二人目のつわり中で、息子との時間が心配。テレビをつけっ放しにして寝てしまい、食べては吐き、吐いては食べる生活を続けている。息子に悪影響がないか不安。
二人目つわり中の上の子とどう過ごしていましたか?
二人目のつわりがひどく、
毎日Netflixでいないいないばぁを付けっ放しにして寝ています。
息子に申し訳ないとおもいながらも
食べては吐き、吐いては食べ、、、。
この生活を続けていたら息子に悪影響なのではと心配しています。
テレビを消すと、私のお腹に乗ってきたり泣いたりするのでつい付けてしまいます。
- ぽむ(生後4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
km
私もテレビに頼りっぱなしでした😅
ウッディ
ずっとテレビ見せていたりひとり遊びさせ、私はご飯の時だけ起き上がって食べさせて…という感じでした。
申し訳ないと思いつつもどうしようもなかったです😭
けー
わたしは一時保育入れていました💦
それと実家、夫を駆使して自分はとにかく寝てました😵
可能であればどこかたよれる場所を探すと良いですよ💦
たまたま主人が家にいる機会が多い勤務体系だったのでなんとかなりましたが普通に朝出ていって夜遅く帰ってきてたらもたなかったです💦
おさる
保育園行ってましたがキツかったです😱
食事の用意とか、なんとか娘の分だけして自分は机に伏せてました。
ほんとに申し訳ないですよね…でもどうしようもなくて。。1歳だとまだまだお世話も大変ですよね。
頼れるところに頼れるといいですね。
よっ
つわりの時の子供の相手はしんどいですよね。私もつわり酷いときはユーチューブ付けっ放しでした。散歩もできないし元気なとき絵本など読んでました。あとはもう横になってました。
コメント