
コメント

退会ユーザー
帝王切開ではないですが…
吸引と鉗子分娩、会陰縫合で
手術扱いが3万円くらい
処置、薬代が4万円くらい保険適用でしたよ!
ただ、うちの病院は+普通のお産費用だったので
20万円の予定が37万円程の手出しでした😅
帝王切開だと自然分娩より+15万円くらい
なので、手出しは50万円くらいみたいです😅
保険適用は同じでも
+αにかかる料金は病院によるかと思います😅
退会ユーザー
帝王切開ではないですが…
吸引と鉗子分娩、会陰縫合で
手術扱いが3万円くらい
処置、薬代が4万円くらい保険適用でしたよ!
ただ、うちの病院は+普通のお産費用だったので
20万円の予定が37万円程の手出しでした😅
帝王切開だと自然分娩より+15万円くらい
なので、手出しは50万円くらいみたいです😅
保険適用は同じでも
+αにかかる料金は病院によるかと思います😅
「逆子」に関する質問
明日から33週です。赤ちゃん大きめですが逆子です👶🏻 これから回ることあるのでしょうか? 健診の度に逆子で頭位だったことありません👶🏻 1人目は逆子にならなかったので全然分からず… 逆子経験ある方教えてください!
現在23週になります。 15・19週の検診で女の子と言われていたのですが、23週目で男の子と言われました。 次回の検診で性別確定させるとのことですが、やっぱり女の子でしたのパターンはあるのでしょうか?? ※今日検診す…
現在19週4日です。 前回の検診で“次回性別わかる”と言われたのに、今回の検診でも同じこと言われました、、、。 女の子の可能性高いですかね? 現在逆子なので、見づらいとのことです、、、
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ri-
え?
保険適応になっても50万ぐらいするってことですか?
帝王切開の方が少し安く済むと聞いてたのでそれはびっくりくです。