※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

幼稚園の提出書類で出産が正常か異常か記入する欄があります。娘は吸引分娩で生まれ、その後は健康ですが、母子手帳に異常に丸がついています。この場合、正常か異常かどちらに記入すればいいでしょうか?

幼稚園の提出書類について、うちの娘は吸引分娩で生まれ、その後3日ほど保育器に入り、すぐに退院はできたのですが、母子手帳には異常に丸がついています。
幼稚園の提出書類にも出産は正常、異常か丸を記入するところがあります。その後の発育状態は良好なのですが、
やはり異常に丸をつけるべきでしょうか?
その後問題なければ正常でも良いのでしょうか?
いままで予防接種の問診などは正常に丸したこともあり、保険会社の、加入の時も旦那が正常でしょと言ったので正常に丸しました。
深く考えすぎなのかもしれませんが、この場合、正常、異常どちはに丸をしますか?

コメント

ふーこ

医療機関で異常と認められた以上、異常に丸つけます😊
出産は極端ですからね~自然分娩以外は、全て異常扱いなところありますし😅
幼稚園には、その後発育良好と伝えればいいことかと思いますよ~
ただ保険に関しては、病院に問い合わせてみたら申告とは違う!ってなると解約であったり可能性ありますから正直に申告したほうがいいと思いますよ☺️
保険会社も病院のデータでは異常の扱いでも、これは許容範囲ですってなるところ多いですし…
その気がなくても虚偽申告は、印象悪くなっちゃいますからね💧

YU0123

異常にすべきだと思いますよ!特に保険なんかは万が一のことがあった場合母子手帳の定住求められたらすぐばれますし。異常だから今問題があるわけではありませんが、異常に丸がついてる事は事実ですから。

みいろ

母子手帳には異常分娩に丸がついているなら、異常に丸をすべきだと思います。
あくまでも、出産時のことを聞いているのであって、その後の発育に異常があるかないかを聞いているわけではないので、予防接種の紙も保険も、万が一のことがあったとき、虚偽の申告ということになりかねないので、異常に丸をしたほうがいいと思います。