
1歳の子供が牛乳を飲まない理由や卒乳の準備、授乳方法の変更について相談しています。また、ミルクの切り替え時期についても悩んでいます。
生まれてから現在まで寝る前は母乳とミルクをあげています。
最近1歳になったので、卒乳のことも視野に入れていかないとなと思い、離乳食の時に牛乳を温めてあげたらオエーッとなって飲みませんでした💦笑
なまぬるいのが気持ち悪かったのでしょうか?いきなり冷たい牛乳をあげても大丈夫ですか?
また寝る前の授乳も、母乳はまだもう少しあげ続けても良いと考えています。ミルクは虫歯予防のために哺乳瓶を卒業させたいと思っていますが、ストローマグで飲ませようとしても寝る前は哺乳瓶じゃないと嫌なのか受け付けてくれません💦
コップ飲みはまだ練習中で出来ないので、ひとまずストローかなと考えていますが、寝る前にストローで飲んでくれるまで時間がかかるものなのでしょうか?💦
お風呂入って授乳して寝るという流れが出来ているのですが、もう離乳食も三食しっかり食べられていて、授乳も朝の母乳と、寝る前の母乳+ミルクの2回だけになってますが、お風呂上がりももういきなりお茶をあげて欲しがったら母乳やミルクをあげるという風に変えていった方が良いですか?💦
またミルクはフォロミにした方が良いのか、1歳過ぎても今までと同じミルクのままで良いのかも分かりません💦
質問がたくさんあって申し訳ないですが、どれかだけでも教えて頂けると嬉しいです💦よろしくお願いします💦
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリー
離乳食を食べてるなら、フォロミでなくミルクで大丈夫ですよ。フォロミは食事の補完なので。
牛乳はあったかいと臭いがきつくなるし、それで嫌だったんじゃないかな。冷たくても大丈夫だと思いますよ。
お風呂上がりはお茶で大丈夫そうならお茶でいいと思います。
寝るときは何か飲みながら寝たいのかもしれないので、母乳で寝かせてはどうでしょうか。

みす
ミルクは離乳食食べられているなら、普通のミルクもフォローアップミルクも必要ないくらいです。
うちは10ヶ月からその類のものは飲んでおらず、牛乳も嫌いです。笑
ミルクを飲ませたいのならフォローアップミルクに。ミルクほどのカロリーは必要ないと思います。
哺乳瓶でしか飲めないなら思い切って中止するのもいいと思います。
牛乳は少量から、温かいものがいいですが無理なら様子を見ながら冷たいものをあげてもいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
10ヶ月から卒乳したんですね✨すごいです😍
やっぱりいつまでも哺乳瓶はよろしくないですよね💦
母乳だけにしたりしつつ様子を見てみようかと思います!
牛乳も冷たいものを少し常温に戻してあげてみます!- 8月31日

Ⓜ️mama
私も哺乳瓶のこと気になって小児科の先生に聞いたら、哺乳瓶が原因で虫歯になるのでなくて、寝る時にミルクを飲むことで虫歯になるそうです。
なので歯磨きをした後にミルクを飲ませる場合もう一度歯磨きをさせることだそうです。
うちは完ミだった為1歳になった時にフォロミに変えましたが、お口に合わなかったようで飲まなくなりました。その後は牛乳を少しから始めました。
麦茶を薄くして飲ませても大丈夫ですよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
寝る前のミルクが虫歯になるんですね💦
まだ歯は下が二本だけ生えかけている状態なので、歯磨きも歯を拭く練習をしている状況なのですが、嫌がってなかなか拭けず…💦寝る前に歯磨きは更に機嫌悪くなって難しかったので、歯が生え揃って来る前に卒乳も視野に入れた方が良さそうですよね💦
お茶なら虫歯の心配もなくなりますよね✨飲んでくれる様に練習していきたいと思います😊- 8月31日
-
Ⓜ️mama
うちも初めは歯磨き嫌がりました。なのですエジソンで出しているシリコンでできているかみかみすると磨けるやつとか使ってました。
- 8月31日
-
ママリ
シリコンの歯ブラシがあるんですね!使ってみたいと思います✨
教えてくださりありがとうございます😊💕- 8月31日
-
Ⓜ️mama
コレです。
- 8月31日
-
ママリ
写真ありがとうございます!✨助かります〜!!
お店で探してみます❤️- 8月31日

ママリ
ミルクの味に慣れているから、牛乳不味く感じたのかもしれませんね😣
ミルクやフォロミは甘くて美味しいらしいですよ🤤
食事しっかり食べられているなら、ひとまずミルクはすっぱり辞めてしまって、母乳や麦茶だけにしてみてはいかがでしょう?それに慣れたら牛乳再チャレンジで…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨確かに牛乳とミルクじゃ味も全然違いますよね💦笑
寝る前のミルクを辞めて、母乳や麦茶で様子を見てみたいと思います!
牛乳も少しずつチャレンジしていきます!笑- 8月31日
ママリ
コメントありがとうございます!
牛乳冷たいのを飲ませてみたいと思います✨
お風呂上がりもとりあえずお茶を飲ませてみて、欲しがるなら母乳だけ…とか、場合によってはミルクも足したりしつつ様子を見てみようと思います😊