※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の男の子が虫歯か気になる。歯磨きが苦手で痛がる。白いままの虫歯もあるか不安。経験や知恵を教えてください。

2歳1ヶ月の男の子がいます。
近い月齢の方で虫歯になってしまった方いらっしゃいますか?

歯磨きが大嫌いで全然できません。
最近は高熱出して機嫌も悪かったので尚更できませんでした。

最近飲んだり食べたりした時に、口を押さえて痛そうな顔をします。
熱を出していた時喉に膿ができるほどの炎症だったので、喉が痛いとその時は思っていたのですが…
実際まだ喉越しの良いものしか食べれないので、喉も完治はしていません。
もしかして虫歯もあるのかな?と思ってしまいました。

子供の虫歯は黒くならずに白いままと聞いたことがあるので、素人が見ただけではわかりません。

何か経験や知恵がある方教えてください!

コメント

こていちご

2歳半で虫歯が出来ちゃいました😭
その時は全然痛がらず、黒くもならず白っぽかったです!
今は治療して虫歯ゼロですが・・・。多分お子さんは喉が痛くて口を押さえてるのではないでしょうか?

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    2歳半で普通に小児歯科で治療されましたか?
    ここ1ヶ月で3回も熱を出し、毎回喉の炎症がひどいと診断されていたので、喉が痛いのが理由ならいいのですが…💦

    • 8月31日
  • こていちご

    こていちご

    治療に至るまで1年くらい通いました😭
    3歳過ぎてからじゃないと治療は出来ないと言われてフッ素塗ったり歯医者さんに慣れるように💧小児歯科なのでおもちゃもあるし天井にテレビがついていて好きな番組をDVDで流してくれたりと。おかげで息子は歯医者大好きですが今後も虫歯にならないように
    フロスと歯磨きは徹底してます💧
    息子さん、心配でしたら歯医者さん1度見てもらって安心貰った方がいいかもです^^*

    • 8月31日