
コメント

退会ユーザー
借金はありませんが…
所得は低く貯金はほぼ0。
でもお会計で500円玉が出るようにし、それは使わず貯金。あとはだいたいここにいくらと決め、無駄な出費や学資保険のような自分で貯めることも出来るものは省き、なんとかボーナスは全額手付かずで生活してます!

めぐ
生活できますよ!!
人間生きてればなんとかなる!って感じでやってます😗笑
とりあえず光熱費と食費を抑えるようにしてます。友達と遊びに行くのを控えてなるべく出費を減らしてます!
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
旦那さんの給料だけですか?- 4月8日
-
めぐ
旦那の給料だけですよ!
しばらくは働く予定はないです。
保育園の事とか全く考えてなくて🤔- 4月8日

コキンちゃん
なんとかなりますよ🙌
借金はありませんが...
給料のいくらをこれに使うってよけて
残った分で遊んだりとかですが
あっとゆーまになくなります...
来月からは頑張って貯金しますが。
食費を削るくらいですかね😅
-
nzm..
ありがとうございますm(_ _)m
お金っていくらあっても
足りないですよね- 4月8日
-
コキンちゃん
足りないです😩
本当一億円当たらないかな(笑)- 4月8日
-
nzm..
当たったらいいですよね( ;∀;)
- 4月8日

まなままん
低所得かな~?
借金はかなりあると思います💦
全然生活していけないので、私も仕事します!
うちは外食が多いので、それをなくしたらかなりおさえられると思います☆
お金がないからって、子供を遊びに連れて行けないのはかわいそうですよね(´・ω・`)
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
家も前まで外食したりしてましたが
一切してません
というか出来ません笑
外食は結構掛かりますよね…
差し支えなければ
旦那さんの給料教えて頂けますか?- 4月8日
-
まなままん
うちは職人で、日祝休み菜ので、雨が降ったり祝日が多かったりするとかなり変動します💦
今までで最高28万だったかな?
ちなみに、最低は16万です(笑)- 4月8日
-
nzm..
16万でも家より
全然貰っていて羨ましいです(´・_・`)
天候で左右される仕事は
安定しなくて大変ですよね- 4月8日
-
まなままん
それは大変ですね💦
保育園入れないんですか?- 4月8日
-
nzm..
空きもないし
入れるお金もないので
2歳くらいまでは
入れないつもりです- 4月8日
-
まなままん
空きはないですよね~💦
でも、収入は少ないだけ、保育料も安いですよ!
実家とか、預けられるところがあれば、少しでも働きに行って、家計の足しにもなるし、保育園も少しは入りやすくなるんですけどね(^_^;)- 4月8日
-
nzm..
今は親には頼れないので
難しいんですよね…
時季的に大丈夫になれば
親にお願いして
面接に行くつもりです- 4月8日
-
まなままん
それなら大変ですね💦
2歳児クラスもかなり激戦なので、保育園入れるといいですね(^^)- 4月8日
-
nzm..
すんなり入れたら嬉しいです( ;∀;)
- 4月8日

ゆか\(^^)/
貯金なし、借金残り90万
旦那の収入で月20万~25万
私の収入月2万程
とりあえず先取りして使う金額決めてなんとかやりくりしてます(笑)
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
家もそれくらい借金あります…
家は引かれて10万程度しか貰えないので
生活しているのが
不思議なくらいです- 4月8日

こんにちは
借金まだあと200万くらい
ありますし毎月カツカツで
貯金なんてできません!!
私も働いて(月8万程)やっと
生活できる感じです…
旦那の収入28万で家賃や
返済などの固定費で全部
もってかれちゃうくらいです😭
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
家も今月1歳になりますが
働こうか迷ってます
でも預けるお金はないので
夜中にでも…
日中働いてるんですか?- 4月8日
-
こんにちは
今月から保育園です!
先月までは旦那が休みの日
私が朝から夜まで
働いてました(T_T)- 4月8日
-
nzm..
そうなんですね!
家は来年にしようかな
って思ってます…
やっぱり私も頑張らないと
ダメなんですかね?
旦那は正直宛にならないというか
旦那は怠け癖があるので- 4月8日
-
こんにちは
貯金ができなくても毎月
カツカツでも生活できてれば
来年でもいいと思います❣
保育園料も高いですし…
男ってなんでこんな責任感と
いうか家族を守らなきゃって
気持ちが薄いんでしょうかね…
うちもそうです(T_T)💧- 4月8日
-
nzm..
家だけかと思いました
父親は三兄弟を男手ひとつで
育ててくれたので
尚更だらしなく見えてしまいます(._.)- 4月8日
-
こんにちは
お父さんすごいですね!
うちも母1人で3人
育ててくれました!
子供は親を見てますよね〜
お金にだらしない人間は
一生苦労しますからね😭😭- 4月8日
-
nzm..
同じような感じですね(>_<)
何か男を見る目がなくて
自分が情けなく思います…
どれだけ周りに迷惑を掛けているか知ってほしいです- 4月8日
-
こんにちは
ほんとそおですよね(T_T)
子供のために一緒にいなきゃ
なので辛いのは今だけ!
と自分に言い聞かせて
何年後か余裕のある生活
できることを祈って
ポジティブに頑張りましょ😩- 4月8日
-
nzm..
とりあえず頑張ってみます(>_<)
でも本当に限界がきたら
離婚も考えようと思います
ありがとうございました- 4月8日

退会ユーザー
生活は出来てますけど、かなり生活水準おとしてます。m(._.)m
借金支払い以外の支出は月16万前後
これでも高いほうで低い時はもうちょい低いですm(._.)m
これで車がなければもっと余裕がでるかな(´Д` )
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
家は引かれて10万程度しか貰えないです
車は必要ですけど
維持費など掛かって
大変ですよね- 4月8日

☆mo._.mon☆
うちは貯金ほぼ0の旦那の借金が結構…
でも今のところなんとか生活はしていけてます😅
うちの旦那さんは、ずぅ〜っと独身だったし、ボーナス年2回出てるにも関わらず、家のローンや税金の支払い、更にはカードの支払いや携帯料金も遅れてる状態で…結婚前同棲してる時は、財布が別だったので全然把握してなくて、大丈夫大丈夫❗️って言葉を信用してたんですけど、結婚していざ私が家計を握るとこのザマで💧私は払うもん払っちゃわないと❗️って性格なので、申し訳ないなと思いつつ、結婚祝いにいただいたお金と、貯めてた500円玉貯金と、生活費から少しやり繰りして、家のローンとカードと税金の遅れをリセットして、後は今月の給料で旦那の携帯の遅れをリセットできるかなって感じです…。今は2人だからなんとか生活できてますけど、子供が産まれたら全く余裕無いなぁ〜😂
支払いリセットで貯金0なので500円貯金は継続して、とりあえず、外食はほとんどせず自炊するように心がけてるのと、買い物も必要最小限ですね💡お肉とかは安い時にまとめ買いして冷凍保存して使ってます😅
-
nzm..
回答ありがとうございますm(_ _)m
お子さん3人になると
大変ですよね
家は1人でもやっとなのに
すごいです(>_<)
家は頑張ってちょっとずつ
返済してますが
正直追いつかないです…
旦那の借金が多すぎて
私も結婚してから把握して
愕然としました
差し支えなければ
給料どれくらいか教えて頂けますか?- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
私、今の旦那とは再婚で、上2人の子供は元旦那の実家に住んでるので現在は旦那と2人暮らしです💡
結婚してから借金の事を知ると、結婚詐欺にあった気分になりますよね😂
私は結婚前に家のローンで2000万の借金あるからって言うのは聞いていたんですけど、それ以外に旦那の親、叔母にまで借金があったのと、支払いの遅れが多数…特に文句も言わず素直に受け入れて、頑張ろうね😊と言った矢先に、旦那の携帯料金が異常に高い事に気がつき明細見たら昔付き合ってた人の携帯料金を10年も払い続けてると言う何とも腹ただしい事があり、我慢してた怒りが一気に爆発しました(笑)
給料は色々引かれて手取りで22万くらいですかね😅そこに毎月残業代が幾らかついていい時でプラス5万とかですかね💡
ほほ支払いに消えますが(笑)- 4月8日
-
nzm..
家より相当大変ですね!!
離婚しようかと
考えたことはないんですか?- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
8ヶ月の新婚なんで離婚はまだ💦と言いつつ、年2回のボーナスが無かったらしてたかもしれないですね(笑)
私バツイチなんで離婚なんてしようと思えばいつでもできると思ってるせいか頭にチラつきもしません☆
今の所大打撃を受ける程の赤字の月は無いので、そこまで深刻に考えないようにしてます💡
金利が1番高い時にローン組んでたみたいなので、何年後かにローンの組み替えをしないとなぁって感じですかね…。- 4月8日
-
nzm..
そうなんですね(´・_・`)
家はまさに離婚しようか
迷ってて実家に戻ってきてます- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
そうだったんですね😥
お金の問題は大事な事ですからね。
ましてや、子供はこれから
どんどんお金がかかってくるし💡
支える自信が無ければ
離婚するのもありだと思います。
本音で言ったらお金の事で苦労したくないですもんね。- 4月8日
-
nzm..
そうですよね
付き合ってた時は
自分も働いてて
それなりに貯金もあったので
何とかやってこれたのですが
旦那と私の支払いで
貯金も退職金もないので
正直もう支えるの苦痛で
何より子どもに迷惑掛けてしまうので…
慣れない子育てもあって
精神的に参ってるのに
お金もないとなると
喧嘩ばかりで悪循環なので
一緒にいない方がいいのかなと思っています- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
今は全てが悪循環に
なってしまってるんですね😥
私、前の旦那との離婚理由が
悪循環が原因でした💦
慣れない育児に
精神的ストレス
今はとにかく
休憩が必要だと思います。
実家に戻ってるとの事なので
今だけは頑張るのをやめて
余計な事を考えず
疲れを癒すのに専念して下さい😊- 4月8日
-
nzm..
そうなんですね
私もまさにそんな感じなので
旦那に優しくなれないです(´・_・`)
ありがとうございます(>_<)
実家にいるだけで
癒されるのでそれだけが救いです
とりあえずこれからのことは
今の間じっくり考えようと思います- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
優しくなんてできないですよね😤
男って考えが甘すぎて嫌になる❗️
もっと現実見ろって思います。
実家で癒されてるなら何よりです😊
nzm..さんの人生ですからね、
後悔のない道を選んで下さい♪
陰ながら応援してます(*^^*)- 4月8日
-
nzm..
ありがとうございます(>_<)
その言葉だけで
励みになります
出産頑張って下さい!- 4月8日
-
☆mo._.mon☆
こちらこそ
ありがとうございました(*´꒳`*)♡- 4月8日
nzm..
回答ありがとうございます(>_<)
借金ないのが羨ましいです
ある程度余裕ありますか?
退会ユーザー
うーん、余裕と言っても月1でそこそこな外食程度ですかね…。回数が多いとボーナスに手を付けることになりますし、逆になければその分浮くかな?って感じですね。
nzm..
そうなんですね!