
妊活中の31歳女性が、基礎体温の変化に不安を感じ、婦人科を受診。排卵せず無排卵か疑い、超音波で排卵確認。旦那とのタイミングを気にするも、支え合い感じる。婦人科受診の重要性を強調。
結婚1年、妊活スタート4ヶ月目です。私は31歳、旦那は今年28歳になります。
5月にピルをやめて、そこから2ヶ月は割と普通な28日周期の基礎体温グラフでしたが、ここ2ヶ月は35日周期になり、排卵日がよくわからなくなりました。しかも高温期がいつからなのかさっぱりなグラフ💦
先月は旦那さんのあれが調子悪く泌尿器科に通っていたので妊活お休み。そして今期また再開。ドゥーテストの排卵検査薬を排卵日か?と思われる3日間試してみましたが、なんか薄い...
もしかしてだけど、排卵してないんじゃない?私って無排卵?確かに基礎体温グラフの上がり方変だし、ありえる...
今まで勇気が出なくて行けなかった婦人科、初めて行ってみました!!
待合室では心臓がバクバクで、変な汗が出てくる始末。
なんて言われるんだろうと恐怖でした。
診察室で、話を聞いてもらって、内診と超音波検査と血液検査をしました。
超音波検査の時に、「左の卵胞16センチだね、たぶんもう出るよ」と言われて「あー、やっぱり排卵してなかったんだ!え、でも排卵しそうって事はいい事なんじゃないか?!」とちょっとホッとしました。
その後、次は旦那さんの検査と卵管の検査もしよっかと言われてビクビクしましたが...
とにかく今までモヤモヤしていたものがちょっとだけ晴れました。
問題は今日飲み会の旦那がタイミングを取ってくれるのかというところだったのですが、
会計待ちの時にライン
私「今日婦人科行ってきた」
旦「あら!」
私「たまご、今日か明日出るって!
今日か明日がんばれって言われた」
旦「(笑)
今日起きて待ってな!」
ちょっと惚れ直しました☺️
妊活初心者の私ですが、もし同じように悩んでいる方がいたら一度婦人科を受診されると霧が少し晴れますよ!
なにも問題がなければホッとしますし、私のように排卵がいつか分からない人は調べてもらえます。
逆に何か問題があれば早めの治療ができますし...
私は今回受診してよかったと思っています。
質問じゃなくてすいません。
- ぴよ🐣(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
すごい皆さんの励みになると思います。
とてもステキな旦那さんですね( ; ; )♡
授かれますように🙏

もみじ
なんか、すごくキュンとしました♡
今日起きて待ってな!
とか…文面だけで…なんならその文面思い出すだけで私ならしばらくニヤニヤしちゃうと思います笑笑
私も6年ピルを飲んでたので無排卵だったらどうしよう…と思ってたことを思い出しました。私の場合はタイミングよく、すぐ授かれたので検査しにいくことはなかったですが、検査してもらうこともできるんですね☺️
ぴよ🐣さん夫婦に赤ちゃんが来ますように………♡
-
ぴよ🐣
何だかんだで旦那も頑張ってくれています😂めちゃくちゃ子供好きな人なので、はやく父親にしてあげたいなー✨
わー!ピル服用中止後の妊娠!羨ましいやつです!私はハネムーンベイビーを狙って4ヶ月前に服用を辞めましたが、見事に外れました(笑)
排卵してるかどうか、本当に不安ですよね💦
もみじさんも元気な赤ちゃん産まれますように💕- 9月3日

たる
いい旦那さんですね😆
妊活ってストレスが多いので排卵の周期は最初落ち着きませんよね😅私も毎月病院通ったのでその安心感からか周期安定しました。
協力的な旦那さんだとそれだけで落ち着くし強くなれるし、文章読んでるこちらが嬉しくなりました😍
赤ちゃん👶お腹に来てくれますように。
-
ぴよ🐣
ほんとに妊活ストレスです💦私は自分で自分を追い込んでしまって自律神経失調症みたいになっちゃったり...
それでもポジティブな旦那のおかげで頑張れます💪
排卵すると分かっただけで安心感があります☺️
ありがとうございます!
たるさんも元気な赤ちゃんが生まれますように💕- 9月3日

ここ
初めまして。まさに今検索魔でここに来ました(笑)
妊活同じく4ヶ月程がんばってます!そして同じく排卵検査薬が薄く排卵事態してるのか不安になってる所です。
周りの妊娠報告に焦り、、不安になり、、私も次生理が来たら怖いけど受診しようと考えてるところです...
質問なのですが、
受診のタイミングは、いつでした?
生理が終わってからなのか
生理中に受診すればいいのか
教えて頂きたいです🙇✨
お互い授かれますように💞💞💞
-
ぴよ🐣
ここさん、お気持ちよーくわかります!妊活時期やお悩みも一緒で同士を見つけた気持ちです!
周りの妊活報告は嬉しいけど焦りますよね💦焦るなって言われたって、そんなのわかってるわ!って旦那に八つ当たりしたこともあります...挙句には芸能人の妊娠にまで反応(笑)
受診時期ですが、私の場合を書きますね。私は生理が来てから18日目に行きました。いわゆるD18かな?生理周期が28日〜35日のバラバラなのですが、基礎体温グラフも綺麗な二層にならず、一番知りたかったのが「排卵しているか、いないか」と「黄体機能不全ではないか」ということでした。
結果的に排卵想定が8月30日だったのが、実はまだ排卵していなかったという事、今にも弾けそうなくらいの卵があるという事が分かりました。
ここさんが排卵してるのか知りたい場合は生理が終わってから行かれるのが良いのではないかと思います。
赤ちゃんが来ることをお祈りしております💕- 9月3日
-
ここ
ぴよ🐣さん、ほんとにぴよさんに会えて救われた感覚です。実は、ママリは検索専門でこうゆう風にコメントさせて頂いたのが、初めてでして。返信がくるのかもドキドキしていたところ、とっても親切にお返事頂き嬉しくて、そして共感共感で、まさに、同士をみつけた気持ちと、分かってくれたことで涙が出ました。ありがとうございます😭❤️
私も結婚して一年で、色々同じ状態で、頑張ってるぴよさんの存在に心が軽くなりました。
まさに芸能人の妊娠にも反応しまくりで(笑)(笑)テレビもLINEニュースも、友達のインスタグラムも、もう色々見たくない状態でして。
だんだん自分が真っ黒な人間になっている、こんなんだから授かれないのかな?だって授かりたいんだもん、、←こーゆー悪循環です(笑)
そしてなによりこんな不安定なわたしと妊活してくれてる旦那には感謝です❤️(笑)
ぴよ🐣さん、
また報告してください!
私は排卵がアプリだと今日です!!笑
検査薬は、薄く陰性で不安ですが、
今回の周期で授かりたいですね!!!
つい、長々すいません。
ぴよさんと、繋がれたこと
感謝しています❤️
なかなか、知り合いにはここまで話したくなくて😭- 9月3日
-
ぴよ🐣
私も検索専門です!ですが今回はなんだかどうしても投稿したくて...ここさんが私の投稿で少しでも救われたのでしたら、凄く嬉しいです!
私は保育士なので、毎日子供と接しています。保護者さんが妊婦というのもざらにあります。園児のことは可愛くてしょうがないですが、妊婦さんを見ると心臓がぎゅっとなります。それが辛いと言いたくないですが...
ここに子どもを預けているお母さんたちはどんな感じで妊娠出産したのかなぁとか、不妊治療した方もいるんだろうなぁとか、いろいろ考えちゃいます(笑)
ラインニュースはホント嫌ですよね!つい見ちゃうし!
大丈夫!という気持ちと、私は妊娠しちゃダメなのか...という気持ちでいつもせめぎあっています。
きっとここさんの旦那さんお優しいんでしょうね😌
私も今日か明日には排卵すると医師から言われました!
ちなみに本日の排卵検査薬です。うっすら過ぎるのはなぜー(笑)うっすら仲間ですね!ここさんも排卵しますように😉
妊活って知り合いには話せない内容ですよね💦私もここさんとここでやり取りできて感謝です💕- 9月3日
-
ここ
保育士さんなんですね♪素敵です👼💠
子供の近くで働いてるからこそ、色んな気持ちになるきっかけが多そうですが、子育てに慣れてる感じです羨ましいです~!
私は医療事務なのでたまにくるちびっこにとてもキュンキュンしたりするぐらいです(笑)
そして昨日の検査薬の色、
ほぼ、同じです!!!!(笑)
ドゥーテストって陽性なったあとに排卵くるんですよね?
だとしたら、アプリだと2か3が 排卵日でしたが、まだ陰性なので遅れてるのか…
それとも無排卵?と不安でしたが
今朝、はっきりと陽性でした!!🐣- 9月4日
-
ここ
そして、机?の色も同じですね(笑)
- 9月4日
-
ぴよ🐣
子どもと接するのはすごく楽しいですし、学ぶ事がたくさんあります。ですが保育士の友だちは自分の子どもと仕事は全然違うと言いますよ😂やはり親と子になるとうまくいかないこともたくさんあるんだろうなぁと思います。
医療事務のお姉さんは綺麗で可愛い素敵なイメージです💕病院で泣いてる子どもを見るとお母さんにエールを送りたくなります!
ここさんびっくりなのですが、私も今朝とついさっき検査薬をして、強陽性となりました!これはもう運命ですね!!(笑)
アプリよりもこちらの方が信用できると思います。お互い今日〜明日、元気な卵ちゃんが出ますように!🥚💕
ここさんもちゃんと排卵きてますね!よかったぁ☺️✨
ちなみに、うちの旦那は昨日遅くに飲み過ぎで帰ってきて、試したもののダメダメでした!
おいっ!頑張れよ!😂
悔しいので今日も起きて待ってます(笑)
あ、ほんとだテーブル色同じ!- 9月4日
-
ここ
おっと!!!運命ですね(笑)
お互い強陽性~💞💞💞
線みると、「よっしゃ!がんばるぞキタキタ!」と思いますよね…💪
私は周期は安定していて生理がずれることはほぼ無いので、排卵はてっきりルナルナとか合ってると思ったのですが、やはり検査薬が一番信用できそうですね!
帰ってきたら陰性でした。
もう排卵終わってるんですかね?!
んーーー(>_<)やはり遅く帰って来てしかも酔ってるとなると、、、
怒るのもなんだか…
でも悔しいですよね!笑
チャンスは月に一回だ!!!
という気持ちがありますからね🦁
今日も起きて待ってましょう!(笑)
共通点だらけの、お互いが良い報告に進みますように👼💓👼💓- 9月4日
-
ぴよ🐣
生理が安定しているのは羨ましいです🥺私は結構ストレスに作用されてしまい、35日くらいまで伸びることもあります。生理周期が安定していると逆に遅れるとドキドキしてしまいますね💦
線がなくなったってことは終わったということでしょうか?でもまだ今夜間に合いそうです!!
のみの予定はもともと入ってて、昨日は私も急だったので、仕方ないですね😥
ここさんの赤ちゃんが近いうちに来てくれますように💕- 9月4日
-
ここ
ちなみに生理前のソワソワ期は
どうやって、すごしてますか?😭
生理前の症状なのか、ちがうのかソワソワして検索魔→生理がくる→泣く。落ち込む。
って感じで、毎月辛いです(>_<)- 9月4日
-
ぴよ🐣
私自身もソワソワ期は気持ちの上がり下がりが激しくてアドバイスできるかわかりません💦とりあえずやること探しますかねー(´・ω・`)
午前中のみのパート勤務なので、午後にひたすら旦那のワイシャツにアイロンかけたり、ジムに行って走ったり、ゆっくりお風呂に浸かったり🛀料理を頑張ったり漫画読んだりドラマ見たり...
結構ジム→ジムの温泉でゆっくり♨️パターンであまり考えなくてすみます!
でも、ヒマになればやはり検索魔😂
わたしも泣き虫なのでよく泣いてしまいます。でも泣いた後はスッキリします。泣くのが悪いわけじゃ無いですよ!自分の気持ちを消化するために必要だと思います☺️- 9月4日
-
ここ
ぴよさ~ん。お久しぶりです。
結局、今回、、、
リセットでした😭😭😭😭😭😭
想像妊娠?!かのように
つわりかな?
乳首がちがうかも!?
とかとか
とにかく理由をつけては
妊娠期待してましたが、リセット。
悔しくて、泣きました。
ぴよさんはどうなってるかなーと
ずーっと思ってました😭💓- 9月20日
-
ぴよ🐣
ここさんお久しぶりです!!
私もここ数ヶ月生理前に吐き気があり(笑)今回もなんかげっぷ多いなぁと思っていましたが「考えすぎると想像妊娠する」と思って極力気にしないように生活していました。だからお酒も飲みまくりです🍻登山にも行きました!
しかしめまいや貧血がひどくて...排卵予定日にちょっとスピリチュアル?な出来事もあって生理予定日3日前に検査薬しちゃいました😂
結果は、くっきり陽性反応でした😭✨
まだ受診タイミングには早いので、ひたすらちゃんと育ってくれていることを祈って生活しています。
リセット辛いですよね💦
ここさんのお気持ちよく分かります。私も泣いたり絶望したり...望んですぐ子供ができるなんて少数ですよね💦
でも、絶対赤ちゃんきます!ここさんの一番ベストなタイミングで来てくれますよ♡
私も祈っています!!- 9月20日
-
ここ
え!!ぴよさん!!!!!!ぴよさーーーん!!
おめでとうございます😭❤️😭❤️😭❤️❤️❤️❤️🐤❤️
すっごくすっごくうれしかったんじゃないですか?!!❤️❤️❤️
わたしも嬉しいです(><*)ノ~~~~~
スピリチュアル?な話
よかったら聞きたいです(〃ω〃)💞
そして、気にしないでお酒のんだりしてもいいんですね。
「気にしないほうがいい」って聞くけど、ほんとかな?とまだ気にして結局神経質に過ごして、お酒も妊活からずーっと飲んでなかったので、わたしも、今週期は、思い切ってふっきれて生活してみても、いいですかね?😭😭😭
ずーっと妊娠できないのかな…
と希望が、みえません。涙
ぴよさんは強いですね、
気にしない努力を、ちゃんとされてて、生活を楽しみつつ妊活してて、そしてそんな素敵なぴよさんだから赤ちゃん来てくれたんですね❤️❤️❤️
もしよかったら、アドバイスください💞💞💞😭
おめでたいときに、こんな
わたしの話また、聞いてもらって
ごめんなさい。- 9月21日
-
ぴよ🐣
ありがとうございます💕嬉しくて泣きました(笑)
何より一緒に喜んでいただけて嬉しいですー!
実はうちのアパートの目の前はお墓(寺)なので、幽霊とかいつでてきてもおかしくないよなぁと思って生活していたのですが...。排卵日の夜に、なぜか動くはずのない洗濯のピンチハンガーが一個だけカタンカタンと揺れだしたんです。「あ、とうとう来たか」と思ったんですが全然怖くなくて。そのあとお布団に入ってから、また同じ現象が起きたんです。なんかそのときに、赤ちゃんが会いに来てくれたのかなって思いました🤔
ただの勘違いかもしれないですが、私は信じてます☺️
お酒ですが、私達夫婦はお酒が大好きで、週1で2人で飲みに行きます。最初の3ヶ月は排卵日後は控えてました。でも今期は「我慢して辛くて赤ちゃんこないなら、もういいや!好きなことしてやろう!」って吹っ切れて普通に飲みました(笑)
やっぱりメンタルが大事なのかなぁって思いました。
あとですね、お酒飲んだりしながらも、ビタミンCとDとEのサプメント&石榴ジュースみたいなものを飲んでいました。ビタミンの話は不妊治療専門の病院に勤める看護師の知り合いに教えてもらったので、おすすめです。私はDHCのやつ飲んでいました。
最後に...つい先日、前の職場の子供がいる先輩と遊んだのですが、子どもがいる大変さを目の前で見てしまい、私ちょっとだけ「夫婦2人の生活って、すごく余裕があって、楽しくて、かけがえないものだなぁ」って思ったんです。子どもができたら旦那との時間がなくなるなって...まだそんなに急ぐことないなって。
そしたら出来ていた...
本当に不思議なものです😥
全然お話ししましょう!
むしろ私とやりとりすることでここさんが辛い気持ちになっていないかが気になります💦- 9月21日
-
ここ
嬉しかったですよ!共通点が、たくさんあって同士というか戦友のような気持ちでしたので😊笑
そして、ぴよさんの言葉や経験談は私の心にスーーッと入ってきて、素直に信じれます。
スピリチュアルな話、
すごいですね!!!!!
怖くない、なんだが
幸せな気持ちになれるお話ですね
こうしてぴよさんのところに
赤ちゃんきてくれて
ほんと、奇跡に近い幸せですよね💐
これしていいのかな?
これはいいのかな?
など、妊娠基準にばっかり考えていて
授かる=幸せ
授からない=不幸せ
どうせリセットするなら
今日までの日々ももう
無意味なものだ。ぐらい
精神的に病みました。
でも、それじゃ
人生もったいないですよね?
毎日がもったいないですよね?
努力しつつ、
気持ちの持ち方、変えてみます。
「気にしすぎはよくない」
「諦めたころにできる」
よく、検索してると出て来て
でも、そんなのできない!と
信じれなかったけど
ぴよさんの話は素直に響いて
私もちょっと
頑張り方変えようかなと思えました
いつも、
ありがとうございます😭❤️❤️
先輩ママさんです!!
お手本にしたいです😊💓😊💓- 9月21日
-
ぴよ🐣
わたしも、ここさんは共通点がたくさんで、戦友のような気持ちです!
昔からスピリチュアルとか占いとか好きで(笑)結果からこじつけてるみたいなんですけどね💦
あれもだめこれもダメ🙅♀️って、ただしんどい毎日ですよね...
わたしも7.8月はどん底でした。妊娠のことばっかりでした。すると旦那との関係もこじれ出すんですよ💦
長男の嫁なので、変なプレッシャーも感じたり。私が頑張らなきゃ、みたいな...
でも、子どもはどんなママの所に来て欲しいかなーって考えて、いつも夫婦仲良く楽しく、仕事でも笑顔で子どもと接してる私がいいかなって思ったんです。
旦那にも、子どもができなかったらハワイに毎年いけるじゃん!(ハワイ挙式でしたので)子どもができなかったらどうなるの?何か変わるの?と言われて、その時は反発しましたけど、後から何も変わらないなーと感じて。
サプリ飲んだり毎日お風呂入って温活して、こんなにやってるんだから他のこと自由に生きようって9月はリラックスしてました。
だからといって妊娠のことは常に頭にありましたけどね!
うんうん!ここさんのお腹にくる赤ちゃん、きっとお空で「いついこうかな」って準備してますよ!👶
今でも十分頑張ってるんですから、次の周期はちょっと自由に行きましょう!
そして同学年の赤ちゃん授かりましょう!!
心から応援しています💕- 9月22日
-
ここ
ぴよさん、体調どんなですか??
初期症状、つわり、もう
始まってます??👼
赤ちゃんスクスク育ってるかなぁ👼💓
もし、お辛いときにこんなにたくさん返信してくれてたと思うと、申し訳ないです(>_<)
なんか、ぴよさんの言葉とか、妊娠に勇気をもらい、今週期、騙されたと思って頑張っても、だめだから、「頑張らない」をしてみようと思います😭😭😭😭まだ生理おわったばかりですが、また報告させてもらっていいですか??😭😭😭😭
そして、ちなみに、相談ばかりで申し訳ないのですが、
排卵日以降も、気にせず
仲良ししてました???
着床を妨げるのではないか
とか考えて控えてしまうのですが😭
↑結局いろいろこーやって考えてる自分が、嫌いです👾👾👾笑- 9月24日
-
ぴよ🐣
ここさんこんばんは!
基本は元気です!
初期症状は、胸の張り、げっぷ、眠気などですかね🤔
いつ本格的なつわりが来るかちょっと怖いです💦
そうですそうです!リラックス〜☺️
わたしもここさんの報告お待ちしています💕
排卵日以降ですよね、私もどうしたものかなーって思ってました。でも、普通にしてました!
排卵日後は回数自体少ないですけれど(笑)
ママリで検索した時も、あまり気にしなくていいって言っている人が多かったですよ😌- 9月24日
-
ここ
ぴよさん!🌠
お元気ですかー??赤ちゃんも元気ですかー?😌
実は、さっき、陽性確認できました😭😭😭😭😭
ぴよさんが、リラックスって
アドバイスくれて
今週期は、勇気をもって、きにしない生活を試しにしてみたんです😭😭今までは、気にしないなんて無理!って思ってたけどぴよさんの言葉でとても気持ち支えてもらって。ありがとうございます。
うれしくて、でもまだ医者いくには早いので、無事に育ってくれることを願ってます😌😌
まだ、安定するまで旦那さんと二人の秘密にしてますが、ぴよさんに報告❤️❤️したくて。。
そしてありがとうございますが伝えたくて!!!- 10月24日
-
ぴよ🐣
ここさん、お久しぶりです!!
ここさん今期どうだったかなぁって、気になってました🥺
陽性だったんですねー!!
おめでとうございます💕㊗️🎉
わたしは何にもしてないですけど、少しでもお役に立てたのならすごくうれしいです😢✨
旦那さんも嬉しかったでしょうね💕
今4週くらいですかね?初診行くまですごーく長いですよね!!
わたしは今つわりに悩まされていて、仕事も10月いっぱいお休みしています💦
5〜6週は出血もあり不安でしたが、なんとか心拍確認できて母子手帳をもらってきました✨
妊娠期間まずは1日1日を無事に過ごすことを目標に生きています😂
世のお母さんたちを尊敬します!
ここさんもマイナートラブルあるかもしれませんが、わたしも一緒ですので、一緒に頑張りましょう💪
6月生まれかな?
月齢が近いベビーちゃんで嬉しい〜💕- 10月25日
ぴよ🐣
ありがとうございます💕
私は不安なことがあると検索魔になるので、少しでも同じように悩んでる人の力になれればと思って...😊