![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
23時以降に食洗機回す。
深夜帯のうちに洗濯回るように予約設定。
お風呂は17時以降。
(↑17時〜と、23時〜、電気代が安い時間帯なんです(笑))
炊飯器は保温せず炊けたら使わない分はすぐ冷凍とる。
洗剤とかはまとめ買い(徳用サイズも)して別容器に移し替える。
いらないものはメルカリへ。
夏場、日中は図書館や本屋さん、科学館などに水筒持って子供と出かける。(エアコン節約)
お風呂のお水で洗濯と掃除。
トイレットペーパーはシングルに。(ダブルにすると娘が一瞬で使いきりますww)必殺ペーパー無駄遣いの術w
夏場のおやつは家でかき氷〜。
とかです୧⍢⃝୨
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
夫婦揃ってよく食べるのでお出かけする時はお弁当沢山作っていきます(笑)
(お店で食べるとお金掛かるので…)
外食する場合は食べ放題ばっかりです😂
-
はじめてのママリ
お弁当と水筒持参って忘れるとつい外食で高くつきますよねぇ💦ありがとうございます☺︎︎
- 9月4日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
・ご飯は保温しない
・洗濯はすすぎ1回
・夫に洗顔以外で洗面所のお湯を出さないように指導(笑)
・寒くなるまではお風呂ためない。肌寒い日はベビーバスにお湯ためて息子だけあたたまる。(私は手足だけ入れさせてもらって、足湯手湯のみ😂でも結構あったまります)
ささやかすぎますね😂
-
はじめてのママリ
うちも1歳過ぎでいますがベビーバスまだまだ手放せません🤭
すすぎ1回ってしたことなくて。参考にさせていただきます☺︎︎ありがとうございます- 9月4日
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
スーパーはお腹いっぱいにしてから行くようにしてます😂
-
はじめてのママリ
ついつい無駄なお菓子とか買いがちですよねぇ😁ありがとうございます☺︎︎
- 9月4日
![ほ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほ★
・週1の買い物
・今の時期はお風呂のときだけ給湯器のスイッチ入れる
・今の時期トイレの便座スイッチオフ(笑)
皆さんの節約術、勉強になります✨φ(..)
-
はじめてのママリ
便座スイッチは確かにいらないかも〜!皆さんのふむふむって面白いですよね🤭ありがとうございます☺︎︎
- 9月4日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
・玄関やトイレの電気は赤外線センサーで自動オンオフ
・炊飯器は保温せずすぐ冷凍
・欲しいものがあったらとりあえずメルカリで新品検索
・基本メルカリで売る
・日用品はポイント5倍の日とかに購入
・できるだけカードかPayPay支払
・電球はLEDに交換
・すすぎ1回の洗剤を使う
・水筒持ち歩き
すごいささやかですが💦
-
はじめてのママリ
私もメルカリチェック欠かせません🤣🤣新品で出ていることもありますしチェックチェックですよね!!すすぎ1回っての洗剤もあるんですね😲😲ありがとうございます♡♡
- 9月4日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
映画を見る時以外はテレビの画質を落とす
かなりささやかですが😅
-
はじめてのママリ
そんなことできるんですねΣ(゚д゚lll)知らなかったです!!ありがとうございます☺︎︎
- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
味噌汁とか麺を茹でるときは、ケトルでお湯を沸かしてから鍋にそれを入れて火にかけます。すぐ沸騰するので節約&時短になります!
洗濯はシンプルな洗剤を使ってすすぎは1回です。
出かけるときは水筒と子供のおやつを持っていきます。
お金のかからない公園遊びのアイテム(ボール、砂遊びセット、水遊びセット、シャボン玉など)を充実させて、休日は公園遊びデーとお出かけデーでお金を使う使わないにメリハリをつけてます。
-
はじめてのママリ
皆さんのすすぎ1回の洗濯していることが多いですね!専用の洗剤も知らなかったですしチェックしてみます!ありがとうございます☺︎︎
- 9月4日
![えみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみち
⚪夫婦で格安スマホ
私のスマホ600円です。
2台持ちで電話はガラケーかけ放題時間無制限1000円です。
トータル1600円
旦那のスマホは3000円ぐらい
⚪買い物はとりあえずメルカリで見てから
いらないものはメルカリで売る
⚪化粧水手作り コスト50円ぐらい
⚪なるべく化粧しない
(子どもが小さいので時間はないだけ?!)
⚪食材捨てない 、余らせない
⚪スーパーの半額、値引きの物で料理
⚪水はスーパーの無料の純粋をくみにいく
⚪ご飯はすぐ保温
まだまだありますが思いつくのはこのぐらいかな
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺︎︎食材捨てない余らせないって確かについついダメにしちゃったりすることがあるので気をつけます!!化粧水手作り素敵ですね😳❤その方が余計なもの入ってないし絶対肌にはいいですよね☺
- 10月22日
はじめてのママリ
電気が安い時間帯なんてあるんですねΣ(゚д゚lll)知らなかったです!!
うちの場合洗濯機うるさいからなぁ(>_<)参考にさせていただきます♡♡ありがとうございます。