
育休2年で退職し、職場に挨拶したいが、非常識か悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
2年の育休をいただいて、保育園に入ることが出来なかったので区切りをつけて退職することに決めました。
その際、職場に菓子折を持って直接ご挨拶を…と
思っていますが、育休を2年も頂いたのに、復職出来ず申し訳なく思い、職場に合わせる顔がありません。お世話になった職場ですし、直接挨拶しなければなぁとは思いますが、お手紙と菓子折を送ることはやはり非常識ですよね。
仕事している中に子供を連れて挨拶行くのも、時間取らせてしまうなぁと思ったり…
皆さんは、どう思いますか?
- りん(7歳)

ゆび
気まずい思いをするかもしれないですけど、やはり直接挨拶しに行くのが妥当かなと思います❗️
子供を連れて挨拶行くもの、時間を取らせてしまうって思うのは、自分が気まずい思いをしたくないという気持ちから出てしまう言い訳かなと
でも、私もりんさんと同じように思うとおもうのでお気持ちはとても分かります😵💧

退会ユーザー
手紙と菓子折を送るのは非常識だと思います💦直接挨拶に行くのが礼儀かと。その時だけこどもは一時保育に預けるか祖母に預けるかして、一人で行くのは出来ませんか?
確かに仕事中にこどもを連れて挨拶に来るのをよく思わない方もいると思うので😓

りん
ご回答ありがとうございました。
祖父母は遠方の為頼ることは出来ません。一時保育なり空いていればいいのですが。なかなか空きがありませんね。
お世話になった職場ですので、直接挨拶に伺おうと思います。
コメント