
産休・育休中に妊娠が発覚し、2020年4月に出産予定。復帰後5ヶ月で再度産休・育休を取ることに。復帰時期や育休延長に悩んでいます。要相談。
2018年9月より産休・育休をとっております。
保育園が見つかれば、2019年10月より仕事復帰しようと考えておりました。(認可保育園は空き待ちなので、認可外保育園に預ける予定です。)
ですが、この度妊娠が発覚しました。
2020年4月出産予定です。
2019年10月で復帰すれば、5ヶ月ほど働き再度産休・育休を取ることになります。
2019年10月で仕事復帰するのは逆に迷惑ですか??
育休を延長し、そのまま産休・育休をとった方がいいですか?
私的にはボーナス入るので、
2019年10月で復帰したいなーと考えていたのですが…。
皆さんならどうされますか??
参考までに教えてください。
- あさ
コメント

うさ
私ならそのまま育休延長します💦復帰してもたった5ヶ月ですし、その間も子どもの体調不良で何回休むことになるか分からないし、自分も妊婦で体が大変で体調崩すこともあるかもしれないし…。5ヶ月しかいない上にしょっちゅう休むのでは気まずいので、できるのであれば復帰しません💦

へこ
私も上の子の育休中に妊娠発覚し、2ヶ月だけ復帰しました。職場に迷惑かけることを伝え、上司からは私の体調を優先で復帰の判断は任せます、といった感じでした。
2人目の育休が終わりそうな今思えば…ですが、時短で復帰したので、2人目の育休手当がその分減り、復帰しなければ良かったと少し思いました😓
-
あさ
お返事ありがとうございます!
へこさんは復帰されたんですね!
たしかに時短で復帰したら、手当下がりますよね😂
私もまず会社に相談してみようかと思います!- 9月2日

YーRーS
迷惑かどうかは職場の環境(人員配置等)や仕事内容にもよると思います😅
私の場合は後任が私の復帰までの契約ですので早めに相談して育休延長しますね。上の方のコメントの様に子どもの体調不良や自身の体調の事で迷惑かけるのも十分あり得ます。
-
あさ
お返事ありがとうございます!
育休は延長しても大丈夫と言われました!
ただ、生活面が厳しかったので、復帰しようかなと考えていました…。
もう少し考えてみます!- 9月2日
あさ
お返事ありがとうございます!
確かに子どももまだ小さいので体調不良で休むことも多そうですよね…。