検査薬陽性後に出血が続いており、病院では流産の可能性を指摘されています。赤ちゃんが心配で、他の病院を受診した方が良いか悩んでいます。
検査薬陽性出てから1週間ほどダラダラ出血が続いています
鮮血の時もあればピンクの時もあって
ピッタリ出血が止まる時もあります
検査薬は生理4日目 23日のと6日目の25日のがあります
今行ってる病院で
ん〜出血は様子見て流産かもしれないし〜
まあ大量出血したら子宮外の可能性もあるから
すぐに連絡してね〜
今見てもどーせまだ胎嚢見れないんじゃないかなあ
と言って4w5dで胎嚢確認すらして貰えませんでした
私はとにかく赤ちゃんが心配で仕方ありません
他の病院行った方がいいですかね?
- Ri(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
mayuna
4週5日だとどこの病院にいっても同じ対応だと思います💦
心配なお気持ちはわかりますが、妊娠初期の出血ってどうすることも出来ないんです💦
気休め程度に止血剤とか出してくれる先生もいますが、赤ちゃんに問題がある出血だったとしても、初期の流産は食い止められないし、様子見しかできることは何も無いので💦
私も3人目6~10週まで毎日生理並みの出血してました😢
でも問題なく育ってくれて出産しました!
初期の出血は、割とよくあることで、その全てが危険なものや流産によるものとは限りません!
絨毛膜化血腫だったり、内膜の血管から出血してたりという問題ない出血の場合もあります!
今はとにかく様子を見るしかないです😢
mayuna
どうしても気になるようなら他の病院に問い合せて、エコーだけしてもらってもいいとは思いますよ!
Ri
そうなんですね…
適当にされた感じがあってすごく不安でした😭
お腹の痛みとかはなくてとにかく出血だけで何が原因かもわからないしでもどうすることもできないんですね😭
次が8月5日の検診なのですが大人しくしてようと思います😭