
コメント

退会ユーザー
主人の会社は決算賞与がありますが、わたしのまえの会社はありませんでした( ´ ▽ ` )ノ
主人の会社は会社の売り上げが良ければ出るそうで、悪かったりマイナスだと出ないみたいです(^ ^)
金額は決算賞与のときは25〜30万と普通のボーナスより少ないですが、普通のボーナスもちゃんと出ます(^ ^)☆

めい
主人の会社なし。
私の会社あり。です!
確かにボーナスもらうとこは聞いても、夏冬だけで、決算賞与あるところはあまり聞きませんよね(*_*)
わたしは今日を最後に産休に入るので、今後が不安です…💔笑
-
ももママン
私も今産休中でまだ手当受け取ってないので不安です、、
これからどんどん貯金なくなるなーと(;_;)
奥様の職種をお聞きしてもいいですか??- 4月8日
-
めい
返答が遅くなりすみません(>_<)💦
うちは産休入るのを20日から急遽8日へ変更したので、結局手当がどのようにして振り込まれるのかとか詳細を聞けずに産休にはいってしまって、ほんと不安のみです(^_^;)
何より自分のお給料がなくなるって寂しい気がしますよね⁉︎(・・;)
貯金は意地でも使わないように頑張ろうかと…(笑)
うちは医療機器販売・レンタル等の卸売業の会社で事務してました☆- 4月9日

退会ユーザー
うちの旦那は7万円ちょっと、貰いました(^^)
-
ももママン
臨時収入うれしいですよね(o^^o)
ご主人の職種は何でしょう??
景気に左右されますかー?- 4月8日
-
退会ユーザー
ディーラーの整備士です(*^^*)
その年度の売り上げに左右されて、店舗の評価で金額が違う感じです。- 4月8日

退会ユーザー
転職して初めて今月末に振り込みがあってびっくりしましたー‼︎あれが決算賞与と言われるものなんですかね?
10万くらいありました(^^)
-
ももママン
新年度にもらえるのうれしいですよね(o^^o)!
我が家は今年はないのでうらやましーーー!!在職期間分だけでもくれないかなぁ、、- 4月8日

犬のぷーさん
旦那の会社はありません。
私の会社は予算にいくか予算まで本当にあと少し。なら1ヶ月の決算賞与です。
かなり良ければ1.5ヶ月になったり、社員旅行が海外になり全額会社負担です。
-
ももママン
海外旅行なんていいですねー!!!うらやましい(o^^o)!
- 4月8日

退会ユーザー
共働きで、私が決算賞与もらってます。
(ボーナスではありません)
決算賞与なので、毎年の業績によってかなり差がありますが、
0〜120万円の間で、人によってもまちまちで、上司(私は社長との面談)と面談の上で『あなたのここを評価し◯◯万円で考えてます』のように言われます。
前回(昨年末に支給)は80万円でした。
-
ももママン
うちも同じ感じで面談で言われますが120万も出たことないです!
やる気出ますね!!- 4月8日
ももママン
うちも景気によって金額の差があります(~_~;)あることをあてにしているとショックを受けけることも、、笑
ご主人の職種はなんですかー??
うちは製造業です^ ^
退会ユーザー
確かに前後することはありますね>_<
うちの主人は電気関係の営業です( ´ ▽ ` )ノ
主人が取ってきた契約の製品を自社工場で作成してるみたいです(^ ^)