
コメント

退会ユーザー
生まれてすぐ入りたいということですか?
それともその次の年ですか?
産休中でも申し込みはできますが
預けられるのは生後何日からみたいな決まりがあります。
次の年希望なら11月くらいに申し込みですよ^_^

コナン
確か、元々通っていた場合はその子の環境の変化をなくすため?みたいな理由で通えたような……。
認可保育園であれば自治体によるかもなので、役所に聞くのが確実ですよ!
-
ric☺︎
認可なので、一度役所で聞いてみようと思います!!
そのまま通えるといいのですが😭- 9月1日

2児mama
産休育休取得する予定で継続なら通えますよ!
継続の申請だけなので新規とは違って落ちるとかはないと思います🤔
地域によって違うのかもしれませんが、育休中も退園せずに通わせてましたよ!

退会ユーザー
上の方たちが仰っているように地域によります。
ちなみに就業とは別に親が出産を控えている場合にも入園可能ですよ。私がそうでした。申請には母子手帳のコピーがいりますが、出産予定日8週間前〜産後8週間まで預けられました。
なので4月に出産予定であれば4月入園の条件には当てはまってます。
継続出来ればいいのですが、万が一退園になると言った場合にはそういった制度を活用してみてもいいと思いますよ😊
ric☺︎
あ、すみません!上の子の話です。
待機児童めちゃくちゃ多いところで毎年入園審査があるので、初めて申し込みするときと同じように申請しないといけなくて💦
その場合産休育休中でも続けて保育園通えるのかな?と思いまして😭
退会ユーザー
地域によって違いますよ^_^
うちのとこは育休中なら上の子は退園にはなりません^_^そのまま継続です。激戦区ですが^_^
入園審査というか継続の書類は毎年就労証明と一緒に提出してますよ^_^
パートとかで育休取れない方は退園になります^_^
ric☺︎
激戦区でも退園にならず通えるところもあるんですね!
少し希望が持てました✨
一度役所で聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️