※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠34週の方に体調について伺います。恥骨痛や逆流性食道炎、動悸などの症状があり、日々の体調が優れません。出血の不安もあり、ストレスを感じています。臨月が近づく中、心配が続いています。

明日から妊娠34週、同じ週数くらいの方
毎日の体調どんな感じですか🥺?

最近恥骨痛だったり、たまに円靱帯痛だったり
食後の逆流性食道炎だったり、動悸息切れ、、
毎日どこかしら体調悪くて少し動くのも億劫です🥲

妊娠してからポリープからの出血もたまにあり、
トイレに行くたびまた出血してないか?と
地味にストレスです。

心配性なのもあり楽しいマタニティライフとは程遠く…

あと少しで臨月、もう少しお腹にいてねと話しかけて
カレンダーとにらめっこ🗓️な日々を過ごしています🥲

生まれても大丈夫!な正産期まで早送りしたい😭

コメント

はじめてのママリ

股関節は痛いし坐骨神経痛で片足が痺れるし浮腫がひどくて靴は入らないし、胃の圧迫で少しでも食べすぎると吐くことの繰り返しでした😂😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥲🙌
    やはり後期はしんどいものですよね😭
    あと少し、あと少しと言い聞かせて
    乗り越えようと思います🥲✊

    • 8月25日
はじめてのママリ

今日から34週なので一日違いです☺️

私も夜寝てるときめちゃくちゃ喉乾いたり突然吐きそうになるので、枕元に水筒置いてます😅

子宮頸管短く今週の検診で入院になったらどうしよう。
逆子がずっと治ってないので、もしこのまま治らなかったら上の子残して1ヶ月近く生まれるまで入院…と検索魔になって気持ちがしんどいです😓

ずっと自宅安静なので夏休み上の子毎日預かり保育に預けてるし全然遊んであげれておらず、楽しいマタニティライフ送ってる人が羨ましいです😭

あと少し頑張りましょう😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    一日違い!親近感です☺️🙌
    キッチンに飲みに行ったりしてたので私も夜間用の水筒置いとこうかな😭
    逆子ちゃんなのですね🥺入院になったらどうしようの不安や心配とてもわかります🥲少し前に一度入院になりました🥲気持ちしんどいですよね😭
    夏休み中上の子と思うように遊べなかったのもわかります😭
    本当アクティブ妊婦さん羨ましいです🥹楽しいマタニティライフとは?って感じで毎度臨月まで安心できたことありません😭
    あと少し!頑張りましょうー😭😭✊
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月25日
ぴーやん

昨日34wになりました!
初産なんですけど、めちゃくちゃ体調悪いです☹️☹️☹️
お腹カチカチになる、少し動くと軽い生理痛?みたいに痛くなる、お股のチクチク、息苦しい、後期つわりで食後の吐き気などなど毎日辛くて、1日1日が長く感じます。早く産みたい〜〜と心の中で何度思ったか😭
お出かけなんてできません…近くのスーパーで精一杯😣

私もかなりの心配性なので少しでも胎動少なかったりするとあれ???って思ってしまいます、、、生産期までが長いです〜〜〜😔😔😔

毎日暑いですし、お互い無理せず頑張りましょう😣🌟

  • ママリ

    ママリ

    2日違いですね☺️🙌
    全部わかります😭立っただけでお腹の重み?で張りやすいし下っ腹痛くなりますよね🥲お股のチクチクも地味に辛いですし🥲
    近くのスーパーで精一杯、同じくです😭お出かけなんてずっと出来てません🥺
    少しの変化にも敏感になるし心配ですよね😭正産期まで長い、このあと少しが更に長く感じる、、🥲

    お互い無理せず無事に正産期迎えましょうね😭✊
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月25日