※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんまま
家族・旦那

義母の考えと私の考え方が合わなすぎて…!ご意見ください。発端は、今年…

義母の考えと私の考え方が合わなすぎて…!ご意見ください。
初めて投稿します、言葉足らずなどありましたらすみません🙇‍♂️

発端は、今年の夏に義母から実家に届いたお中元でした。
私の家庭はお中元などのやりとりとは全く無縁な家庭。はっきり言ってお返しなどを考えるのが面倒と考えるタイプ。(実母が義母のことを苦手と思ってることもある)

なので、今後お中元やお歳暮などは送ってこなくていいよ、その代わりそのお金を孫のために使ってくれないか?と、直接言えず旦那を経由して伝えてもらった。

そしたら、義母は『普通は送り合うもの。年にそんなに会えるわけじゃないんだから、こういうモノのやり取りでの繋がりがあるからお互い元気ですよっていうしるし。いらないと言っても私は送ります。』

と、常識的には送り合うのが普通ですけど?的な感じの返事が来たと旦那から聞いた。

それを聞いて実父は『いらない。と言ってるのに送ってくるなんてありがた迷惑!!』と激怒。
一度頭に血がのぼると手に負えない父親なので、母親は『何言っても送ってくるなら諦めて義母から送られてきたものは頂いてお返しはお父さんにバレないようにこっそり返すよ…。』

とのこと。
もともと義母含め旦那の家庭は裕福な家庭で毎年たくさんの人とお中元やお歳暮のやり取りなどをしてたらしいが、今はそんな豪華な生活から一変、離婚トラブルがあり義母は、年金暮らしで朝から晩まで自分の生活費のため仕事をしてる義母は昔のお金の使い方を今も行なっているのが私には理解できない。

来月に控えてる娘の100日のお祝いもわたしはかわいい写真を写真館で撮影できればそれで満足なのだが、義母が『お宮参りとお食い初めもしなさい!』という感じ。お食い初めも義母が店の予約をしたらしく高級寿司店とのこと。果たして誰がお金払うんだ…。旦那も娘の思い出になることはさせてあげたいと言っている。なんだかなあ

お中元のこと含め今の時代にそんなご両家の繋がり大事にしてるのって普通ですか?
常識的に考えて〜っていうフレーズが頭から離れなくてうちの家庭がおかしいのかと錯覚してくる…。

コメント

ミク

うちと似た感じです💧

主人の家系は由緒ある家系らしく義母の誇りです💧
ぶっちゃけ、戦後からはただの一般人(笑)

それもあってか儀式的なものはうるさいです(笑)

お中元も私の家族は面倒だからと数年前に送ってきている親戚に手紙かなんかでこれからはなしにしよう!と決めました。
私が結婚してから義母が送ってくるらしく毎年お返し何がいいか困ってます💧
今年、主人経由で来年はなしにしようと声かけしましたが、
そんなことはできない。○○家の人間が失礼なことできない!!
とLINEで来ました💧

見栄張りたいだけかなっと思ってます💧

  • ゆんまま

    ゆんまま

    戦後からはただの一般人(笑)
    笑ってしまいました(笑)

    再度、お中元お断りの連絡をしても同じようなこと言われ送り続けてきそう…。

    見栄張りたいだけでしょうね…、そのお金で娘のためにかわいい服とか買ってほしい😭

    • 9月1日
R☆A mama

離婚する前は私たち夫婦から
両方の家に送ってました!
私は↑これが普通だと思いますがこれも人によったり地域だったりするのでなんとも言えません!もちろんお返しはありません。親同士がすると言うのは初めて聞きました😭💦が、義母さんが言うことも正しいと思いました。人からもらう行為を要らない。というのも??です。
またお食い初めの予約ですが、予約取ってくれているということはお義母さんが払うんではないんでしょうか??
高級寿司ということですか、個室ですよね??いろんな所が気になりコメントしました!

  • ゆんまま

    ゆんまま

    色々あるお中元のやりとり…なるほど。その家族によって様々ですね…

    たしかに、人から貰ったものをいらないというのも冷静になると『???』ですよね。
    ちょっと反省😭

    高級寿司店の件は旦那に確認すると義母が払うとのこと。個室かどうかは未確認ですが、そういう行事ごとを大切にするのはいいことなんだろうがモヤモヤです😭

    • 9月1日
ゆき

両家の繋がりは大事かもしれませんが、それが必ずしもお中元を送り合うことではないと思います(o^^o)うちはやってません!でも不仲ではないです(^o^)一般常識と違って、そこは風習というか文化の違いというか…強制されても困りますよね…でも、送られてきたら返さざるを得ませんから、そこはうまくやるしかないですね…
しかし、お宮参りだのお食い初めなんかは、夫婦に任せてほしいですよね!娘の思い出になるって言ったって、それが高級寿司店でなくてもいいはずですから…それこそ強制されても困ります…とにかく、押し付けられることは嫌ですよね( ̄∀ ̄)

どちらかの家庭がおかしいとかはなく、とにかく価値観や文化の違いですよね!お互い強制するものではなく、うまく融合していけたらいいですね(o^^o)先々いろんなことで同じ事が起こるでしょうから、悩みは尽きないですね…

  • ゆんまま

    ゆんまま

    自分の考えを全面に出してくるタイプの義母なのでなんとも…。

    このお食い初め、お宮参りのイベントを越えれば長くはそのような儀式的なものはないと信じて…!頑張ります!

    • 9月1日
さちコロ

私の家もお中元とかやり取りはめんどくさいからいらないっていうタイプですが義母の方は送ってきます!

なので、送ってくるのは勝手に送ってくるのでお返しはしていないです∩^ω^∩

そんなに気にしなくてもいいのではっと思います∩^ω^∩

あと、お宮参りやお食い初めも自分たち次第なので気にしなくていいと思います😍

昔みたいにするなら全部昔みたいにお金出してやってくれるならいいですが考え方は昔でお金とか出すのは今のやり方なら私は矛盾してるので無視します🤣
⬆️実際、義両親がやってる😂

なので、勝手に予約したならお金どうするのか確認をして出さないなら勝手にキャンセルしていいと思います(^O^)
義母が嫌なら1人だけ行けばいいので(^ ^)

  • ゆんまま

    ゆんまま

    お返しはしてない、それもそれでありですよね!
    もらったものには必ずお返ししなきゃいけないのかな??
    それが普通なのかな?と、私も実母も思っていました。

    あまり、そんなに気にしないで受け取って行こうと思います!でもまた来年くるのが憂鬱になる🌀

    • 9月1日
  • さちコロ

    さちコロ

    もらったものはお返しがって思いますが私のところは電話で済ましています(^O^)

    はじめはお互いなしでいいっと伝えましたが聞いてないのか毎年送ってくるので送りたいんだなっていう考えに至りました😂

    毎年きますが気にしないに尽きたことはないです∩^ω^∩

    • 9月1日
nao

うちの両親はお中元やっているし、義母もやっているようですが送り合ってはいないです。
うちの両親は昔から送っている人に今さらやめれなくて、ただただ送っている感じなので、今どき普通って感じでもないのかなぁって…
世代にもよりますかね?🤔
でもやんわり御断りはしているんだし、それこそ普通はそこでやめますよね?(笑)
元気な証拠を示したいなら、暑中見舞いのハガキでも送ってくれって感じですね。
あ、その返信も面倒くさいですね…(笑)
もう、お返ししなくていいんじゃないですか?(笑)

  • ゆんまま

    ゆんまま

    そうなんです、結構やんわりとしたイイお断りの言葉をチョイスしたつもりがピシャッと『わたしは送り続けます。』との返事で、あぁ…こりゃもう何言ってもダメだ…という感じでした。

    お返しは来年からなしでもいいのではないかと考えております…

    • 9月1日
deleted user

私の実家から義実家へ毎年送ってくれています。「いつも娘の事、ありがとうございます」という気持ちだと言っていました。正直に有難いなぁ〜と感じます。

でも最初の年にに義両親から「辞めましょう」と言われましたが、「お返しはいりません^_^その分、娘や孫達に何かしてあげてください。私たちからの気持ちなので」とやりとりがあった様です。

兄夫婦はお互いに贈り合っていますし、私は両家間で贈り合うものが普通だと思っていました!(今の今まで)

でも各家庭地域それぞれなのかな^_^?と思いますよ!

  • ゆんまま

    ゆんまま

    とても素晴らしいやりとり!!
    そのようなやりとりだったらお互いモヤモヤした気持ちもなく受け取れるし、送れると思いました!

    • 9月1日
なぁこ

常識的に、と言う発言は価値観の押し付けになるので私もそれは間違っていると思います。実際にあなたのご両親が、お中元などの贈り物を迷惑だと感じておられるわけですから。お義母さまも今はシングルで生活に余裕などないのに昔からの習慣を止められない背景には、見栄が隠れているような気がします。あとは高齢になっていくほど個人の考え方を否定されることはプライドを傷付け、変えていくことは難しいです。ところでお中元のやり取りは今回が初めてなんでしょうか?ちょっと気になりました。もし今回が初めてなのに、それを今後は孫の為にと伝えたのなら、お義母さまに失礼かなと感じました。少なくとも相手からの厚意をいささか無下にしているかなと。そしてそれは旦那さまを通して伝えるのはやはり失礼かと思いますよ。私なら長いお付き合いになるから、気を遣い合う行為は止めにしましょうだとか、せめて金額を少なくして続けると言った提案に留め、それらは直接電話で話して欲しいと親に伝えると思います。

  • ゆんまま

    ゆんまま

    今回が初めてのお中元のやり取りでした。そう言われると失礼なことをしてしまったのかなと、思いました…😞

    プライドなどもあり感情的な言い方でのお返事だったのかもしれません。

    今思えば、直接電話などで私から連絡すればよかったと後悔してます。

    • 9月1日
  • なぁこ

    なぁこ


    実際はその時の状況や関係性にもよりますし、他の方の仰るように、地域の考え風習などもあるとは思います。でもどうせなら上手く付き合っていきたいし、どちらかと言えば互いの親同士にも良好な関係でいて欲しくはありませんか?どちらが正しいとかではなく、相手を尊重しながら上手にお付き合いが出来ると良いと思います。そこら辺は人生の先輩方から生きる知恵を学ぶも良し、文殊の知恵で答えを探し合うのも良いんじゃありませんか😊?

    • 9月1日
りえ

うちと全く同じで思わずコメントしちゃいました💦はわ

うちの母もゆんままさんのお母様と同じ考えです。
母も初めはお中元はやらなきゃと思っていたみたいですが、弟の方の義母さんから同じようにお中元とそのようなお手紙をもらい、そういう考えもあるかと思ったようです。
私の方の義母とは考えが合わなすぎてやはり苦手みたいです😅
私もですが…😅

でも考え方が同じ?近い?弟の方の義母さんとは仲良く連絡取り合ったりもしているみたいですよ✨

ゆんままさんは全然おかしくないと思いますよ😊

deleted user

お中元って必ず送り合う人もいれば、面倒だからやらないって人も多いですよね!
別に何が普通かどうかもわからないですが、今の時代でもやってる人達は山ほどいますよ。会社にいても沢山送られてきますし、そういうものを大事にしてる人もいるんだと思います!

今回の場合は、ご両親同士で話してもらった方が良かったんじゃないかなって思います。「もう家族なんだし毎年こういうのは大変だから辞めましょう☺️」ってお礼がてらゆんままさんのお母さんからお義母さんに言った方が良かったんじゃないかなって思います。
お金の使い方は人それぞれですし(まぁお金ないなら無理にやらなくていいとは思うんですけどね)、ご主人通してお中元はいらないから孫に使ってくれって言われてイラッとしちゃうお義母さんの気持ちも分からなくはないです。

お宮参りもお食い初めも記念になる事なのでいいと思うのですが、そこはゆんままさんご夫婦で決めたいですよね💦
お食い初めは、せめてお店とか相談して欲しいですね^^;

色々描きましたが、お中元も含め繋がりを大事にしてるの家はたくさんあると思います^^でも物を送り合うから、合わないから大事にしないってことではないとは思います^^
たまに連絡取り合うだけでもいいですしね!いい所で折り合いがつけばいいですね!

うさぎ

うちの義実家もお中元、お歳暮を実家に送ってくださいます。
実母は、ありがたいけどお返しが面倒と思っているようです😅
金銭的にも、義実家はまだ義父母健在ですがうちは実母一人なので負担が大きいというか…
うちの義母も世間体気にするタイプです😰自分が良かれと思ってることを押し付けてくる部分もあります😓

お取り寄せや旅行も大好きで、そういったことにはお金使うのにうちの子供のためにはあまり使ってくれません😫服くれたと思ったらセール品のワンピース…しかもサイズ大きすぎ💦ベビーフードとかお菓子もたまに頂きますが月齢合ってないです😭