
コメント

退会ユーザー
私ならいきますね!!

むーみん
私なら子供預けてまで夜の親睦会はいかないです。
仲の良かった子とかなら、別で個人的に会うかなーと思います。
-
ギャビー
そうですよね。主役とは仲良しでは無いです。ありがとうございます。
- 9月1日

おもち
私なら行かないです。
よっぽど仲が良くて行きたい!って思うなら行きますが😅
同僚の立場だったら育休中の人が飲み会に来たら驚きます💦
-
ギャビー
驚きますよね…私も今まで育休の人が来たの見たことないです😅
- 9月1日

noa
行きたかったら行きます!
外食滅多にできないのでたまには息抜きしてもいいんじゃないですか☺️?
産休中の方が来られていたことはありますが特に何とも思いませんよ〜😃
-
ギャビー
そうなんですね‼️産休中の人来てた事あるんですね!同僚の意見ありがとうございます😊😊
- 9月1日

a.u78
行くか迷うのは育休中の身だからですか?
それとも子どもを預けて行くことに対してですか?
育休中でも、先輩や上司が誘ってくれたなら行ってもいいと思います。
ただ、子ども預けてまで行くかと聞かれたら私は行かないです。
-
ギャビー
ありがとうございます。旦那さんは行きねって言ってましたが、、不安なのは育休中の身だからです、、非常識かなと思ってしまって。
- 9月1日

退会ユーザー
迷わずすっ飛んで行きます🤣
-
ギャビー
そうなんですね!ありがとうございます!
- 9月1日

安田
自分が行きたいなら行くし、気乗りしないなら行きません!
同僚なら、来ても来なくても何とも思わないです☺
好きな人だったら久しぶりに会えて嬉しい!と思いはします☺
-
ギャビー
率直な意見、ありがとうございます😊
- 9月1日

姉妹ママ
仲良かったら行きますが、わざわざ行こうとは思わないです。
私の周りは育休中でも参加する人は参加されてますよー☺️
-
ギャビー
そうなんですね!そういう人もいるんですね!意見ありがとうございます‼️
- 9月1日
ギャビー
ありがとうございます^ ^
退会ユーザー
私は娘が3ヶ月の頃から旦那に預けてライブに行ったり友人と遊んだりしています。
もちろんしょっちゅうじゃないですし、母親だからって預けて出かけるのが悪いこととも思いません😑
父親なんて飲み会だの何だのって嫁に預けっぱなしにしますしね😑
お互いに息抜きできるよう協力しているのなら、いいと思います!!
「子どもを預けてまで…」っていう厳しい意見、私はあまり理解ができないです💦💦
帰宅時間もそこまで遅くならないようにだけ気をつけていれば、全く問題ないかと。
退会ユーザー
もし同僚がそのような形で参加したとしても、久しぶりに顔を合わせることができて嬉しいと思いますし、参加したから印象悪くなる…とかはないです🙄🙄🙄
ギャビー
何人かおいでって言ってくれて、旦那さんも行けばいいよ言ってくれてるんですが…育休中なので非常識かな…って思う部分があって…
主役の子は後輩で仲良しでは無いけど、お世話になり良い子だったので顔見たいなあって思い揺れてました。顔だしてすぐ帰ろうかな。
退会ユーザー
育休中だから非常識?!
育休中だと喪中みたく家で大人しくしてなければならないんですか?!🤣🤣🤣
(むしろ喪中だったとしても大人しくしてなきゃいけない意味が私にはわかりませんがwww)
せっかくの機会ですし、軽く顔だして少し飲んで食べてお話とかしたらいいと思いますよ👍
ギャビー
職場人数少なくて忙しくて、大変なのに、仕事復帰しないで飲み会だけくるんかあーっ
思われそうで…
®️さんのような前向き意見ありがたいです😊
退会ユーザー
仕事復帰するのと、たった一回の飲み会に出るのとはだいぶ違いますよ〜…🙄💦💦💦
もしそう思うようなひねくれ者がいたとしても、気にしなくていいと思います(笑)
ギャビー
ちょっと勇気でました…笑
最初から最後までいるのは私の性格上、気を遣ってしまうので、顔だけ出して花束渡して少し喋って帰る方に検討していきます。率直な意見ありがとうございました。
退会ユーザー
仕事復帰は毎日の生活に関わりますが、1階きりの飲み会なんて大したことないですからね🤣
旦那様も快く送り出してくれるようですし、せっかくですから楽しんできてください🤤💓💓