
コメント

退会ユーザー
オムツ専用のゴミ袋って高いですよね😂💦
私も二人目が生まれるので買おうと
思いましたが高いし 黒いポリ袋に
入れた方がいいと思い諦めました〜!

退会ユーザー
お祝いでおむつゴミ箱とカートリッジ頂きましたが、それが無くなってからは高いので買ってません😂💦
ホームセンターの蓋付きのゴミ箱に入れてます!
うんちの時は別にして小さいポリ袋に入れて縛って捨ててます。笑
-
うりぼう
ほんと高いですよね💦数年単位で買い続けるのを考えるとすごいもったいない気がして迷ってました。やっぱり専用のゴミ袋がいらないゴミ箱を使おうと思います!
小さいポリ袋の口を縛って捨てれば臭いもマシですよね👍- 9月1日

pooh/~
オムツのゴミ箱は、いろいろ悩んだけど結局買いませんでした😊
100均とかで売ってる蓋付きのポリバケツで十分かな~と。新聞紙で包めば臭いもそんな気にならないと思います🎵
私が入院してた産院では、蓋付きのポリバケツに新聞紙の袋が入ってて、そこに捨ててましたが特に気になりませんでしたよ😁
-
うりぼう
私もずっと迷ってて😅
新聞紙に包むと臭いが抑えられるんですね!実践してみようと思います♩
専用のおむつのゴミ袋がいるタイプはやめて、蓋つきのゴミ箱探そうと思います!- 9月1日

ママリ
百均の蓋つきゴミ箱使って、袋もスーパーや百均でSSサイズ買ってます💦
ウンチの時だけサッサと生ゴミのゴミ箱(屋外)に出してます☀️
-
うりぼう
100均に蓋つきゴミ箱あるんですね♩今度見てみようと思います😄
確かにすぐに屋外に出してしまうのもありですね!参考にさせていただきます👍- 9月1日

ひなぴ
蓋付きのゴミ箱にスーパーの袋付けてます!
うんちしたときはビニール袋に入れてから捨ててます!
ゴミ箱もたまに洗うと全然匂いもしませんよ😁
-
うりぼう
うんちの時はビニール袋の口を縛ってから入れたら臭いも抑えられそうですね!
そして、ゴミ箱洗うといいんですね!その発想はなかったのですごい参考になりました😄- 9月1日

ママリ
うちは母が使ってた蓋つきのおむつバケツをもらって使ってます😂
スーパーのお肉とか入れる袋に入れて捨てたらにおいあまり気にならないですよ😊
-
うりぼう
蓋つきのゴミ箱でビニール袋に入れちゃえば臭いも抑えられるんですね😄
専用ゴミ袋が必要なタイプはやめて、蓋つきのゴミ箱探してみます!- 9月1日

ママリ
ピジョンのやつ買いました(^^)
カートリッジいらないので、スーパーのレジ袋でいいですし、リビング置いてても匂いません🙆♀️
捨てる時には匂いますが🤭
捨てやすいので、2歳前後から娘が自分で捨てに行きます(^^)
-
うりぼう
ピジョンから専用のゴミ袋がいらないものが出てるんですね!
やっぱり専用のゴミ袋が必要なタイプはコストがかかるので、専用ゴミ袋不要タイプは良さそうですね。探してみようと思います😄- 9月1日
うりぼう
ほんと高いですよね💦
数年買い続けると思うとすごいお金かかっちゃうし、できるだけ節約したいのでやっぱり専用のゴミ袋が必要なタイプはやめようと思います!