※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおちゃん
妊娠・出産

2人目妊娠中、切迫流産で不安。茶オリや下腹部痛で心配。子宮内出血も。安静にできず、毎日泣いている。他の人は幸せそうで、なぜ私だけこんなに苦しいのか。

望んでいた2人目妊娠🤰
1人目の時と同様、またもや切迫流産。
1人目でも毎日不安な日々を過ごして
毎日泣いて、1ヶ月の自宅安静。
どれほど毎日長かったか。
なんとなく2人目も切迫流産になるかも。
って思ってたけど その通りになるとは😭

毎日涙が止まりません。
茶オリや下腹部痛があるたびに
最悪のこと考えてしまう。
赤ちゃん大丈夫かな。って、それしかない。

1人目のときは茶オリのみで
下腹部痛なんてなかったから
今回下腹部痛まであって余計に心配で…。

泣いても何も変わらない。
分かってる、分かってるけど
無事出産するまで安心できないよ。

今日病院行くと
子宮内出血増えてるとのこと。
もう病院で泣きそうになった。
必死に涙堪えて家帰って泣いて。

ハッピーマタニティライフを
送ってる人なんてたくさんいるのに
何で私は毎回こうなるんだろう。

娘の世話しながら完全に安静ってしてられない。
出来る限り安静にはしてるけど、
旦那帰ってくるまでは
オムツ替えたり、ミルク飲ませたり、
離乳食食べさせたり。

この先、無事育ってくれるのかなって不安でしかない。

質問じゃなくてすいません。
このおもい、吐き出したかっただけです。

コメント

りんか

私も茶オリと出血で、切迫気味だと言われました。
まだ心拍も確認できず、職場に報告もしてません。

因みに職業は看護師です。
力仕事をすることがとても多く、力を使うたびに出血してないか不安です。
1人、5ヶ月になる妊婦さんがいて、その人の力仕事の分までやらされてます。
今は張り止めを処方されて内服しています。

でも赤ちゃんの生命力を信じたいし、きっとこの手に抱ける日が来ると前向きに頑張っています。

不安を吐き出すところがなく辛い気持ちすごく分かります。どうかストレスを溜めすぎずに過ごしてくださいね。

  • かおちゃん

    かおちゃん

    コメントありがとうございます!
    だいたい同じ週数ですね😳
    私は今日心拍確認出来たのですが子宮内の出血が増えていて、不安が増すばかりです😭

    職場に報告していないと
    やはり力仕事も任されちゃいますよね😭
    看護師さんなので、立ってることが多く、座ってる暇もないので、心配ですよね😭

    すずさんもどうかストレスを溜めすぎませんようにして下さいね😭💓

    お互い元気な子、出産できますように🥺💓

    • 9月2日
るるい

わたしも一人目の時切迫流産でその時は入院してました😢
1ヶ月半程.....
二人目も入院まではいかなくても切迫流産で自宅安静.....1ヶ月!
つわりもありで廃人になってたので実家に帰って動かない日々を過ごしていました😭
まだまだ抱っこに泣く赤ちゃんを抱えての自宅安静は難しいですよね😢
私もなんでまた切迫になるのよ。。。せっかくできたのに不安で不安でマタニティライフなんて過ごしてきたことなかったです😵
実家には帰れないんですか?
極力協力してくれる人といて少しでも無理しないように過ごしてほしいです🎵
同じ妊婦としてお互い出産まで無事にすごせますよーに🍀

  • かおちゃん

    かおちゃん

    コメントありがとうございます!
    1ヶ月半の入院と、1ヶ月の自宅安静ツライですよね😭
    私も1人目1ヶ月自宅安静で毎日つらかったです😭
    ちなみに入院したときは、どんな処置をされてたんでしょうか?😳

    実家には
    2人目妊娠したことは
    まだ伝えておらず
    頼れない状態です😭
    義母には伝えて、
    今日病院行くとき、
    娘を見ててもらったり
    色々助けてもらってるのですが、義母の娘(旦那の妹)も
    現在妊娠中で
    そっちの方にも行ったり
    義母の弟さんも調子悪いみたいで
    そっちの方にも行ったりで
    なかなか頼れない状態です。
    実家に伝えるのが
    1番だと思うのですが
    1人目がなかなか大変で
    実家に頼りっぱなしで
    こんなんなら2人目は
    もう少し期間開けた方がいい
    など言われてたことがあって
    なかなか言えないです。
    喧嘩になるのもめんどくさいし、余計なストレスは今のところ溜めたくないので、もう少し先に言うつもりです。
    極力旦那と協力しながら
    今は乗り切っていこうと思います😭💓
    お互い無事元気な子、出産できますように😭💓

    • 9月2日
  • るるい

    るるい

    入院中は張り止めの点滴とつわりが酷く水分もままならなかったので吐き気止めの点滴の2種類してました!
    24時間ベッド上安静。
    トイレ以外は動かないだったので入院中は一度もお風呂に入ってませんでした😅
    体を清拭されて垢が凄くでて、頭はそれでも2回だけシャンプーしてもらえましたが。。
    ほんと寝たきりはしんどかったですね😢

    実家はやはり一番頼れるところだと思います。
    親もそんなこと言ってても実際我が子が苦しんでいたら手を差しのべてくれるのではないでしょうか?(>_<)
    でも旦那さんが協力してくれるならよかったです😉
    無理せずにですよ🙋

    • 9月2日
ゆの

まずは
妊娠、おめでとうございます🥰💞


不安ですよね、私も1人目切迫流産→切迫早産→早産でした。自分をすごく責めました、でも元気に生まれてきてくれたこと、旦那と私のところに来てくれたことを感謝して大切に育てていこうときめました

2人目はそうならないようにと、大事にしてきましたが、切迫早産で毎日薬を飲み
お腹が張る度ドキドキ。また破水してしまったらどうしようと不安でした。


少し状況が違いますが、
ハッピーマタニティライフ送ってる人が羨ましかったのがすごくわかります


でもお腹に手を当てて
赤ちゃんにきてくれたことの感謝とか一緒に頑張ろうと
願ってみてください♡☺️
不安は生まれるまであるかもしれないけど少しでも落ち着いて過ごせますように😌✨

  • かおちゃん

    かおちゃん

    ありがとうございます😭💓

    ゆのさんも不安な日々を
    過ごされてきたのですね😭

    ですよね😭
    ハッピーマタニティライフ
    送ってる人羨ましいですよね😭
    こんなこと言っていいのか
    分からないですが、
    妊娠を望んでない人こそ
    妊娠して
    何事も順調に進んで出産していく。
    それがどうしても疑問です。
    神様がいるなら、なんで
    妊娠を望んでる人こそ
    こんなにツライ思いをして
    毎日過ごさないといけないのかと
    聞きたいぐらいです。

    毎日お腹に手を当てて
    赤ちゃんに話しかけてます💓
    毎日不安な日々ですが
    私たちの元へ来てくれて
    ありがとう!!という
    気持ちだけは変わりません💓

    • 9月2日
  • ゆの

    ゆの

    ほんとそうですよね!
    今日旦那とも話してたんですが、今、虐待とかニュースよくやってるじゃないですか!トイレで産んだとか…

    妊娠を望んでも出来ない人、不妊治療何年も頑張ってる人、沢山いるのに、、、と悲しくなります


    赤ちゃんママの声
    聞いてますよね( *´꒳`* )💓💞早く会いたいですね👶
    不安はつきものですが体大切にして、無理せずに頑張って下さいね\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

    • 9月3日
たろう

私も切迫流産で13週まで出血していましたが現在16週、出血は止まりました。

ちなみに1人目も12週まで出血していて、切迫流産と診断されていました。

不安な気持ち、マタニティライフを楽しんでいる人が羨ましい気持ち、とてもよくわかります。
わたしも1人目の時には出血だけだったのに、今回は前回よりも量の多い出血と断続的な生理痛に似た腹痛があり何度ももうダメだと諦めかけました😔
でもなんとかここまで子供の世話もしながら来ることができました。

お互いに出産まで無事こぎつけて、赤ちゃんが元気にうまれてくることを祈りましょう🐣🌱
お身体お大事になさってくださいね。

  • かおちゃん

    かおちゃん

    コメントありがとうございます!
    1人目、2人目、何週ごろから出血してましたか?🥺

    たろうさんとまさに同じです!
    1人目は出血だけだったのに
    今回2人目は断続的な
    生理痛に似た腹痛があり
    出血も多いです😭
    毎日毎日、もうダメなのかな
    って心折れそうになります😭

    私もたろうさんに続いて
    早く落ち着けたらいいな🥺

    お互い元気な赤ちゃん
    無事出産できますように🥺💓
    たろうさんも
    お身体お大事になさってくださいね!

    • 9月2日
  • たろう

    たろう


    1人目は5wからずーっと茶オリのみでした。
    2人目に至ってはフライング検査してたので4w0dで妊娠に気づいて、4w3dには茶オリが、5w0dには赤黒い血が大量に出て本気で化学流産だと思いました、、😂
    その後も何度もドバッとでる感覚があるくらいの茶オリや赤黒い出血を繰り返して2回くらい主人に半分あたり散らすように泣き崩れました、、(笑)

    毎日心も身体もしんどいとおもいますが無理せず、頑張りましょうね😭💞!

    • 9月3日