
フルタイムで働く子供を保育園に預ける方へ。仕事の日の睡眠時間やタイムスケジュールを教えてください。睡眠不足で疲れ果てている状況で、夫婦の時間が取れない悩みがあります。
フルタイムで働いて同じくらいの月齢の子供を保育園に預けてる方!
何時に寝て何時に起きてますか?
仕事の日の睡眠時間どれくらいとれてますか?
仕事の日のタイムスケジュールも教えて欲しいです♬*゜
前日のうちにやる事やってから寝るつもりではいますが睡眠1番なので寝不足になるとほんと疲れ果てて旦那には申し訳ないけど夫婦の時間どころじゃなくなりそうです(^^;
- ちぃ(6歳)
コメント

eluu
子供は9時〜10時の間で寝て
6:30には起きてきます😅
私は12時までは寝るようにして
5時には起きてます!
7時に預けて、家のことと
自分の朝ごはんをして
8時には家でて出勤です!
夫婦生活は週末じゃないと無理ですね😭😱😅

たらさん
6時起床(5時に息子に起こされる事も多々あり)
8時保育園送り
8時半出勤
17時実母が保育園お迎えで自宅で待機
18時仕事終わって帰宅
18時半晩御飯(休みの日に1週間分の晩御飯を作って冷凍してるのでチンするだけ)
19時お風呂
20時洗濯機回して寝かしつけ開始
20時半息子就寝(私寝落ち)
21時旦那帰宅(洗濯畳みと洗濯干し)
です。
寝落ちしないときは21時半~22時に寝ます。
夫婦の時間は平日は無理ですね…
-
ちぃ
お迎えしてもらえるの助かりますね♬*゜
やはりご飯冷凍とか作り置きが早いですよね(^^;
旦那があまりいい顔しないので作り置き無理そうなので早く起きて下準備までしておこうかなーと思ってます( ˙³˙)
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月1日

miomio
0:00頃就寝で6:30頃起床してます。
夜中子どもちょくちょく起きるので実質4-5時間寝れてたらいい方かな?
上の子6:30、下の子7:00頃起床です。
私だけ7:00に家を出てその後出勤。朝は勤務時間前に職場の休憩室で菓子パン食べます。
(子どもたちの準備、朝ごはんは旦那担当、7:30になったら旦那が保育園に送ります)
17:00お迎え
18:00-18:30子どもたちごはん
19:30子どもとお風呂
21:00子どもたち就寝
その後旦那帰宅し、一緒にご飯
って感じです!
私は早番が多いのでほぼこんな感じです。
夫婦2人ともシフト勤務なので休みはお互いバラバラです。
夫婦生活は週2-3回くらいですかね🤣
私が翌日早番の日は気にしてくれてあまりしないですが、早番じゃなければ特に休みとかは関係なくって感じです(笑)
-
ちぃ
睡眠時間短いときついですよね(´・ω・`)
旦那さんすごい協力的ですね!
お子さん寝てからご飯一緒にするんですね♬*゜
早起きだとそうでもしなきゃ時間とれないですよね(^^;
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 9月1日

ひらり
上の子が3歳・下の子が1歳ジャストの時に
フルタイムで仕事復帰しました。
8:30〜17:30までの勤務です。
1日のタイムスケジュールは
05:30 起床・化粧・支度・洗濯1回目干す
06:00 弁当・朝食作り・夕飯の下ごしらえ
06:15 子供起床・着替え
06:45 朝食・洗濯干す・掃除機
07:55 出発
08:00 保育園登園
08:15 出勤
17:30 退勤
17:45 保育園お迎え
17:50 帰宅
18:00 夕飯の支度・風呂準備
18:30 夕飯
19:00 片付け・明日の弁当朝食下ごしらえ
20:00 お風呂
21:00 子供寝かしつけ
明日の保育園の準備
自分の仕事の準備
22:00 主人帰宅・夕飯
23:00 片付け
洗濯タイマーかける
00:00〜01:00 就寝
だいたいこんな感じです。
夫婦の時間は…ほぼないですね(笑)
最低5時間は睡眠欲しいので、00:30までには寝るようにしてますが…
主人と話したり色々ある時はもう少し遅くなります。
あまり時間はとれませんが、夫婦仲はとても良いです😊
休日に、買いだめしておいて
お肉や魚は下味つけて冷凍したりして、出したら焼くだけ揚げるだけの状態にしてあります。
掃除機は毎朝かけたい派なので、ハンディタイプに買い替えました。
洗濯はどうしても2回は回したいので、1回目は夜のうちにタイマーセットして
起床時間に洗い上がるようにしてます。
自宅から保育園、保育園から職場が近いため、通勤時間があまりかからないので、割と朝は時間があります。
保育園も、登園したら引き渡して終わりな所なので時間がかからず助かってます。
保育園によっては、親と一緒にお支度して引き渡しって所もあるようなので。
参考になったら幸いです✨
-
ちぃ
細かくありがとうございます!
朝のうちに夜の下準備とか掃除までしないといけないのが同じなのですごく助かります✩.*˚
職場から保育園近いのすごくいいですね!
うちは家からも徒歩で15分くらいです(^^;
職場も今後離婚の可能性もあるので実家の近くか家の近くかで悩んでいたり…笑
難しいですね(๑•́ ₃ •̀๑)- 9月1日
ちぃ
やっぱりそぉなっちゃいますよね(๑•́ ₃ •̀๑)
預けた後におうちでご飯なんですね( ºωº )
うちは保育園まで歩きだとちょっと15分くらいなので厳しそうです(´・ω・`)