※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぼみ
妊活

生理予定日前から出血があり、高温期も続いています。この状況で検査を受けるべきか悩んでいます。

みなさんなら検査されますか?
生理予定日4日前から茶おりが
でていて予定日には生理と同じ出血
いま2日目です。
高温期を保ったままで大好きなコーヒーが
まずくなり、気分も悪い時間が増えました💦

出血が止まっても高温期の場合
みなさんなら検査されますか?😞

コメント

もな👠

私が化学流産のときは高温のまま、出血しました。
私ならその出血が終わるまでに体温が下がれば、検査しないと思います。

  • つぼみ

    つぼみ

    その化学流産のときは出血する前に
    妊娠していたことが、わかっていた
    状態でしょうか?
    それとも出血中にされましたか?💦

    血が出ているので正常では
    ないのかとは思っていますが
    なかなか妊活していると
    諦めが悪いもので😂

    • 9月3日
  • もな👠

    もな👠


    出血する前にわかってました!
    検査薬が2日経っても薄いままだったので化学流産だと覚悟していたら、普通に生理がきました。

    • 9月3日
  • つぼみ

    つぼみ

    そうだったんですね💦
    わたしも化学流産経験を4月にしました💦
    お辛い経験談ありがとうございました🙇

    • 9月3日
こころ

私は今月は高温期16日目で高温のまま生理がきました💦
その後は徐々に体温下がったので、検査薬はしませんでしたが...
体温がずっと高いままなら検査薬するかもです☺️

  • つぼみ

    つぼみ

    その後下がったんですね💦
    下がらず出血が終わったら
    念のため検査しようかと思います💦

    • 9月3日