※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃん言葉について相談があります。座ることを「えんと」と言う意味が分からず困っています。親の影響で使うべきか迷っています。

赤ちゃん言葉?についてです。
今7ヶ月になった息子がハイハイや立ったり座ったりできるようになりました。
大人(私の母、義母など)が、
ご飯のことを「まんま」
座ることを「えんと」
など…
まんまはまぁわかるのですが、えんとってなんぞやと思ってます。
語源はなんですか?


私はふつうに「タッチできたの?」とか、「おすわり上手ね!」とか「ご飯食べようね!」とか、略語というかそういうの使ってません。
繰り返しの言葉がまずはいいと聞きますが、ふつうに話しかけてます。
ぶーぶーや、わんわんとかは言います。

親に習って使ったほうがいいんですかね?

というか、ほんと、えんとってなんですか!😅

コメント

まま

わたしは親が使ってても嫌な言葉は使いません😂
えんとはわかりませんね!
うちの地域はおっちんが座るって意味です!
わたしの母はストローマグのことなぜかブブと言うので
昔から言うでーと言われましたが
謎すぎて使ってません笑

deleted user

地方によっておすわりの言い方が違うんだと思います!
私の地域は おっちん です🙌
赤ちゃん言葉使った方が子供は話しやすいですね!
2歳ぐらいからは赤ちゃん言葉辞めてます😊

柊0803

方言とかもありそうですよね。

私は東京なので普通に「お座り」「お片付け」あとは仏壇に手を合わせる事を「なむなむ」ですが、主人の実家は九州な為「ちゃんこ(お座り)」「なおす」「まんまんちゃん、あん」と言います😂

方言がない人から聞くとどれもが変でおかしく聞こえますよね、初めは何言ってるのかさっぱり分かりませんでしたし今でも違和感です💦

ちゅる(29)

うちは、座る事を
おっちんって言います(笑)
実母は、魚のことを おとと
お風呂のことを タンタン って言います🤣
ですが、私はふつうに
お魚、お風呂って言います(笑)

はじめてのママリ

うちも、麦茶をブーちゃんって言ってたりします。(祖父母)しかもお風呂までブーちゃん!笑!ブーちゃん入った?とか子供に聞いてきます。ブーちゃんって万能で色々使うらしい、、、意味不明ですよ。
2歳くらいの子供にまんまってご飯のこと言ってきますが、息子はポカーンとしてます。だって今の母親世代は使わないし、保育園でもまんまって言いませんよね!

deleted user

地方の言葉ですかね?
うちの地域もおっちん とかおっちんとん です笑笑

ですが、私の生まれ育ったところはお座りなので おすわり!と教えてます笑笑

おすわりって犬か!て言われます笑笑

おっちんしてー!って言われてもフルシカトこいてます😎
は?なにそれ?みたいな顔....

m

こんばんわ!

えんとってお座りの意味かと思います(^^)
私も昔えんとって言葉よく聞きましたよー

Googleで調べて見た所
「えんと」・・・・北関東で使われる。
「えんこ」・・・・南関東で使われる。

との事です。

deleted user

義母は座ることをおっちんしてねって言います🤣
初めて聞いた時は何させたいのかわからなくて衝撃的でした…えんともよくわからないですね😂

車をぶーぶーで覚えると、次に車と覚えさせるのが大変らしいので、なるべく大人と同じ言葉を覚えさせたいとは思ってます…が、いつのまにか車はぶーぶーと言うし、まんま!まんま!と食事になるとハイチェア自分で引っ張ってきます😂
ぶーぶーって走る車だよーとか、ワンワンって鳴く犬だねーとか関連付けて教えるようにしてます!

ままり

えんとは方言ですかね🤔?
うちの地域は「おっちんとん」って言うみたいです😅

別に無理に実母や義母の言い方に合わせなくていいと思いますよ🍀
ただ、「ごはん」より「まんま」の方が赤ちゃんは発音しやすいので、「ごはん」という単語が出るのはもしかしたら遅めになるかもです。
ママよりお母さんのほうが言いにくいのと同じです😅

deleted user

おえんとしなさい!(座りなさい!)
って、うちの祖母が言います。出身が栃木なので、栃木の方言かな?
息子にもえんと使ってますし、私も違和感なくいってました😅

ワンワンきたよ、ワンワン犬だね~と赤ちゃん言葉+普通の言葉を一緒に使うようにしてます。
ご飯食べる?と聞いても、まんま食べる?と聞いても、混乱せずに対応してます。
言葉は早いほうで、よく喋るねと言われます。

はじめてのママリ🔰

東北に嫁いで、初めて座ることを「えんと」「いんと」って聞きました!地方の言葉ですね。他にもそんな言い方があるんだ!ってものが沢山。
話しかけ方は人それぞれでいいと思います。言葉が違くても同じ意味って段々赤ちゃんも学習しますし、みんな同じ喋り方してたらなんか気持ち悪いなって私は思っちゃいます😅笑

ゆ

えんとって初めて聞きました😳
最近は赤ちゃん言葉よりも、大人と同じ言葉の中から簡単なものを選んで、ゆっくり話しかけるといいそうですよ😊
その方が後々、語彙が増えていくときに混乱せず、間違った日本語を覚えずにすむみたいです♪
私はテンション上がると、〇〇でちゅね〜😍とか言っちゃいますが💦笑

みー

皆さんご意見ありがとうございます!
地域の言葉なんですね!
それにしても語源がよくわからないですね笑

使える赤ちゃん言葉うまく利用していきたいと思います!

ありがとうございます😊