 
      
      
    コメント
 
            わらび餅
オムツはパンツタイプですか?足腰しっかりしてるなら
履かせる時は仰向けにせず膝に置いたり抱っこしながら履かせたりしてましたよ😊
 
            さあこ
もう掴まり立ちをしていたら、
テーブル等に手をついて立たせた状態で
変えてみたらどうでしょう??♡
うちの息子はオムツ替える時だけ
テーブルにスマホ置いてYouTube
見せながら変えてます(^0^)/
- 
                                    ゆん 
 コメントありがとうございます(*^^*)
 
 その手があったとは全っっっく思いつきませんでした!!
 今ちょうどうんちしてて、テーブルに掴まって立っていたのでやってみました😂
 
 慣れるまでうんち拭くのが難しいですが、仰向けよりは明らかに楽でした!
 
 ありがとうございます🎶- 9月2日
 
 
            すいか
うちも寝かせると暴れ回るので、
つかまり立ちをはじめた8ヶ月くらいからずっと、立たせてオムツ替えしてます。慣れるとその方が楽になりました🤣
好きなDVD流してテレビボード前に立たせて替えています!
うんちの時とかオムツ替え大変ですよね😑💦
- 
                                    ゆん 
 コメントありがとうございます(*^^*)
 
 暴れるのがうちの子だけじゃなくて安心しました😊
 
 寝かせて替えるもんだと思ってたので本当に助かりました!
 うんち大変です💦💦- 9月2日
 
 
            チシャ猫
もうその時期はパンツタイプにしてました🙄
テーブルにつかまり立ちさせて何か気を反らせるものを置いてササッと😑
- 
                                    ゆん 
 コメントありがとうございます(*^^*)
 
 うちもパンツなんですが、寝かせて替えないといけないと思ってました😍💦
 
 私もささっと替えれるように頑張ります!✨- 9月2日
 
 
            むちゅーる
うちの子も嫌がります🤣そして、同じく脱走します。
なので、つかまり立ちしている時に変えるか、とりあえず一瞬仰向けにした時に、脱がせるだけ脱がせて、脱走したら少し放置します🤣笑
そうすると、なぜか戻ってくるんですよね笑
そしたら、その次の一瞬で履かせます!
- 
                                    ゆん 
 コメントありがとうございます(*^^*)
 
 お仲間がいて嬉しいです😂
 
 私もつかまり立ちで替えることにします!✨
 
 放置したら戻ってくるなんてめちゃめちゃかわいいですね💕
 
 親と子の戦いですよね!笑- 9月2日
 
- 
                                    むちゅーる それが一番いいです👌! 
 ただ、ある程度経ってくると、経っていても脱走することあるので、興味のあるものを目の前に置いた方がいいですよ笑
 
 本当に親と子の戦いです!笑
 先日は、オムツ脱がせて放置した時瞬間にうんちされました🤭笑- 9月2日
 
 
   
  
ゆん
コメントありがとうございます(*^^*)
パンツです😂
捕まり立ち大好きなので足腰はしっかりしてると思います!
仰向けにしなくてもいいとは…!
思いつきもしませんでした!
本当にありがとうございます✌️✨