※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ🔰
子育て・グッズ

12月末生まれの子の保活と入園時期について教えてください。初めての子育てで戸惑っています。

大野城市にお住まいのかたに質問です。
12月末産まれの場合、保活はいつから始めて、
いつから入園できましたか?
初めての子供ということで、いつからどのように保活を始めればいいのかいまいち分かりません。
もし、ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

コメント

かおり

知り合いが大野城市に住んでるそうですが待機児童が200人いるそうです!
ひとまず、産まれてから児童手当や出生証明書を出すのと一緒に市役所の方に伺ったりした方がいいと思います。

  • ぽぽ🔰

    ぽぽ🔰

    そんなにいるんですね(>_<)
    入園できるか、すごく不安です。。

    • 9月3日
  • かおり

    かおり

    4月からの競争が激しいので、もしかしたら今のうちから聞いててもいいかもしれないですね!
    途中入園は4月入園よりも凄く難しいそうです

    • 9月3日
deleted user

大野城市ではないのですが…
だいたいどの地域でも4月から入園しようと思ったら10月くらいからみなさん動き始められます。
4月の入園が11月や12月に締切のところが多いはずです。
まだお子さん産まれてなくても、妊娠中から保活されてる方もいらっしゃいますよ😊♪
途中入園は待機児童がいる地域ではなかなか難しいので、4月から預けたいようであれば、市役所などに1度話を聞きに行って今後の行動について教えて貰った方がいいと思います💡

  • ぽぽ🔰

    ぽぽ🔰

    そうなんですね。
    12月うまれなので
    一年後の4月入園となると
    1歳入園なので不安におもってました(>_<)市役所いってみます!

    • 9月4日