
コメント

あやか
ミルクを飲んでから、どのくらいして寝かせてますか?
寝かせるまでに少し時間をあけてみては?
あやか
ミルクを飲んでから、どのくらいして寝かせてますか?
寝かせるまでに少し時間をあけてみては?
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月で寝返りはできるけどずり這いとかせずゴロンとして過ごしています。 その状態で子育て支援センター連れて行ってる人いますか? イメージ移動出来ないと家とあまり変わらないのかな?って思ってまだ連れて行った…
生後5ヶ月、8.6キロです。最近寝返りし始めました。 パンツタイプのMは3ヶ月くらいから履いていて、最近きつく感じてきたので今はパンパース通気性Lサイズを履いていました。 たまにおしっこ、うんちは頻繁に背中漏れし…
生後9ヶ月、ずり這い、つかまり立ちしません。 お座りからうつ伏せになり寝返りがえりしてという感じです。 うつ伏せから自分で座る形にも持っていけないので、一度うつ伏せになるとうつ伏せか仰向けでずっといます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
ありがとうございます!
飲んですぐに寝かせてましたがやっぱり少し時間あけたほうがいいのですかね😢💦?
戻す原因はそれですかね…
あやか
原因がそれ、だとは断定できませんが、少し開けてみると改善されるかもしれません😊
もし、赤ちゃんが吐きたくて寝返りをしているのなら、上向のままにしておくと誤嚥しちゃう可能性もあるので、無理に阻止はオススメしません😊
寝返りの拍子に吐いちゃうのであれば、筋肉がまだ発達してないので、この時期はありえることかと思うので、防水シーツなどで対応されるか、寝かすまでの時間を開けてみるか、かなーと🤔🤔
洗濯物ばっかり増えると困りますよね、、、😣
あき
細かく色々教えてくださりありがとうございます!!
参考になりました😊
さっき、寝返り出来ないまま戻してしまったのでむせ返って苦しそうだったので無理に寝返り阻止するのはやめてみようかと思いました。
洗濯物が増えちゃいましたが🤣
防水シーツ対策もいいですね!
あやか
赤ちゃんが動き出すと目が離せなくなるので大変ですよね😣
でも吐き戻しも落ち着いてくるので、あとひと頑張りです😊