
10ヶ月の息子がハイハイやつかまり立ちをせず、他の子供と比べて遅いです。大きい体格のため小児科医は遅いと言っています。何ヶ月まで遅くても問題ないでしょうか。
10ヶ月になる息子を育てていますが、一向にハイハイもつかまり立ちもする気配がありません。汗
保育園でも練習をしてくれていますが、
同じ時期や二ヶ月後に産まれた子たちもハイハイしてるのを見ると焦ります💦
何ヶ月までしなくても、問題はないのでしょうか?
ちなみにうちの息子は、
平均より身長も体重も大きいので(身長75、体重11キロ)小児科のお医者さんには遅いだろうと言われています。
- アマティ126(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは身長低めで、体重は真ん中くらいのぽっちゃりさんでした。
ハイハイしたのは10ヶ月の終わり頃に急にハイハイしようとしだして、3日後には高速ハイハイをマスターしてました。
つかまり立ちも11ヶ月になってから私が立たせれば立つ程度でしたが、1歳の誕生日にいきなり何も捕まらずに30秒程立ちました。
歩くのも1歳3ヶ月の時に最初から6歩以上だったりと全て急に仕出してコケる事もなくすぐサクサク歩き出しました。
1歳4ヶ月の時には走ったりもしてました。
性格的におっとり?と言うか慎重派なので自分の中でできる!と確信しないとやらなかったです。
同じ様なタイプですかね?

K
つい最近(10ヶ月の中頃)に出来るようになりました💧まだ焦らなくてもいいのかな?とは思いますが、心配ですよね😢早い子は歩いたりしてますし、私もよく心配になってしまいます💧
-
アマティ126
ハイハイできてすごいですね🥰親としてはうつ伏せに慣れさせるしかできないので、あまり気にしないようにします♪
- 9月4日

あんぱんまん
10ヶ月半ですが、
未だにハイハイ、つかまり立ち
する気配ないです😂
ちなみに72cm、10kgです☺︎
小児科の先生にも大丈夫と言われてるので気にしていないです💯
-
アマティ126
ありがとうございます!同じような体重身長ですね☺️私も先生の言うことを信じて気にしないようにします💦
- 9月4日

かおり
うちの息子も同じです!他の子と比べたくないですが比べて心配してしまいますよね!
お座りは出来ますか?
-
アマティ126
コメントありがとうございます!お座りはバッチリで、むしろお座りが大好きなのでそこで止まってます😏
- 9月4日
-
かおり
うちもお座りはします!最近ずり這いもだいぶできるようになってます!助産師さんから習ったんですが、うちの子の場合は背中とお尻がかなり張ってて、背中をさすってあげたり、お尻はモミモミしてあげると張りが取れるみたいです。うちもさすったり、モミモミするとずり這いが急に上手になりハイハイの体勢にたまになります。
- 9月4日
アマティ126
とても詳しくありがとうございます😊!赤ちゃんは急に成長するというので、ある日突然覚醒しないか楽しみに(笑)毎日過ごしたいと思います。ありがとうございました♪