![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すぐに言ってくれないの嫌ですね💦
私だったら覚悟がないのかなと思います!
みーさんのご両親には話したんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう病院には行ってますか?
どうしたら良いのか…の前に、もうみーさんも彼氏さんも親ですからね💦
みーさんや彼氏さんがどうしたいのか、だと思います。
-
みー
病院は行っています!
私は彼と結婚するつもりでしたし、先に妊娠が来てしまいましたが2人で頑張っていきたい気持ちではあるのですが、お互い実家暮らしで、いつ一緒に住めるのか、籍入れれるのか、お金はどうするのかという話が全く進めれなくて、、、
彼は待っての一点張りです😔- 9月1日
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
結婚する気というか親になる覚悟がまだなさそうな気がします…
普通ならすぐに親に伝えるはずですし😣
-
みー
本当に考えが甘々すぎて、、
彼は帰りが遅いのですが、
親と会う時間がなくてと言い話す機会を作ろうとしてくれないです😔- 9月1日
![とらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらたま
おいくつなのか、結婚するつもりなのかなどにもよりますが、直接相手の親に言えるなら言いますね。
もしくは自分の親と彼氏を会わせてどうするつもりなのか言います。
-
みー
今22歳、彼が24歳です!
もう私が相手親に直接言った方が良さそうですね😔- 9月1日
![ふがし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふがし
今何歳ですか??
仕事は安定していますか??
その前にお2人の気持ちは一致していますか??
もたもたしてたらどんどんお腹の中で成長していきますよ。
11週には人の姿になっています
マイナスなことはいいたくないですがおろすなら13週までです
みーさんは先に自分で自分の親に言うべきだと思いますよ!
私は19で未婚の状態で妊娠し、その後結婚して出産しました
相談乗れるかもしれません🙇♂️
-
みー
今は、私が22歳で彼氏が24歳です!
仕事は私はアルバイトで彼氏は正社員で働いています!
自分の親には伝えていて、賛成もしてくれてはいるのですが、親も相手のことを心配しています😔
ふがしさんは、スムーズに両家とも何事もなかったですか??- 9月1日
-
ふがし
正社員なんですね!
わたしも婚約はしていた状態でしたので、ちょっと早すぎるってのがあって色々言われましたが産むこと自体に反対はされませんでした😌
地元が福島で、わたしは東京で正社員として働いていたので帰って挨拶とかはできませんでしたが電話で色々やりとりしました
義理の両親(離婚しています)どちらにも病院に行って完璧に妊娠していることがわかってからすぐに旦那から伝えてもらいました🙇♂️
すごく言うこと渋ってましたが直接家に行く機会がありその時に伝えてもらいました🙆♀️
旦那は色々怒られたりしましたが責任があるので仕方ないと思います😫
地域にもよりますが、まず出産費用一括で50万は飛ぶと考えておいた方がいいです。
今からでも遅くないのでしっかり貯めるべきです
とりあえずどちらかの実家で同居という形はとれないでしょうか??
離れているとやはり気持ちも離れていっちゃいそうな気がします。
そして父親としての自覚、いつまでも持てないままになりそうです- 9月2日
-
みー
お互い実家暮らしですが相手の口座を私が持っているので今からでもしっかり貯めたいと思います!
どちらかの実家というのは少し厳しいので、親に助けてもらい子供の為、相手の為、私の為にも同棲を始めようかなと思いました!- 9月2日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
動いてくれないのは不安ですね😢
私だったら、お金の事はすぐにでも話して貰います。貯金額、収入額、借金の有無は確認しますね!
もしも借金があったら結婚しない選択肢を取るかもしれません😰
ご両親への説明は期限を決めて、それまでに話して貰うようにお願いしてはどうでしょうか?
それでも話してくれなかったら目の前で電話して貰うとか😅
上手く話が進みますように!
-
みー
彼氏の口座は私が持っていて、お互い実家暮らしですが私がお小遣いを渡している形なのでお金のある分は分かるんですけど、貯金はほぼゼロです、、
毎日催促しているのですが、明日明日と先延ばしにされていて、私も彼と仕事関係上なかなか会える時間がなく、、
どうしようか悩んでいるところです🤯- 9月1日
![なつ🐶🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ🐶🐶
どうしたらもなにも…
急がせるしかないですよね😥
子供は生まれるの待ってくれませんよ😥
そのままその人の子供産んで大丈夫か考えた方がいいですね
-
みー
毎日催促はしているのですが、なかなか動いてくれなくて、、、
彼は、俺が養うって言ってくれてるのですが、行動が見られなすぎて痛い目にあいそうで怖いです😣- 9月1日
-
なつ🐶🐶
自分で考えないと意味がないのでは?その人は任せてばっかりじゃどうにもならない人ですよ
- 9月1日
-
みー
明日言うと言っているのですが、言わなかったら私が直接相手親に言おうと思いました!
夏さんの言う通りですね!
もう彼のことは頼りません!- 9月1日
みー
私の両親は産むことには賛成してくれています!
彼は、口では幸せにするだとか養うとか全部任せてと言ってるだけで貯金もありません、、、