

退会ユーザー
自治体によって違うのかもしれませんが、、
私の住んでいるところでは、雇用された時にフルタイムの条件であれば、時短になってもフルタイムと同じ扱いになります!!
時短だと優先順位下がるとか言われてますかね??💦💦

mini
私のところも実際に時短で働くかどうかは関係なく、雇用形態の時間で判断されています😊
役所に確認してみてはどうでしょう🙂

4児のオカン
市によって違いますと思いますが、私の地域は待機児童がすごい数です!
仕事してない人、知人や、旦那の会社で、嘘の書類書いて貰ってる人が入れるのが多くて、私下の子2年半待機児童でした!上の子も5年待機児童でした!
流石に頭にきて、市役所に、言うと、
この市何世帯あるとおもっとん?そんなん1個1個調べる訳ないじゃん、考えでも分かろ〜(笑)って言われました!
ですが、今回から無償化が始まるので、私の地域は審査などが厳しくなるって聞きました!
罰金制度なども増えるって、、、

ママリ
うちの市も時短かどうかは加点にも関係ないです!
コメント