
コメント

めぐ
食べられますよ!歯茎で潰せますし、余程固いものでなければ☺️

🎀ミニーちゃん🎀
1歳健診の時に栄養士さんから、レタス、トマト、きゅうりとかなら生で食べさせても大丈夫、と言われ、トマトは1歳ちょうど位から生であげてます☺
きゅうりは少し固いのか、この前あげたら口からポロッと出してしまいました😅😅
レタスはまだあげてないです💦
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
きゅうりも大丈夫なんですか!
皮を剥いてもかなり硬いほうなので心配ですが…時期も終わりなので来年チャレンジしてみます!
とりあえず普通のサラダに入ってる物ならいけそうみたいなんですね、今度試してみます!- 9月3日

mini
食べられるのは1歳過ぎたら食べられますよ😊でもうちの息子は硬いし匂いとかを嫌がって生野菜サラダを食べだしたのは2歳頃です😅
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
匂いの問題もあるのですね…盲点でした!
確かに生は少し青臭いですよね。
ゆっくり進めていきたいと思います!- 9月3日

みぃひ
うちの子は下の歯2本しかないので生野菜あげたことないです😂💦
ファミレス連れてった時に食べさせたものが野菜が全然入ってなくてサラダ食べさせようか迷いましたけど食べれないと思ってあげなかったです😂
うちもトマトくらいは挑戦してみます!笑
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
うちは上下の前歯4本くらいです!
下の歯しかない時でもレンチンした舞茸は大好物だったので生野菜でもそろそろ食べれるかな…と思ったので今回質問しました!
うちの子は普通のトマトはよく食べるのですが、プチトマトは皮が少し硬いのか苦手みたいです。- 9月3日

ゆきなん
外出先だと野菜が少なくなりがちですよね💦
トマト、きゅうり、レタス、細切りにした人参等いろいろあげてます👍✨
いつも軟らかい食べ物ばかりなので、逆にシャキシャキ食感が楽しいのか娘は喜んで1番に食べ始めますよ😊
きゅうりは薄切りや細切りにしてあげますが、噛みにくいのか日によっては少し噛んで吐き出す時もあります😅
口に入れるだけでも味に慣れるので、とりあえずチャレンジさせてます🌷
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
普段なかなか無い食感だから心配でしたが、それが楽しい子もいるのですね!
にんじんはよく家にあるのでチャレンジしてみます!- 9月4日
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
硬さとしてはあげても大丈夫なんですね!
生野菜は消化に悪いと聞いたことがありますが、大丈夫でしょうか…?
めぐ
1歳過ぎたら消化機能も整ってきますし、大丈夫ですよ!きゅうりも乱切りは難しいですが、薄切りなら食べさせてましたし、レタスも食べてました✨
おはぎ好き
きゅうりも大丈夫なんですね、意外といけるものなんですね…。
お腹をこわす心配がなさそうで安心しました!
今度チャレンジしてみます、ありがとうございます!