コメント