哺乳瓶の消毒液について、作り置きの効果やおすすめの方法について教えてください。
哺乳瓶の消毒液についてです!
今日夜から明日の夕方頃までにはお友達の家にお泊まりさせてもらうことになってます。
そこで哺乳瓶の消毒をどうしようかと悩んだ結果、ジップロックにスティックタイプの消毒剤を溶かした液を入れてその中に哺乳瓶等を入れて消毒しようかと思います😊
普段レンジでやっているのであまり詳しくなくて知らなかったのですが2リットルに対して一本入れる感じなんですね💦
なのであらかじめ2リットルのペットボトルで作っておこうかと思うのですが、この液は作り置き?でも効果ありますか?
つけるたびに作らなければいけませんか?
また「そんなことしなくてもこっちの方がおすすめだよー」ってやり方ありましたら教えてください🙇♀️
- ゆり(24)(5歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
花ちママ
私は消毒剤みたいのは使っておらず、熱湯消毒していました!
退会ユーザー
24時間で使い捨てだと思います!24時間なら何回でも使えます😊スティック1本に対して何リットル必要なのか書いてないでしょうか?🤔
-
ゆり(24)
そうなんですね!
種類によって水の量は違うんですね😳
どちらの種類でもいいので、水の量わかりますか?😓
試供品でいただいたものしかなくて外箱捨ててしまいました💦- 9月2日
-
退会ユーザー
ミルトンは使ってます!
1錠2リットルです!😊
24時間で作り替えてます😊- 9月2日
-
ゆり(24)
ありがとうございます😊
作り置き可能で安心しました✨- 9月2日
ゆり(24)
そうなんですね✨
仲のいいお友達ですがガス代とか考えて遠慮しておこうと思ってます😓
可能ならその方法が1番いいですよね✨
ありがとうございます!
花ちママ
そうですよね😅
お友達のおうちだとちょっと気兼ねしちゃいますよね…
でも簡単でした笑