
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく卵アレルギーでゆで卵1個食べれるようになりました!
病院ではなんと言われていますか?
うちの病院ではマヨネーズが食べられれば卒業と言われてます〔生卵は別として〕
はじめてのママリ🔰
同じく卵アレルギーでゆで卵1個食べれるようになりました!
病院ではなんと言われていますか?
うちの病院ではマヨネーズが食べられれば卒業と言われてます〔生卵は別として〕
「家事・料理」に関する質問
編み物初めてみたいのですがオススメの本ありますか? かぎ針編みでモチーフ編みを始めてみたいです! (目標は来年のサマーワンピース&バッグです🤣) 編み物は初心者(スマホストラップを編んだ事はあるレベル)、ソー…
フルタイムで疲れてご飯ほんと作りたくなーーーい!!! 100歩譲って、頑張って作るのはいいとしても、作ると後片付けという労力がもれなくついてくるのがしんどすぎる😂(笑) 昨日も無理すぎて外食にしてしまったし、今日…
至急回答頂きたいです。 炊飯器で炊いてる途中(おそらく残り15分程度)で子供に止められてしまいまだべちゃべちゃなままです😭 この後どうやって炊き直せばいいでしょうか💦 お米も安くないし5合炊いちゃってるのでできれば…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院は通っていなくて最初症状出たときだけしか言ってません😅そこまで重篤ではなかったからか、病院からも特に指示もなく💦
ゆで卵からマヨネーズいって大丈夫でしょうか??
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね!
うちの子は8月にゆで卵1個食べることができて次回は11月にマヨネーズ15グラム食べる予定です😊
それまで週に3回は良く加熱した卵を使用した料理を食べさせるようにと言われました!
マヨネーズは生に近いから少量ずつあげたほうがいいです!
1/3を30分おきに食べるような感じで今までやってきました🍽
マヨネーズの種類も全卵で作られているものを選んでください😉⭐️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そしたら当分玉子焼きにチャレンジしてみてからマヨネーズを少しずつ食べさせてみます😌
ksmMMさんの娘さんもアレルギー克服されると良いですね❤