
生後3ヶ月の赤ちゃん、ミルク量に悩んでいます。泣き止むためにどれくらいの量が適切か知りたいです。同じ月齢の赤ちゃんのミルク量を教えてください。
もうすぐ生後3ヶ月になる女の子です。
完ミで毎回ミルクの量を100㍉あげてます。
1日の総量は600~700です。
うちの子は2500と少し小さめに産まれたのと、ミルク缶に書いてある量はかなり多めに記載してると聞いていたので様子を見ながら増やしたりしてました。
まだ満腹中枢も出来てないからあげたらあげる分だけ飲んでしまうみたいでどれくらいの量がいいか分からなくて…😰
ただ最近飲んだ直後にかなりの比率で泣きます。
少しあやすと泣き止むんですが、これはミルクの量が足りないという事でしょうか😭
みなさん同じくらいの月齢でどれくらいの量をあげてましたか??
参考に教えていただきたいです😣💨💨
- りん(5歳9ヶ月)
コメント

あーこ
足りないんだと思います。
その頃は160×6回飲んでました😊

はるまき🔰
いつも子育てお疲れ様です💖
完ミで育ててます🙋🏽♀️
3ヶ月の時は180~200飲ませてました!
私の子は1日に飲む回数が4回なので
量を増やしてあげてます!!
増やした時は
少し吐き戻しがありますが
慣れたらたくさん飲んでくれますよ☺️
-
りん
お疲れ様です😊💓
1日4回で1回量が多いんですね!
やっぱり100は少なすぎますかね…
様子見つつ増やしてみようかと思います😌!- 9月3日
-
はるまき🔰
そうしないと体重増えなかったので
量だけ増やしてます🙋🏽♀️
子によって飲む量も違ってくるので
120~140は増やしてもいいと思います☺️
大変ですがお互い頑張りましょう🥺💖- 9月3日

なおみ
足りないんだと思いますよ😊
うちの子も2500gで産まれ、完ミで育ててて、もうすぐ4ヶ月の今は140〜160×6あげてて、飲みきれないことがほとんどですが1日750〜850くらいです。
もうすぐ3ヶ月くらいの時、120あげてて毎回飲みきれるようになって飲み終わってから泣くようになったので、140に増やしたら泣かなくなりました😊
-
りん
そうなんですね✨
体重も同じですね😌
やっぱり泣くのは足りないからなんですね😂
うちも増やして120㍉あげてようすみてみようと思います😊🙌- 9月3日

りな
うちも、出生時2346と小さめに生まれました。
その頃は140を1日5.6回あげてました。今は3ヶ月半ですが、160を1日5回(起床時のみ、180-200)あげてます😊
トータル量は800-900前後です👶🏻🌟
-
りん
小さめに産まれて140だったんですね😳
やっぱりうちは少なすぎるんですね💦😣
トータルでも少なすぎるみたいなので多めにあげてみようと思います😊!- 9月4日

リリー°*♪
私は混合なのでミルクはたまになんですが、助産師さんに缶に記載されているのは完ミの量だと習いましたよ〜!多すぎると思うなら記載より少し少なめにしたりとかで良いと思います٩(ˊᗜˋ*)و混合でも3カ月の我が子は今日ミルクあげた時190飲みました!
-
りん
混合で190飲まれてたんですね😳
うちは100なので明らか少なすぎる感じですね😭
多めにあげてみようと思います✨😌!- 9月4日
りん
やっぱり足りないんですかね💦
様子見つつ増やしてみようかと思います!