
皆さんの旦那様は土日、一人で出掛けたがったりしますか?その場合快く許…
皆さんの旦那様は土日、一人で出掛けたがったりしますか?その場合快く許してますか?
うちは家族で外食とか子供遊ばせる場所行ったりはするのですが、夕方とか夜一人で気晴らしに出掛けたがります。大概パチンコとかラーメンとか、一人飲みして二時間くらいで帰っては来るのですが…。
私は今は産休中なので百歩譲ってまだ許せてるのですが、仕事してた時は自分ばっかり一人の時間ずるいなあと思って嫌でした。でも、行かせないと不機嫌になるのでそれも嫌で行ってきていいよといい、その分夕飯とか子供と手抜きして楽してました。
もうすぐ二人目が生まれるので、二人目生まれた後もこれやられるとちょっときついなとは思いつつ、夫も平日は仕事三昧な訳だし、少しは一人の時間許してあげないと可哀想かなと思ったりもして、どうしたらいいんだろと悩んでます。
他のご家庭の旦那様って、休日どんな感じなんでしょう?参考までにお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
- いちご(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みみ
休日はずっと家族サービスです!
と言うか嫁サービス?ですかね🤔私のしたい事、行きたいとこへ連れて行ってくれます😁

退会ユーザー
うちは滅多にひとりで出かけることはないです。半年に一回程度、野球の観戦に行っていいか?とかはありますが、基本家族と一緒にいるのが当たり前のようです。私に用がある時は1人で銭湯行ったりもするみたいです😌ただ最近は国家資格の勉強をしているので、夜2ー3時間スタバに勉強しに行くことはよくあります。
-
いちご
勉強なら仕方ないなってなりますよね。基本家族と一緒にいるのが当たり前なの良いですね~。私も自分の育った家がそうだったので、なんか違和感で(´*ω*`)夫の家はお父さんよく一人で飲みいったりしてたみたいです。。。
- 9月2日

shiro
うちは全部朝からいません🤣
-
いちご
朝から?仕事ですか?(´*ω*`)
- 9月2日
-
shiro
仕事はもちろんですが
休みの日も1人ででかけてます!- 9月2日

newmoon
基本的に土日祝は仕事が休みですが、土曜出勤の時もあります。
休みの時でも主人が図書館に行ったり、銭湯に行ったり、たまに飲みに行ったり…とかも全然許しています🙆♀️✨
その代わりに私が美容院やマツエク、マッサージなど行きたい時は娘を見ててくれます😊
-
いちご
快く子供をみててくれて自分も出掛けられるなら旦那の外出も許せますよね!そういう関係性理想です。うちは子供快くみててくれないから出掛けにくい((T_T))
- 9月2日

みいろ
娘が寝てから、漫画喫茶行きたい!とか言います(笑)
娘が産まれる前は、よく2人で行っていたので漫画喫茶好きなのは知ってますし、嘘をついてるわけでもないので、日付が変わる前に帰ってきてねーーって言ってます。
逆に、わたしが漫画喫茶に行くときもあります!
-
いちご
子供がねた後だったらまだ許せますよね!うち、寝るの待てなくて出掛けるので子供がパパいないって大泣きして大変です(´*ω*`)
- 9月2日

退会ユーザー
基本家族で過ごしてます!
といっても仕事から休みが
平日なので友達との予定が
中々合わないです💦💦
たま〜に夜飲みに行ったり
銭湯行ったりしてます!
ひとり行動はまずないですね!
-
いちご
ひとり行動好きな人とあんまりな人分かれますよね(´*ω*`)うちも後者なら良かったのになぁ~。一人旅とか大好きな人で困ります。。
- 9月2日

むっちん
土曜日は主人1人で毎週出かけてますよ。
マイカー通勤なのでガソリン入れたり洗車してくるーって名目で出かけるので一応快諾はしてますが、3〜4時間経たないと帰ってこないのでそんなに時間かかるかっ!?😤って内心イライラしてます💨
でも主人も平日は仕事で疲れてるだろうし、車好きな人なので1人でドライブしたり洗車したりが気分転換になってるだろうから何も言わないです😌
日曜日は家族で出かけます😊
-
いちご
そうなんですね。タイプにもよりますが、やっぱり一人時間欲しい人にとってはストレスためないためにも大事なのかもしれませんね。うちも家族で出掛ける時間もあるので、夫の一人時間おおめにみてあげようかな😅
- 9月3日

くまさん
1日休みの日はおうちに居てくれるので、家族みんなでゆっくりとかお出かけとかします^_^
でも半日休みの日はほぼほぼ一人で出歩いています^_^買い物が好きなので、いつもウロウロしているらしいです😂笑
息が詰まってイライラされるより、リフレッシュしてもらった方がありがたいので、一人お出かけぜんぜんオッケーです🙌
子供が19時台には寝てくれるので、私は1日けっこう一人の時間があったりします^_^
-
いちご
確かに家でイライラされるよりは良いですよね。全然オッケーといってあげられるの心広いです~😂そして19時台に寝るなんて、羨まし過ぎます!
- 9月3日

りりー
色々ですねー友達とかと予定があって、休日丸々出掛ける日もあったり、1日一緒に行動してくれたり、途中2.3時間だけ出掛けたりなど。。
私もちょこちょこ出掛けたい派なので、気持ちわかるし、縛るのもなーって思うので、こっちの機嫌良い時に「打ちっ放しとか行きたいんじゃないの?」とか聞いてあげてます🥺💖👏笑笑
-
いちご
言ってきていいよと言ってあげてるんですね!素晴らしい!自分出掛けたいときも行きやすくなりますしね😂
私もあんまり神経質にならずに、一人で出掛けるの許してあげようと思います。- 9月3日
-
りりー
なんか、向こうから言われて行かれるより、こちらから言って「有難う」って言われて出掛けられた方が気分良いことに気付きました😂笑
旦那さんも「見てるからマッサージとか行ったきたら?」など逆に気を利かせてくれるので、今は良い感じの割合でお互い出掛けられてるかなーと思います。笑
1日遊びに出掛けたりする時は全て事前に報告にして、カレンダーにお互い予定書き入れます。
結構みんなほかの家庭は、家族で過ごすってのが多いんですね‼️私は自分自身がたまには1人で出掛けたり、友達と遊びに行ったりもしたい人なんで、凄いなあと思います😂✌️- 9月3日

sky_mama
たまにありますねー
打ちっ放しとかカフェで勉強したいとか…
子供が寝てる時ならいいよ!って言ってます😊
(友達との約束とか、ちゃんとした予定?はもちろんそれとは別に許してますが…)
-
いちご
寝てるときなら全然いいんですけどね!娘が元気いっぱいorギャーギヤー泣いてる時はやめて欲しいです。😂
- 9月3日

yu
旦那が休みの日は、食材の買い出しがあれば旦那に子供預ける日もあれば、休み前日に「どっか行きたいとこある?」って聞いてくれるのであればお出掛けしますが、なければ家族でまったりしてます☺️
旦那の1人お出掛けはないですね。
-
いちご
良いですね~。私も本音を言えばそんな旦那様が理想です。うちは多趣味&一人歩きが大好きで…。
- 9月3日

はじめてのママリ🔰
子供二人います☺️
たまに行ってきていいよーとこちらからいいます( ´ ▽ ` )
たまにゆっくりできる時間は大切かなと思います!
でも二人目のお子さんの育児が落ち着くまでは控えてもらってもいいと思いますよ😊
-
いちご
そうなんですね。えらいです😢なんか、皆さんの意外にも快く送り出してる感じ聞いて私も少し見習わないとなと感じました。今お腹が大きくて大変なのと出産への不安と、娘のいやいや期が大変なので、少し神経質になってたのかもしれませんね。
とても参考になりました。皆さんありがとうございました。- 9月3日
いちご
すごいですね!羨ましい!でも自分の時間がなくて息がつまらないんですかね(´*ω*`)元々サービス精神?旺盛なんでしょうかね!羨ましい限りです♡