
コメント

がぼーんぼん
うちの子は11カ月から入園させて1カ月経ったくらいにやっと慣れてお給食を半分食べてくれるようになりました(^_^)

⭐りらら⭐
ちゃんとママやパパのいるおうちと、知らない人たちがいる保育所と、区別ができているんですね(*^^*)
4月入所だと、どうしても他の子に釣られて泣いてしまったり、先生も手が足りずに十分じゃないかもしれません。
お母さんとしては悲しくなるけど、必ずニコニコしてバイバイしてくれますよ😃!
今お子さんは自分の身の回りの環境の変化に頑張って慣れようとしているところです‼お母さんもお子さんも頑張り時(*^^*)
うちなんか逆に全く泣かず、1週間で1日保育になり、それはそれで寂しかったですよ〰😢
-
みたぁ♡
返信ありがとうございます♡釣られて泣くんですが、そこからは1人だけ泣き続けているようで…(´Д` )他の子は泣いてないのにうちの子だけガン泣きで…お互いに踏ん張り時ですよね‼︎じっくり待ってみます♩ありがとうございます♡
- 4月7日

わわん
1日から通ってます。5ヶ月の赤ちゃんで、1日目は泣きましたが、それ以降はお腹すいたとかだけ泣いてるので、逆に早く時間延長になってます。私の仕事の慣らしが終わってません( ̄◇ ̄;)笑 なので、昨日から3時半迎えと言われましたが、昨日は断り、今日は仕事は昼で終わってからゆっくりして迎えに行きましたよ。
上の子の時は、泣いて慣らしを延長されて、二週間超えても慣らしは終わらないと言われましたが、それでは仕事ができないし、仕事をする為にいれたのに困るし、それを見るのが先生の仕事なのにと言い、認可保育園だったので、役所に相談すると言ったら見てくれましたよ。笑
困りますよね。
-
みたぁ♡
返信ありがとうございます♡仕事は5月から復帰するので、それを知ってのことかな…とも思うんですが(´Д` )ただ我が子だけガン泣きで…徐々に慣れていくのを待ちます♡
- 4月7日

r( ˙-˙ )m
同じ9ヶ月👶ですね!
うちも4日から慣らし保育に行っています。
9時預けで、
1日目は11時、2日目は12時、
3日目は16時、4日目も16時で
明日、5日目は17時の予定です。
午前中はちょこちょこ泣いたり
してるらしいのですが、、。
3日目ぐらいにはだんだん慣れて
きてくれてます。
みたぁ♡さんは仕事復帰
されるのですか?
-
みたぁ♡
3日目にお迎えに行った時は泣いてなくて感動したんですが、今日はガン泣きで…
仕事は5月から復帰します‼︎- 4月7日

MAKI
0歳クラスの担任をしてます。まだ、四日目です。泣いて当たり前!泣かない方が珍しいですよ。
今日はだいぶ、泣き声のボリュームが小さくなってきましたが、オムツ交換、食事、検温の時間は職員間の声が通らないくらいです笑
早いと3日、長いと2週間から1ヶ月くらいかと思います。食事さえできてるのであれば、無理に慣らしの時間を変えなくても大丈夫かと思います。でも、お母さんが求職中などで時間があるなら、ゆっくりと慣らしていけるといいですね!
-
みたぁ♡
そうですよね‼︎まだ4日目なんですもんね‼︎ただ周りの子は泣いていない中、我が子だけガン泣き状態で…ただおやつは今日完食出来たみたいで♡食事はまだまだですね(´Д` )5月から復帰なので、気長に待ちます♡ありがとうございます☺︎
- 4月7日
みたぁ♡
返信ありがとうございます♡やっぱり1ヶ月はじっくり待ってあげるのがいいですよね‼︎うちの子ごはんが大好きなのに、今日は3分の1しか食べなかったみたいで…(´Д` )徐々に慣れていきますよね☺︎
がぼーんぼん
うちの子もご飯大好きなのに半分以上残す日々が続いてオヤツが出るからそれはしっかり食べたりしてたみたいだから安心しましたが、もう不安で不安で(>_<)
保育園入園して半年も経てばおかわりするようになって(笑)それはそれでびっくりでしたよ!
大丈夫です(^_^)しっかり慣れてお友達とも仲良く遊ぶようになりますよ!
みたぁ♡
今日はおやつ完食出来たみたいで♡感動しましたw我が子を信じて待ってみます☺︎大丈夫ですよね♩気楽にいきたいと思います‼︎
がぼーんぼん
そうですよ👏🏻ちょっといつもいたママがいなくて不安なだけで「ここは楽しくて安心できる場所」と認識できれば遊び出したりしますし、お腹が減って欲すればおやつもお給食も食べるようになるんです!
ママは「ごめんね」と言わずに「頑張ったね」と声かけしてあげてくださいね😊
みたぁ♡
はい‼︎明日からの保育園も楽しく送り出せるようにします♩ちょっとずつの成長を褒めながら日々感動したいと思います‼︎本当にありがとうございます♡
がぼーんぼん
私も1年前全く同じ気持ちだったので本当によくわかります!この間最後に0歳児で使った教室を大掃除しに行ってきたのですが何人かのお母さん達と担任の先生で掃除しながら話してたら「○○ちゃん(私の娘)は一番よく泣いてくれました」って笑いながら言われて、確かに最後まで泣いて先生に抱っこされてたなーっと思い出し懐かしさで溢れました(>_<)♡
それが半年でご飯お代わりですから子供の成長は早いです!
これから色んな行事も増えてくと思うので楽しんで保育園に通えたら良いですね(^-^)
みたぁ♡
本当にありがとうございます♡そんな光景になる事を祈って日々楽しみながら行きたいと思います☺︎保育園の先生達に印象が残る我が子になってみせます‼︎w心強いお言葉ありがとうございました♩