※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

年子の母親が離婚を決め、養育費について質問しています。子供の人数と養育費の額、決定時に注意すべきことを知りたいようです。

今年中に離婚することが決まった年子ママです👩🏼

10月末に一才になる息子がいて、1歳まで育休を取り、その後職場復帰するつもりです。
なので職場復帰し、旦那の新しく住む場所が決まり次第離婚になりました。


養育費もらっている方に質問です。
子供何人いて、養育費いくらもらってますか??
養育費決める時に何かした方がいいことはありますか?

コメント

ぴ

私は養育費は貰っておらず...
友だちの話なのですが💦
1人いて5万と言っていました!
基本は銀行での振り込みだが、振り込みがなかった場合は給料差押えも決めていると言っていました!

  • まま

    まま


    養育費もらってないんですか💦
    養育費もらえるようになにか手続きとかしなくて大丈夫ですか( ; ; )

    コメントありがとうございます☺︎

    • 7時間前
  • ぴ

    養育費の話をする前に逃げられました💦

    • 7時間前
  • まま

    まま


    逃げてんじゃねーーーって感じですね😀😀😀

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

子供一人で3万と取決めましたが、5月から支払い止まってます😂
公正証書作成した方がいいです!

  • まま

    まま


    なるほど〜!!!!!!
    急に支払い止まるのはなぜ???って感じですよねー死んだ?wwwww

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつで仕事辞めたらしいです😇

    • 6時間前
  • まま

    まま


    はww
    こっちが鬱になるわ!!!って感じです🙂🙂

    • 6時間前