
初妊娠で胎嚢が成長が遅いか不安。胎嚢は10.7ミリで8ミリ大きくなったが、胎芽は確認できず。卵黄嚢か不安。先輩方、教えてください。
初妊娠です!
2週間前体の異変に気付き、産婦人科で見てもらい胎嚢2.9ミリという結局でした。お腹が痛いことから流産の危険性があると診断でした。
そして今日検診だったのですが14日たったので14ミリ大きくなってると思ってました。
ところが10.7ミリで約8ミリ大きくなってました。
これは成長が遅いのでしょうか?
胎芽も確認できなかったのですが、胎嚢の中にあるリングみたいなのは卵黄嚢でしょうか?
初めての事ばかりでとても不安です。
先輩方に教えて欲しいです!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

年子の母
成長が遅いというよりは排卵日がズレていたとかではないですかね?
卵黄嚢であってると思います🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
排卵日が全然わかんなくて😰
最後の生理が6月26日から7月26日までの1カ月間出血がありまして
なので病院では9週と見ているんですが、2週間前は検査薬も反応が薄くて
絶対違うと思うんです😱
年子の母
もう少し日にちが経つと赤ちゃんの姿が見えてくるので正しい週数が分かると思いますよ🤗
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます😊
安心しました🥺