
ミスをした場合の対策について相談中です。
仕事でミスをしました。
上司に削除して!と言われた納品書を削除したつもりだったのに、違うものも消していたようです。
私の勘違い?聞き間違え?です。
すごく反省しています。
正しいと思ってやっていたことが間違っていた場合、今後どう対策をとればいいでしょうか?
- のの(7歳)
コメント

いち
頼まれた時点でメモをとり
○○ですね、と復唱して「ですね確認」をし
実行する際も画面や書類指さしして確認し間違いを避ける·····くらいですかね😭😭
正しいと思い込む前に慎重に何度も確認をしたら大丈夫だとおもいますよ☺️
誰でもミスはしますしあまり気にし過ぎないように💦
お仕事頑張って下さい

☆
私も最近ミス多いです。
間違ってる前提で確認しないとミスしてても気付けないかなと思います。
-
のの
お返事ありがとうございます。
負の連鎖ですかね( ; ; )
そうですね!そうしてみます!- 9月3日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私は常にメモ取ってました(꘎ꔷ◡ꔷ꘎ )⑅⃝◌
実際に上から言われたことをメモしていて上がメモと違うことを言っていたので違いますよ💦こう言われてましたよ💦とメモを見せると『ありがとう〜‼️危うく間違えるところだったわ💦』と感謝されました😀💓💓
メモは大事です(૭ ᐕ)૭𓂃꙳⋆
-
のの
お返事ありがとうございます。
メモ大事ですよね!
忘れっぽいので、覚えた!と思っても次の日には忘れてたり、、、- 9月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
メモを帰ってから見返したりして復讐で同じことを別の紙に書いて覚えたりしています(๑ㆁᗜㆁ๑)⚝⋆︎*- 9月5日
-
のの
すばらしいです( ; ; )
マネさせていただきます!- 9月7日
のの
お返事ありがとうございます。
やはり確認が大事ですよね。
時間が経つと忘れてしまうからメモも取るようにします。
明日仕事に行くの嫌ですが、、、頑張ります( ; ; )