ママ友がおらず、娘の発達に不安を感じる。児童館で他の子との違いに落ち込み、発達相談を検討中。早めの相談が良いでしょうか?
すごく落ち込んでいます。長文です。私自身ママ友がいなく、他の子と遊ばせる機会がないこと、娘の発達が遅めで、同じくらいの月齢の子がどのような様子なのか見たくて児童館に久しぶりに行きました。朝イチで行ったので、最初はうちの子だけでおままごとの場所で遊んでいました。お皿やフォークや食べ物のおもちゃをただ出したり閉まったりテーブルに置いたりというだけでおままごとが出来るわけではありません。私としては、前来たときは走り回って他の部屋に勝手に行ってしまったり、1つのおもちゃで遊ぶことができず常にいろんなおもちゃを出して回っていたので、今日は1ヶ所で落ち着いて遊んでいられることに喜びを感じました。
しかし、30分後くらいから今日行われる同学年の幼児クラブの子達が増え、様子を見ていると娘と全然違くてとても落ち込みました。娘は他の子が手に取ったおままごとの食べ物を片っ端から取りあげ、私は注意してやめさせると、その子のママが「大丈夫ですよー、ほらどうぞしてあげて」とその子に言うと、「はいっ」と言って娘にくれました。娘はその子の目も見ずおもちゃを受け取り、私も娘に「どうぞしてあげて」と言いましたが目も合わせずガン無視。家で「どうぞして」と言うとちゃんと渡せるし、目も家だとちゃんと合うのに。とにかくその後もまた他の子が遊びだしたらそこまで行っておもちゃとろうとするし、何人か子供が固まって遊んでても躊躇することなくその中に突っ込んでいきます。他の子はママのそばを離れず一緒にニコニコ遊んでたり、興味のあるおもちゃをママに見せたりするのに、うちは娘は犬の「ハッハッハッハ」って言うやつみたいに興奮しながらニコニコもせずかごにおままごとの道具を入れて置いたり移したり。私の存在は無視です。どうぞって渡してくれた子も、ママの近くでニコニコ一緒に遊んでた子達も、聞いてみると1才2~3ヶ月で娘より月齢の低い子でびっくりしました。娘が1才2~3ヶ月の頃なんて、1つの部屋にいることができず常に走り回ってましたし、おもちゃをママに見せてニコニコなんてありえませんでした。他のママからしたら変な子に見えたかな、なんかもう娘は普通じゃないのかなと落ち込みました。家の中ではコミュニケーション取れてるつもりでしたが、外に出ると全然でした。こんなに他の子とコミュニケーション取れないんだ、と悲しくなりました。すぐにおもちゃを取ってしまうので、他の子に迷惑もかかるしもう混んでる時間に行かないほうがいいですよね。
意味のある言葉はゼロ。私が指差した方は見るけど、私の視線を追わない。物の名前が覚えられてない。人形を抱っこしたり、おままごともしない。興味のあるものを見せにこない。最近になって激しすぎる人見知り。同い年の子がいたら近づくのに一旦躊躇したり、戸惑ったりするはずなのにそんなこともせず、その子の持ってるおもちゃに手を伸ばします。
正直、普通ではないですよね?
1才半検診の予約はなかなか取れず最短で12月しか取れませんでした。本当はそこで指摘されたら発達相談に行こうと思ってましたが、それを待たずに発達相談に行った方が良いと思いますか?
長文、支離滅裂な文章ですみません。落ち込みすぎてて今日あったこと、思ったことをまとめずとりあえず誰かに相談したくてそのまま書き出してしまいました。
- ママ
コメント
☆★
まだ産まれてこの世に出てから1歳ちょっとです。
また子供の成長にはかなり個人差があります。
うちは上の子は言葉が出始めたのは2歳なるかならないくらいでした。
他のお子さんと比べたりはしなかったので心配はなかったです。
最近保育園に通い始めてようやく独り言を言ったり、自発的に話をするようになりました。
上の子は性格的にわがままであまりどうぞはしません。(下の子は穏やかな子でどうぞは出来ます。)
その子その子で成長の度合いは違うので他のお子さんと比べたりしない方が良いかと思います🌷☺️
退会ユーザー
もうすぐで1歳4ヶ月です。
息子と変わらないとおもいました、、
おままごとでは、だしたりしまったり。
意味のある言葉は喋らない
私の側にはいないです、、
あちこち行って、他の子が遊んでるものを奪います、、
普通だと思ってたのですが
違うんですかね😭
-
ママ
出したり閉まったり、あちこちいったり、奪ったりは普通だと思いますよ!
うちの子は私の存在は無視、いつもは通る指示も通らず、常に興奮状態みたいな感じで、犬みたいにハッハッハッハ言ってて、その娘の様子を見て周りのママ達も戸惑ってたので余計不安になってしまいました、、、😔- 9月3日
ママリ
いや、普通じゃないですかね?☺️
ちょっと活発な女の子って印象です。
うちの子も同じ感じでしたよ!うちは男の子ですけど、年上の女の子で同じ感じの子もいました。
ただただ元気なんだと思います🤣
児童館が久しぶりとの事でしたので、余計テンション上がっていたのでしょう。
他のママ目線でも、別に迷惑じゃないですから☺️
児童館、逆にちょこちょこ行った方がいいのかもしれないですね♪
-
ママ
前々から本当に落ち着きがなく活発なんだろうな、多動っていうやつなのかな?と思っていました。
多分、久しぶりの児童館で興奮していたのもあると思います。ただ、本当に他の子が手に取ったおもちゃに片っ端から手を伸ばすので申し訳なく、なんでこんなに奪うんだろうと思うのと阻止するのに疲れてしまいました😞
他のママ目線でも迷惑じゃないと言ってくださり、救われました。ありがとうございます😊もう少し頻繁に児童館に行ってみようと思います😊- 9月3日
もしもしかめ
大丈夫ですか??
ごめんなさい!一歳4ヶ月の時のことあまり覚えてないんですが、、、
一度の事でそんなに落ち込まなくてもいいような気がしますよ😭
娘さん、場所が違ったり急に人がたくさんと環境の違いにびっくりしちゃったのかもしれませんよ( ; ; )
うちの息子も常に走り回ってましたよその頃(*゚∀゚*)おままごとだって、託児所に行き出して2歳ぐらいで覚えてきました!笑言葉も健診でひっかかりましたが2歳になったら問題なく、今ではうるさいぐらい話好きです❤️
お母様とコミュニケーションが取れてるのですよね?
文章を見る限り発達障害なんて思えませんが😭😭
一歳4ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんに足が生えたみたいな感じです!こっちの言ってることなんて無視、泣いて怒る、おもちゃを全部ひっくり返すなどなど、やりたい放題でした😂
-
もしもしかめ
それと、私は他の子と比べない!が大事だと思います!
発達の遅い子早い子、みーーんな違う人間なので発達だって違って当たり前なのですよ^_^✨
あの子はこれができるのに、、って考え出したら自分の子が劣ってるような気がしませんか?😭
さゆゆさんが、今日は落ち着いて遊べたと思ったのならそこを褒めてあげたら娘さんも喜ばれるかと💞
ちなみに、私の娘は息子と比べると全然運動系の発達も、歯の生えも遅いです(°_°)!✨- 9月3日
-
ママ
普段、家の中ではコミュニケーション取れてるつもりでしたが、児童館では私のことガン無視で全然指示も通らず、ニコニコもせず他の子のおもちゃを奪いまくり、娘が別人に見えてしまいました😢
いつもニコニコして、私の反応を伺ってきたり、どうぞしてって言うとおもちゃを渡してくれる娘はどこ?って悲しくなりました😞
今日は久しぶりの児童館で興奮してこうなってしまったのだと思いたいです。
比べないこと大事ですよね。周りと比べず、今日は落ち着いて遊べた事を褒めてあげようと思います。
ありがとうございます😊- 9月3日
退会ユーザー
こんにちは。
うちの娘が1歳4ヶ月頃はそんな感じでした。
今1歳10ヶ月ですが やっと一つのもので遊んだり、おままごとをするように😅 言葉も遅くて1歳半検診で指摘され、月一で言葉の教室にもいっています。やっと単語が出てきたかな?って感じです💧
久しぶりに児童館に行ったとのことなので色んなおもちゃに興奮してたのもあったのかなぁ…とも思いました☺️
私自身は文章を読んで大丈夫かな。と思ったのですが、お母さんの不安があるなら1ヶ月半検診を待たずに市の保健師さんに相談しても良いかと思います!
私もたまに保健師さんや児童館の保育士さんに相談したりしてます☺️
-
退会ユーザー
すいません、大丈夫かな。というのは大丈夫だと思う。の意味で書きました💦 読み返したら書き方が変だったので…ややこしい書き方をしてすみません💦
- 9月3日
-
ママ
言葉の教室に行かれてるのですね。私も1才半検診で指摘されるのは確実だと思っているので、それでから考えればいいや、と出来るだけ発達については考えないようにしてたのですが、今日、他の子との差を目の当たりにして落ち込んでしまいました😞
久しぶりの児童館だったので興奮してたのだと思いたいです。また児童館に行ってそこの先生にちょっと話してみようと思います。
ありがとうございます😊- 9月3日
はる
さゆゆさんの辛いお気持ちが伝わってきました。やはり、支援センターなど行くと、他のお子さんの発達が気になり、比べてしまいますよね💦わかります。
さゆゆさんの言う通り、娘さんの発達は他の子よりゆっくりなのかもしれません。でも、少しずつ成長していることは間違いないと思います😊
でも、だからと言って、そんなに気にしなくていいですよ、うちもそんな感じでしたよ、と言われても、やっぱり気になるし、落ち込んだ気持ちはなかなか晴れないですよね💦
今、必要なのは、話を聞いてもらうことかなと思いました😊発達相談は12月に予約されたと言うことですので、それとは別の子育て相談など受けてみたらいかがでしょうか?わたしの住んでいる地域でも、子育て相談があり、そこで相談している方がいらっしゃいます。きっと今の気持ちを受け止めてもらい、そして、一緒に娘さんの成長を見守ってくれる人がいたら、少しは気持ちが楽になるかなと思います😊子育て相談は一度したらそこで完結ではなく、その後も◯◯ちゃん、最近どう?〜ができるようになったね♬などと、継続的に声を掛けてくれると思います⭐️
一人じゃない、分かってくれる人がいるってとても心強いことだと思います😊さゆゆさんの住んでいる地域にもきっともっと気軽に相談できる場所があると思いますので、ぜひ調べてみてください。
-
ママ
比べたらよくないと分かっているのですが比べてしまいました😔
話を聞いてくれたり、娘の成長を一緒に見届けてくれる方がいればまた客観的な意見も貰えたりしますよね。はるさんから頂いたコメントを読んで、区の子育て相談を調べてみたら相談できるところがあるみたいなので、一度相談してみようと思います。
ありがとうございます😊- 9月3日
-
はる
おはようございます😊
早速子育て相談お調べになったのですね❗️見つかって良かったです。こんなに素早くお子さんのために行動できるさゆゆさん、すごいです😊
他の方への返信も読ませていただきながら、考えていました。
比べることってそんなに悪いことじゃないと思います😊逆に比べないようにしなきゃ、比べたらダメダメ、と自分に言い聞かせて、我慢する方がよっぽど体には毒な気がします。きっと比べないようにしているつもりでも、頭の中では比べてしまっていると思うから。世の中のお母さんのほとんどが、他のお子さんと自分のお子さんを比べながら生活している部分があると思います。違うことは、比べて見つけた違いに悩むか、気にしないか、だと思います。
それに、比べてみたからこそ、自分の子の特徴に気付けたわけですよね😊その気付いたことを相談してみればいいだけだと思います。
私も毎日比べます。だって支援センターに行っていたら、たくさんのお子さんがいて、お母さんがいて、その方々の行動は自然に目に入ってきます。あの子は活発だな、もうジャンプできるんだ、うちはまだできない。もっと走ったり、滑り台したりして、体を動かして欲しいのに、うちの子は動きの少ない遊びばかりだな。とか。
あと、比べる中で、あの子前もおままごと上手にできてたな。お母さんにちょっと話聞いてみよう❗️と顔なじみの方も生まれるかもしれません😊話しかけることがプレッシャーになるなら、もちろん無理強いはしません😊ですが、話してみると案外すっきり、気分転換になることもあります。
長くなってすみません。最後にもう1つだけ言わせてください😊世の中のお母さんのほとんどが悩みを抱えていると思います。ただ、悩むタネが違うだけだと思います。支援センターでお利口さんに見えたお子さんたちのお母さんも、きっと話してみたらいろいろ悩んでることってあると思います。私もすぐ悩みます。子どものうんちが2日間でなければ悩むし、食べムラがあれば今までの自分の進め方が悪かったのか悩みます。でもその悩みは私にとっては、困った悩みでも周りからしたら大したことない。母によく、気にしなくていいよと言われます。きっとお母さんたちの多くが悩みながら子育てしているので、さゆゆさんの仲間です😊
読んでいただきありがとうございました⭐️- 9月4日
🍞
普通って何でしょうか??
一歳四ヶ月ですよね?
うちの子もそんな感じでしたが絵本などで物の名前を覚えてもらう為に一日に何冊も読んであげて、やっと覚えてくれました。
昨日もお友達のおもちゃ取ってましたよ。注意しお友達には謝りましたが
うちの子も発達遅めです。
【普通】に囚われすぎて辛い日もありましたがこの子の普通と他人の普通は違うんです。
人それぞれ…
比べる必要も全く無いし正直他人からの評価を気にする程、無意味なものはありません。
私で良ければお話聞きますから溜め込まないで下さいね。
-
ママ
ありがとうございます😢
比べる必用ないということをとにかく自分に言い聞かせます。
今日は、いつもの家にいる時の娘と違く見えてしまいすごく戸惑い落ち込みました。でも、帰ってきたらいつものニコニコした娘に戻りました。今日は前より落ち着いて遊べたことを成長したと喜び、褒めてあげようと思います😊- 9月3日
とうみ
こんにちは。
さゆゆさんお疲れ様でした😊
うちの子も少し発達が遅いのかな?という状態だし、私もママ友はほとんどいません😅
同年代の子に出来て自分の子が「バイバイ」とか「はい、どーぞ」とかなんで今でも出来ないのでなんで出来ないの?とすごく複雑な気持ちを持つ事が今もあります。ちなみにまだ喋る事も出来ないです。同年代の子はママと一緒に座っていられるのにうちはバタバタ走り回ってすごく嫌だったりもあります。なのでさゆゆさんの落ち込む気持ちめっっっちゃわかります。
うちはちょうど1歳半検診があった時期で保健センターの人に相談して、個人面談してやはりまだ2歳前なのでいろいろと判断が難しいらしく様子見ましょうって感じなのですが💦ちょうど今週から市でやっている親子教室に行く予定です。さゆゆさんも気になるのなら1度保健センターに相談してみてはいかがですか?
-
とうみ
私、自分の子が発達遅いんだ!って思った時はめっちゃ泣きました。
だけどこの子はこの子なりのペースなんだと思うようになりました。
最近は手もちょっと振れるようにもなりました。
支援センターも人が少ない時間帯を狙ってですがなるべく行くようにしました。
ゆっくりでも焦る事ないと思いますよ😊- 9月3日
-
ママ
同年代の子は出来て、自分の子が出来ないのを見たときの複雑なお気持ちよく分かります。うちは歩くのだけが早く、後追いも、指差しも、真似っこも遅く10ヶ月検診で指摘され、今までなんとなく発達遅いかな?という感じでしたが、ああやっぱ遅いんだと落ち込みました。普段は周りと比べないように心がけているのですが、今日、実際に差を目の当たりにすると一気に落ち込んでしまいました😔
調べたら区の子育て相談があるそうなので一度相談してみようと思います。
ありがとうございます😊- 9月3日
-
とうみ
他の子と比べたくはないけど、みると難しいですよね。指差しとか真似っ子もどうにもまだ出来なくて…
子育て相談いいと思います😊もしも発達が遅かったら遅い子なりの親子教室など子供の発達を促す事が出来るイベントに行くなど親がしてあげられる事も早い段階でやってあげられると私は思っているのでいろいろ聞いてみるのもいいかもですね。- 9月4日
nana
普通だと思いますよ🤔
久しぶりだとテンション上がりますよ💓大人だってそうじゃないですか?
上の子はそのくらいのときあっちこっち行ってましたしどうぞなんてしませんでしたよ😂😂😂私にすらしません(笑)集団の中には行けないしどうぞされたら固まるし(笑)奪いに行くなんて絶対できなくて🤣🤣🤣
キッチンには興味あっていろいろ出したりなんやらしてたので一歳半のクリスマスにプレゼントしてそこからおままごとはじまりました🤣
一歳ってほんとすごいですよ〜!成長もみんな違うし伸びも違います!この前出来なかったのにいつの間にか出来たり、初めてなのにえ!こんなこと出来るの?!ってびっくりしたり😂逆にどこで覚えたんだということもし出したり(笑)ママのマネをしてたり(笑)私はあち!って言いながらフタを取るところを完コピされてます🤣🤣🤣
まだまだ一歳ちょっとです!これからですよ💓
-
ママ
普通だと言っていただけてとても救われます😔
久しぶりの児童館で興奮してたのだと思いたいです。
発達が遅いながらも、日々の成長は感じるのでたくさん褒めてあげようと思います😊
完コピかわいいですね💕
ありがとうございました😊- 9月3日
りんご
そんなに問題視するほどではないと思います。さゆゆさんと2人でいることが多いのですよね。逆にどんどん同年代のお友達がいる時間に行って慣れた方がいいと思います。家でできるのはさゆゆさんとの関係が出来ているからです。同年代のお友達という関係がまだできていないのでそれを育てるには会わない事には育ちません。
-
ママ
平日は私と二人っきりで人と関わることはほぼないです。
家でできるのは関係ができてるからなんですね。すごく納得しました。
もっと頻繁に児童館に連れてってあげようと思います。
ありがとうございました😊- 9月3日
ひまたんこ
まさしくうちも同じです
そして今支援センターから
辛くて帰ってきました。
2ヶ月前に産まれた子の
ほうがコミュニケーションとれてました。でもうちは自閉症の可能性を療育でいわれてるから、、必然的にコミュニケーションは低めなのは仕方ないって現実見なきゃと思ってます
-
ママ
まだこの時期でも自閉症の可能性を言われることがあるんですね、、
うちも見る人が見たらそんな感じなんですかね、、、
月齢が下の子の方がコミュニケーションとれてたのを目の当たりにして本当に落ち込みました。周りと比べないことも大事だし、現実を見ることも大事ですね。難しいです。とりあえず一回区の子育て相談に行ってみようと思っています。
ありがとうございました😊- 9月3日
( ˙꒳˙ )🌸
一歳半の娘がいます。
保育園など行かれてるわけじゃないですよね?
そしたら尚更、普通かなと思います🙆
うちは保育園行ってるので集団には慣れてるほうだと思いますが、やっぱりこのくらいの年の子って人のものが欲しい時期だと思うんですよね!
うちの子も家で全然遊ばないおもちゃなのに私の友達の子が遊びに来て、そのおもちゃで遊ぶとすぐに奪い返しに行きますよ😂😂
上に姉がいますが、お姉ちゃんの持ってるものはすぐに取りに行きます。貸してー!と言えないのでひたすら奪おうとして大暴れです😅
保育園でもこのクラスはみんなそんな感じで奪い合い、喧嘩、押し倒され、、、そんな感じだと言っていましたが、先生のおかげか、大きい子のおかげか、最近やっと貸して、どうぞ、順番!をちょっと理解してきたかなと思いますが、家にいればそこまではできないのが普通だと思います!!
数日前に一歳半検診を集団で受けましたが、いましたよ。たくさん!他の子のおもちゃ取ったり、それが欲しくてお友達のお顔叩いた子もいました。
あまり比べなくても大丈夫ですよ🙌気になるのはすっごくわかりますが、比べるとほんとに気持ちが落ちちゃうので😫💦
まーこ
過去の投稿にすみません、その後娘さんは如何でしょうか?
今の息子の状況ととても似ていましたので、その後の経過が気になりましてコメントさせていただきました🙇♀️
もしご覧になっていらっしゃいましたら相談に乗っていただけると嬉しいです。
☆★
まだ1歳ちょっと。
全て出来なくて当たり前。
何か出来たら沢山褒めてあげてください。
子供は褒めることでやる気が出ます。
成長します。
周りのお子さんの成長を見たらスゴイね〜!位に留めましょう。
決して卑屈になる必要はありません。
個々に成長の度合いは違うのですから。
今さゆゆさんのお子さんも日々成長しています。
その成長を見守ってあげてください。
ママがお子さんの成長を褒めてあげなくて誰が褒めてあげられるでしょうか。
今お子さんは成長過程ですから言葉を吸収している時期です。
この時期に沢山話しかけてあげることが後々話し始めることに繋がります。
あまり心配し過ぎないで大丈夫です🌸☺️
ママ
比べないことって本当に大事ですよね。
毎回毎回思うのですが、実際目の当たりにすると比べてしまいます。
今日は月齢が下の子の方がきちんとコミュニケーションをとれていて落ち込んでしまいましたが、
発達が遅いながらも日々出来ることも増えてるのでたくさん褒めてあげようと思います😊
ありがとうございます✨