![teddycoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後旦那の給料だけでは赤字で困っています。同じ経験の方、内職などで対策を教えてください。
もうすぐ出産のため退職します。
産後復帰の時期も仕事も未定で、それまでは旦那の給料のみで生活していくのですが、明らかに毎月赤字です。
できるかぎり借換をして、月々の出費を減らしたのですが、それでも旦那の奨学金や車のローンなどまだまだ残っています(T_T)
そこで質問です。
同じように、産後旦那の給料だけでは赤字だったという方がいれば、どのようにしていたか教えてほしいです(>_<)
内職をしてたとかであれば、オススメとか知りたいです!!
- teddycoco(8歳)
コメント
![3人目授かり中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目授かり中
私は縫い物が好きなんで委託販売やメルカリに出してました( *`ω´)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アドバイスにならないかもですが…
旦那の本業の給料だけでは無理でm(._.)mとりあえず掛け持ちしてもらっています。そして私はそろそろ働きに出る予定です>_<
-
teddycoco
お願いしたんですが、は?無理無理!きついし!の一点張り(>_<)
うちの旦那は危機感ゼロで、何度話しても協力体勢なしで(T_T)- 4月7日
-
退会ユーザー
うちの旦那もそうでしたょー(๑ↀᆺↀ๑)
旦那の支払いのせいなのに…私も8カ月まで働いてそのまま出産の為退社。女はどうしても働けない時期がありますからねm(._.)m自分が働くまででもどうにかはたいてもらえるといいですが…(*´ェ`*)- 4月7日
-
teddycoco
どうやって働いてくれるようになりましたか?
うちも旦那の支払いのせいなのに、自分ばかり我慢して臨月直前まで働かないといけないのか(´・_・`)- 4月8日
-
退会ユーザー
うちもはじめはとりあえずやつていけないと真剣に話合いしましたょ(*^◯^*)
逆に離婚した方が子供いても旦那という重荷がいなくなって生活できるよね。って思って離婚覚悟で話合いしましたm(._.)m
どれだけお給料でマイナスなのか現金みせて、1カ月どれくらいお金なくなるのかとか現金みせて自覚させましたm(._.)mどれだけ言ってもお金計算した紙見せても効果なかったので。
はじめはそれでも掛け持ちのお給料は半分お小遣い、もう半分しか家に入れてくれなかったですけどね。
今では小遣いなくても最低限の衣服のみでもなんでも文句いわなくなりました☺︎
2年くらいかかったかな(笑)- 4月8日
-
teddycoco
何度も何度も話して現金も見せたのですが全くです(T_T)
現金を封筒に小分けにして、これが家賃、これが光熱費...そしたらこれだけ赤字なんよ、って見せたのですが、無視して「お小遣いそこ置いとってね!」と...
マイナスなのにどこからお小遣いが!?っていつもお金で喧嘩です(´・_・`)
結婚する前は、なんだかんだお義母さんがお金くれてたみたいで、お金は湧いてくるものとでも思ってるのか、全く危機感ないんです(T_T)
私が家計してるので、マイナスだろうが自分には関係ないかのような態度ですし...- 4月8日
-
退会ユーザー
ヒェ〜〜(-。-;なるほどーm(._.)m
なかなか手強いですね〜!!
ともあれ結局最後は思いやりかな、
これがお互いなかったらたぶんうちはあゆみよれなかっただろうと(-。-;…。- 4月8日
-
teddycoco
ですよね(T_T)
周りからは、産まれたら変わるよ!と言われますが、あまり期待もできません(´・_・`)
とりあえず今は安心して産めるように、少しでも収入を増やすこと考えてます(;_;)- 4月8日
teddycoco
そういう特技や趣味、強いですね!!
私も何か出来るのあればいいです(T_T)
3人目授かり中
なにか初めて見てはいかがですか?( *`ω´)
うちも奨学金が厳しいです(´Д` )
teddycoco
始められそうなものがないか、ぜひ調べてみます!!
奨学金、返金額も変更できないと言われ本当にキツイです(T_T)
3人目授かり中
車とかボーナス払いとかできないんですか(´Д` )⁈
うちは子供手当、ボーナスで最初はおぎなってました(・・;)
teddycoco
車はボーナス払いもしてますが、プラスで5年ローンなんです(>_<)
旦那の職場が某車会社の工場なので、ほぼ強制購入で給料払いなんです(T_T)
夏の出産予定なので、最初は夏のボーナスで何とかしないとです...
3人目授かり中
それは大変(´Д` )
旦那さんはどうかんがえとってんですかね(・・;)?
お小遣い減らすとか少しずつ削るしかないですよね(´Д` )
teddycoco
旦那はなーんも考えてません(>_<)
お小遣い減るのも嫌みたいで、お金の話すると不機嫌です...
父親の自覚全くないので、私ずっとイライラしてばっかりで(´・_・`)
3人目授かり中
まだパパになる感覚がないんですかね(・・;)
うちは小遣いは1万です!
teddycoco
一万充分ですよね!
二万欲しがるうえに、給料引きの社員カードで一万くらい使ってるのが分かったので、今月から減額の予定です(>_<)