※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

失業保険の延長解除のタイミングについて相談中。次男出産後も延長中だが、解除時期が気になる。同様の経験者のアドバイスを求めています。

失業手当についてです。

2016年8月に長男出産のため、会社を退職しました。
そのままハローワークで失業保険の延長をしました。
その後2018年4月に次男を出産しましたが、その件はハローワークには伝えていません。
今年の11月で長男が3才になるので、延長の解除をしなくちゃいけないかなと思っているのですが、失業保険の延長をして期間中に次の子を妊娠、出産したかたいらっしゃれば、どのタイミングで延長を解除したかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

RIO

私も上の子を妊娠した時に延長して下の子のを妊娠して
出産しましたが伝えてませんでした⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

下の子が10ヶ月の時に働けるようになったため、延長解除しました。

  • あや

    あや


    回答ありがとうございます🙇

    伝えてなくても大丈夫なんですね😮
    説明会?みたいなものを何回か受ける必要があるんですよね?それにはお子さんはつれていかれましたか?

    • 8月31日
  • RIO

    RIO

    大丈夫でした!!
    私は失業保険延長期間にふたりお子さん産まれたんですね。って言われただけでした。

    説明会は1回受けてたら
    もう受けなくて大丈夫でした!!
    延長解除したら2回以上就職活動して、それから認定日いく
    形になってます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝

    • 8月31日
  • RIO

    RIO

    解除の時にもう働けるように
    なったんですか??とか
    お子さんは保育園に預けるんですか??とか聞かれましたよ◡̈⃝︎⋆︎*

    • 8月31日
  • あや

    あや


    そうなんですね!
    認定日と就職活動は別日でいかれましたか?
    やっぱりそこは聞かれるんですね!
    RIOさんは今働かれてるんですか?

    • 9月1日
  • RIO

    RIO

    別日ですよ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
    聞かれました💦
    私は働いてないです(;_;)
    旦那の休みに子供達を預けて
    働くつもりです!あと上の子は幼稚園に入れたら預けますって言ってます(;´Д`)

    • 9月1日
  • あや

    あや

    別日なんですね💦
    働くのも大変ですよね😭
    ご丁寧にありがとうございました。

    • 9月2日